cozre person 無料登録
☆5
62%
☆4
32%
☆3
5%
☆2
0%
☆1
0%
評価項目 評価点 項目別順位
4.31 282位
ストーリー 4.56 45位
テーマ 4.59 27位
子どもが気に入ったか 4.29 165位
並び替え:
評価絞り込み:
条件絞り込み:
生後6-8ヶ月
  • 2020/03/11
    avator チイママ13さん この絵本を与えた年齢(月齢):生後6-8ヶ月
    5
    林明子先生の可愛い絵に 親もほっこりします。 内容自体はお着替えの話なので 単純なので子供も楽しく聞けます! 私的にですが4冊セットのがあるので そちらの他のおつきさまこんばんはとかのが子供の食いつきが良くオススメです。 林明子先生の絵本は絵がとても可愛いく 小さい頃からとても大好きでほとんど読んだ事があるのですがどれもおススメできます!その時その時の子供の環境に合わして 買ってあげるといいと思います! 詳細を見る
  • 2020/03/11
    avator Jsjtさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後6-8ヶ月
    5
    おてて、あんよ、など子供にもわかりやすく書かれていて、言葉が分かるようになると一緒に手や足を出す仕草をしてくれたり、と可愛い子供の姿も見られる。テンポがよくて読んでいるのが楽しい一冊です。他にもシリーズで出ているので全巻読み聞かせしましたがどれも楽しいようで長男、次男ともに読みました 詳細を見る
  • 2020/03/11
    avator ちっちchanさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後6-8ヶ月
    5
    絵がかわいく上のお兄ちゃんの時から 大事にして何度も見返してます(*´-`) 下の子はまだ小さいけれど、 絵本が好きなのか足をバタバタさせて 喜びます! 個人的にあたしは絵がかわいいと思い それが決め手で購入しました^_^ これからも本の読み聞かせを いっぱいしていきたいと思います! 詳細を見る
  • 2020/03/11
    avator るんるんらんらんさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後6-8ヶ月
    5
    絵が優しいタッチで色使いも穏やかな色でストリーも分かりやすく、読んでいて優しい気持ちになる絵本です。慌ただしい日常の中の癒やしの時間。子供もこの絵本が大好きでいつも笑顔になって、いつの間にか自分が癒やされていて、ゆっくりした時間が流れていく幸せな絵本です。 詳細を見る
  • 2020/03/11
    avator かなママ★さん この絵本を与えた年齢(月齢):生後6-8ヶ月
    5
    寝る前によく読んでいます。まだねんねの時期から読ませていました。お洋服を着るのにどこから手、頭、足が出てくるか理解できる内容になっていて、実際にお洋服を着せる時の呼びかけにも絵本を読むときと同じように話しかけてあげられたので赤ちゃんとのコミュニケーションに役立ちました。 詳細を見る
  • 2020/03/11
    avator しょーぅこさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後6-8ヶ月
    5
    友人から頂いた本でした。家で遊んでいる時に本でも読もうかと思い、読み聞かせをしてみました。膝の上に座らせて、読みました。内容は親の自己満で読み聞かせ、本人はページをめくるだけでも楽しそうにしていました。自分で擬音等を付け加えるなどして、アレンジが出来るのでおススメします。 詳細を見る
  • 2020/03/11
    avator いづごんさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後6-8ヶ月
    5
    職場の先輩から出産祝いに絵本を頂きました。最初はあまり興味がなかったがカラフルな絵本は娘に大好評で手を叩いて嬉しそうな表情をしていました。親子で楽しめる可愛い絵本を頂いて良かったです。これから沢山絵本を読んであげようと思いました。まだまだ沢山の絵本あるので娘に合った絵本を探したいと思います 詳細を見る
  • 2020/03/11
    avator とーーとんさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後6-8ヶ月
    5
    文章は少なく、言葉がわかりやすかったです。 ばぁ!とかっていうとそれに反応して笑ってくれるので、読む方もとても嬉しくなります。読む人によっていろんな表現ができて楽しみながら読み聞かせができました。 自分でお着替えができる時期まで長く使えると思いました。 詳細を見る
  • 2018/05/30
    avator 海李さん この絵本を与えた年齢(月齢):生後6-8ヶ月
    5
    有名な本だった為購入し読み聞かせると、初めは無表情でしたが「おてて」や「あんよ」など出てくる部位を触りながら読み聞かせを続けていると今では表紙を見ただけで嬉しそうににっこりと笑ってくれています。またリズム感もあり読み聞かせているこちらも楽しくなる一冊でした。 詳細を見る
  • 2018/05/30
    avator aoi&さん この絵本を与えた年齢(月齢):生後6-8ヶ月
    5
