cozre person 無料登録
☆5
55%
☆4
36%
☆3
8%
☆2
0%
☆1
0%
評価項目 評価点 項目別順位
4.57 113位
ストーリー 4.47 92位
テーマ 4.29 219位
子どもが気に入ったか 3.92 407位
並び替え:
評価絞り込み:
条件絞り込み:
  • 2018/09/28
    avator erikiitooさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後3-5ヶ月
    4
    絵が可愛いので、まだ小さい赤ちゃんでも言葉がわからなくても眺めていて楽しそうでよかったです。興味津々で眺めていました。絵を眺めているのにも脳に刺激がいくので効果を感じています。ほかのシリーズでも絵がカラフルで読んで楽しいものがあれば読み聞かせたいです。 詳細を見る
  • 2018/09/28
    avator ともころりんさん この絵本を与えた年齢(月齢):1歳0-5ヶ月
    4
    5ヶ月より入所した保育所で気に入った様で、お家様でも購入させていただきました!最初は読み聞かせというよりも絵を見て喜んでいました。言葉を理解する様になり、読んで〜〜と持ってくる様になり、今ではお兄ちゃんから弟へ受け継がれています! 詳細を見る
  • 2018/09/28
    avator phnayaさん この絵本を与えた年齢(月齢):5歳
    4
    皆読んでいる馴染みの本だったので読み聞かせたが本人は今一つの反応だった。こちらは読みやすかったし話の内容もすっと入った。分かりやすかったが、息子は元々物語系をあまり好まないので、そんなに気に入った様子はなかった。一回読んだらもういいとなった。 詳細を見る
  • 2018/09/28
    avator たぴこさん この絵本を与えた年齢(月齢):3歳0-5ヶ月
    4
    自分が子どもの頃によく読んでいた絵本だったので、息子にも読み聞かせをしました。優しいタッチの絵が可愛くて、お気にいりです。息子の反応は、初めは途中で飽きてしまってましたが、最近は集中して見てくれています。 詳細を見る
  • 2018/09/28
    avator めちゃモンさん この絵本を与えた年齢(月齢):3歳0-5ヶ月
    4
    娘が保育園で読んでもらった絵本で、本屋さんに行った際に、子どもが自ら手にとって「これがいい!」と言っていたため購入しました。種がなにになるのか、わくわくする…柔らかいタッチの絵や色合いが素敵で、母自身も同じ作者のぐりとぐらシリーズが好きです。 詳細を見る
  • 2018/09/28
    avator ゆあり0306さん この絵本を与えた年齢(月齢):5歳
    4
    上のこどもがひとりで本を読めるようになった頃に、『ママこれ読んで!』と持ってきた絵本でした。内容も良く、いつもは落ち着きなく動く次女も一緒に並んで二人してキラキラした目で見つめてました。久しぶりに娘とののんびりした時間を楽しめて嬉しかったことを覚えています。 詳細を見る
  • 2018/09/28
    avator Sho.nさん この絵本を与えた年齢(月齢):2歳0-5ヶ月
    4
    自分の小さい頃に見ていた絵本を実家に帰ったときにもって帰り読み気かせをしました!種を植えるところから、芽が出たり最後にはアパートになったり…色々な動物が登場して凄く楽しそうにしてました。絵のタッチも優しくて私も好きです。 詳細を見る
  • 2018/09/28
    avator doreblmanさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後3-5ヶ月
    4
    自分も子供の頃に読んだことのある作品ですごく懐かしく感じたので自分の子供にも読ませたくて購入しました。 初めてのときは不思議そうだったけど読み聞かせするうちに絵本を出すだけで嬉しいのか笑顔になったりするようになりました。これからもっと意味が分かるようになったらいいなと思います。 詳細を見る
  • 2018/09/28
    avator 4男さん この絵本を与えた年齢(月齢):1歳0-5ヶ月
    4
    一度読み聞かせの会で聞き、子供も真剣に 聞き入っていたので家でも読んでみようと思い読みました。一度読むと何度も読んでと言われるくらい楽しい絵本でした。 あまり絵本に興味のない兄弟もしばらくは離れて見てたのに、近づいてきて一緒に聞き入っていました。 詳細を見る
  • 2018/09/12
    avator Uzura0108さん この絵本を与えた年齢(月齢):生後0-2ヶ月
    4
    まだ赤ちゃんなので、よくわかっていなかったと思うが、それでもよく話を聞いてくれてるようだった。ご機嫌だったので、絵本を見ながら声をだしていた。絵もよく見ているようだったので、もう少し大きくなったらまた読んであげたい 詳細を見る
  • 2018/09/28
    avator あこちゃんママさん この絵本を与えた年齢(月齢):3歳6-11ヶ月
    4
    私が小さかったときに、じぶんのおやによんでもらった本でした。 娘にも読んであげたかったのですこし、内容がわかるようになってから読んであげました。 絵もはっきりしてて分かりやすいし、ストーリーも素敵なので是非読んでみてほしいです! 詳細を見る
  • 2018/09/28
    avator shinojiroさん この絵本を与えた年齢(月齢):1歳0-5ヶ月
    4
    お下がりで頂いた本の中にありました。月齢的に早いかなと思いましたが絵本好きなのもあって初めから大人しく読み聞かせられていました。想像力(創造力)が膨らむようで、最近ではあれこれ読み聞かせ途中に「〇〇はどこに行ったの?」や「〇〇はどうなったんだろう?」などと口を挟んでくるようになりました。1日に何回も読む事もある、お気に入りの1冊です。 詳細を見る
  • 2018/06/29
    avator いくちんこさん この絵本を与えた年齢(月齢):4歳
    4
    私自身がなつかしく思いがけず手にとってしまいました。 読み聞かせたのは病院の待合室で、娘が自分で持ってきました。 私はうっすらとしかストーリーを覚えていなかったので、ページをめくる度にドキドキして楽しくなってきて、娘も同じようなリアクションをしていたので、お互い初見の状態だったのが最後の結末での安堵感を共有できて良かったと思います。 娘は、やさしいタッチの絵の本を好んで読んでいるようなので、この絵本は良かったようです。 詳細を見る
  • 2018/09/28
    avator shokotaさん この絵本を与えた年齢(月齢):5歳
    4
    保育園で「そらいろのたね」の歌遊びをするのに子どもが気に入って借りてきました。何度か読んでいるうちに覚えていったようで、一緒に声を出して読む場面も増えてきて親子で楽しく絵本を読むことができた思い出の絵本です。 詳細を見る
  • 2018/06/29
    avator こつむ☆さん この絵本を与えた年齢(月齢):2歳0-5ヶ月
    4
    たくさんある絵本の中からこの絵本をしょっちゅう選んできます。 寝る前によく読んでいます。 2歳なのでどこまで理解しているか分かりませんが、とっても集中して聞いています。 色んな動物が出てくるので、誰が来たかなー?と途中で子供に呼び掛けたりして楽しんでいます。 詳細を見る
  • 2018/09/28
    avator りそらmamaさん この絵本を与えた年齢(月齢):2歳0-5ヶ月
    4
    あまり興味を持ってくれませんでした。2歳ではまだ難しいのかな〜と思い、それからは読まずにしまってありました。 あまり回数も読んでなかったので、久しぶりにまた下の子達に読んであげようかなと思いました。下はまだ1歳でわからないだろうけど、真ん中の子が4歳なので十分理解できるのではと思うので、寝る前の読み聞かせに読んであげようとおもいました。 詳細を見る
  • 2018/09/28
    avator がぼさん この絵本を与えた年齢(月齢):1歳0-5ヶ月
    4
    キツネ君が男の子の持ってるおもちゃとかえっこしようと言って手放したソライロのタネから大きなお家が建ったら 僕のだから返してくれと集まっていたお友達みんなを追い出して自分だけのものにしようとします。バチが当たったのか弾けて消えてしまいます。独り占めしないでお友達と仲良く遊んでいればそのままお家があったかもしれないねーと息子には 独り占めせずに仲良く遊ぼうねということを教えてあげられる本。 詳細を見る
  • 2018/09/28
    avator 匿名さん この絵本を与えた年齢(月齢):2歳0-5ヶ月
    4
    義理の実家の家に置いてあった絵本です。旦那が小さい頃に気に入って読んでいたそうで、娘にも読み聞かせてみました。娘は飽きやすい性格なので、読む文字が多いページではすぐにソワソワしてしまい、あまり聞き入る様子ではなかったです。キャラクター自体も、そこまで気にいった感じではありませんでした。 詳細を見る
  • 2018/09/28
    avator みずぽさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後3-5ヶ月
    4
    自分が子供の頃から、この種類の絵本が大好きで図書館で見つけたので借りました。 読み聞かせしやすく、当時3ヶ月だった子供もすごく集中していて笑っていました。 絵も文字も見やすく、すごく大好きです。 違う種類の絵本にもまた、挑戦しようと思います。 詳細を見る
  • 2018/08/31
    avator ゆずゆー。さん この絵本を与えた年齢(月齢):1歳0-5ヶ月
    4
    うちの子にはまだまだ早過ぎたみたいで、 読んでと持ってくるものの、読み出したら どこかへ行ってしまいます(;´Д`) 購入したのは、私が小さい頃に読んでいた本で とても大好きだった思い出があるからです♪ 大人になった今でも、やっぱり好きでした! 詳細を見る

絵本ランキング