    甥っ子の反応をみながらページをめくっていった。 読みながら 洋服の脱ぎ着の練習(甥っ子)、実際服を着るときの声かけにもなった(私)弟が小さい時から慣れしたしみのあるものだから スムーズに手にとった。シンプルな絵がよい 詳細を見る
  • 2018/05/30
    avator せかやんさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後6-8ヶ月
    5
    すぽん、とか、ぱっ、などの音がところどころにあるのと、絵でも内容がわかりやすいので6ヶ月の息子でも楽しそうに聞いています。おてて、あんよ、あたま、おかおなどの体の名前も覚えられるのでよく読み聞かせています。 詳細を見る
  • 2018/05/30
    avator ゆー。。さん この絵本を与えた年齢(月齢):生後6-8ヶ月
    5
    からだの名前を覚えられるかなと思って選びました。おててがでたよ、ぬうー、ばぁーというと子どもは喜びます。普段服を着せるときにもおててがでたよと言って着替えさせていますが、絵本を覚えているようで手を素直に出してくれます。 詳細を見る
  • 2018/05/30
    avator くまくまさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後6-8ヶ月
    5
    林明子さんの赤ちゃん絵本シリーズが好きで、いろいろ読んでいた中の一冊です。 頭、手、足と次々洋服から出すんですが、その出し方が可愛い? 娘が絵本の真似をして同じように手や頭を出すやり方がまた可愛い? 多分どの子もそうなんでしょうけど、林明子さんが描く赤ちゃんの絵が自分の子どもにとても似ているように思えて、また親近感が湧いて更にほっこり。 子どもも大好きだし、親も癒される絵本です。 お勧めです。 詳細を見る
  • 2018/05/30
    avator りえ1986さん この絵本を与えた年齢(月齢):生後6-8ヶ月
    5
    まだ内容は把握できていないと思いますが、じっと絵を見ていたり話をじーっと聞いていました。私が話に強弱をつけると楽しそうにしていました。ページをめくるときにもそれをじっと見ていました。絵をたたいたりもしていました。 詳細を見る
  • 2018/05/30
    avator ゆuゆuさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後6-8ヶ月
    5
    絵が優しく、着替えを題材に身近な内容だったから選びました。おててが出たよ。と、ごどもの手や頭、顔や足と、触ったりしながら話すと、くすくす笑いながら楽しく見ていました。 月齢が上がると、お着替えの時に、絵本のフレーズを言いながら、自分で手や頭を出していて、可愛いかったです。 詳細を見る
  • 2018/05/30
    avator もえみさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後6-8ヶ月
    5
    絵本の主人公が布の中から手や頭を出す時に、ばあ!と言うようになりました。いないいないばあが大好きなので、この絵本でもそのページが一番好きです。実際に着替えをする時にも、頭を出す時にばあ!というようにもなりました。 詳細を見る
  • 2018/05/30
    avator のりくまさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後6-8ヶ月
    5
    親子教室で読んでもらい、子どもも気に入っているようだったので購入しました。服を着るという身近な行動のため、子どもも馴染みやすく、理解もしやすかったようです。絵も柔らかい感じで全体的にあたたかさが感じられる絵本です。生後6ヶ月くらいから、2歳くらいまで長い間読み続けました。 詳細を見る
  • 2018/05/30
    avator かむまるさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後6-8ヶ月
    4
    月に1度オススメの絵本が届か定期購読に申し込んでおり、それで送られて来た絵本でした。気に入っている絵本の一つです。最近自分から服に手や足を通そうとし始めているので、読んであげるのにちょうどいい本かなと思っています。まだ、わかるような反応はしませんがするようになるのが楽しみです。 詳細を見る
  • 2020/03/11
    avator 匿名さん この絵本を与えた年齢(月齢):生後6-8ヶ月
    4
    生後1ヶ月の頃から、寝る前に本の読み聞かせをしています。この本を読んだ頃はまだ反応はなかったけれど、絵も可愛く、短いので読みやすかったです。最近はよく反応してくれるようになったので、今読むとまた違う反応かもしれません。1歳前後になると、マネをしたりしてくれるかも 詳細を見る
  • 2020/03/11
    avator むらさきさんさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後6-8ヶ月
    4
    私が小さい頃からある本で、懐かしく思わず手にとってしまいました。あの頃と変わらず絵が可愛く、楽しめました。 文章が少しあるので、少し成長してからでもいいかな?とも思いました。 月齢的にお着替えなどリンクする部分があるので、これからも読み聞かせてあげようと思います。 詳細を見る
1/2
次へ

絵本ランキング