- 並び替え:
- 評価絞り込み:
- 条件絞り込み:
- 2歳6-11ヶ月
-
2019/01/11
にこ0さん この絵本を与えた年齢(月齢):2歳6-11ヶ月
5色使いがきれいで、一緒に金魚をさがすことがとても楽しいようで、何回も繰り返し読みます。ずっと笑顔でキャーキャー言いながら喜んでいます。おばぁちゃんからのプレゼントでした。口コミも評判がいいので、とてもありがたかったです。 詳細を見る -
2020/03/11
ちぃ♫さん この絵本を与えた年齢(月齢):2歳6-11ヶ月
5内容がわかりやすくて絵も色も綺麗で子供が楽しめる絵本でした。短い内容なので子供も飽きず、何回でも繰り返して読める絵本でした。いつも病院の待ち時間などで読んでいます。絵本のサイズもバックに入れやすく、子供が自分でも持ち歩きしやすいサイズなのでよかったです。 詳細を見る -
2020/03/11
かかか144さん この絵本を与えた年齢(月齢):2歳6-11ヶ月
5子供が絵の表紙から気に入っていた。そして、児童センターや保育園の子育て支援でよく絵本の読み聞かせにチョイスされており、馴染みがあった。絵本は図書館でかりている。読み聞かせは楽だった。ほとんどが絵で文字がない。金魚を探すという内容が、子供にとって、面白かったのだろう。どこに金魚がいるんだろう?と目をキラキラさせながら毎回探していた。オススメする。 詳細を見る -
2020/03/11
YBLOMEさん この絵本を与えた年齢(月齢):2歳6-11ヶ月
5市の子育て支援センターで、子供が選んできて一緒に読みました。はっきりした色彩で見やすく、内容もわかりやすいです。ページをめくるごとに、子供と金魚の行方を探して盛り上がりました。読み手も一緒に参加しながら楽しめるので、お話をじっと聞くのが苦手なお子さんにもおすすめです。 詳細を見る -
2020/03/11
匿名さん この絵本を与えた年齢(月齢):2歳6-11ヶ月
5金魚に似た模様がたくさんあり、逃げた金魚を子供が探す動作が見られる。大人も文章通りに読まなくても、金魚が逃げた音の効果音をアドリブでつけて、どこにいるかな?ってクイズ感覚でも読み聞かせできるので、子供と楽しむには扱いやすい本でした。カラーもはっきりしていて、ヒントを出すときに子供も分かりやすく一緒楽しめました。 詳細を見る -
2019/02/12
piro1205さん この絵本を与えた年齢(月齢):2歳6-11ヶ月
5昔からこの本を知っていて、何回読んでも子どもが大好きな本です。仕掛けがおもしろく、きんぎょがにげた場所を知っていても、何度も探す姿がかわいくて何度も読んであげたくなります。大人も一緒になって楽しめる本だと思います。幅広く年齢で楽しめる本だと思います。 詳細を見る -
2019/02/12
さっちゃん2404さん この絵本を与えた年齢(月齢):2歳6-11ヶ月
5人気のある絵本を探したところ、こちらの絵本が人気と知って購入しました。じゃあじゃあびりびりは色々な単語を覚えるのにもとても優れているし、赤ちゃんが出てくるところを自分の妹の名前を言ったりしてとても気に入っていました。妹も、じゃあじゃあびりびりがとても好きで2人にお昼寝前に読むのが週間です。 詳細を見る -
2018/10/30
のん☆のんさん この絵本を与えた年齢(月齢):2歳6-11ヶ月
5いつも行く小児科に置いてあるので、知りました。娘が大変気に入り何回も読んでとお願いされ、そこまで気に入ったならと購入しました! この本を読むようになってからキャラクターを探したり、絵合わせができるように成長しました! 詳細を見る -
2018/10/30
じーそんさん この絵本を与えた年齢(月齢):2歳6-11ヶ月
53歳児健診の待ち時間に読みました!見つけてスゴイ!と褒めると嬉しそうに何度も読んでここ!あっいた!と探していました。読み聞かせはことごとく失敗して最後まで読んだ最初の本じゃないかなー?と思うほど子供がハマったので、自宅用にも購入しました! 詳細を見る -
2018/10/30
匿名さん この絵本を与えた年齢(月齢):2歳6-11ヶ月
5子どもが自分で選んで持ってきた絵本だったので読みました。一緒に金魚を探しながらながら、言葉掛けしながら読めるので、親子で楽しめます。子どもが面白かったようで、もう一回もう一回と言って何度も読みました。 詳細を見る -
2018/10/30
すうくんママさん この絵本を与えた年齢(月齢):2歳6-11ヶ月
5療育の自閉症の診断中に小児科の先生が出してきて下さって読み聞かせして下さり、そこからハマりました。読むというよりかは見てキラキラを楽しむという感じです。金魚さんはどこ?と聞くと指さして教えてくれてくれます。 詳細を見る -
2019/02/12
匿名さん この絵本を与えた年齢(月齢):2歳6-11ヶ月
5どこにお魚が隠れているんだろう…とじっと探す様子がとてもかわいかった。景色や背景に隠れ込んでいるお魚を探すのは、集中して絵本を見ることができるし、見つけたときの喜びを大きく感じることができる。同時に周りの景色や背景の名前や色などを言葉にすることもできるのでよい。 詳細を見る -
2018/05/30
もていさん この絵本を与えた年齢(月齢):2歳6-11ヶ月
51歳先輩ママにプレゼントでもらいました。1歳未満の頃は、きんぎょを一生懸命さがしているようでした。きんぎょを探したり、見つけたりしながら、絵本に集中する習慣がつきました。また、文章が短く、何度も反復しているので、絵本が手元にない時も文章を言うだけで楽しむ事ができました。 詳細を見る -
2018/05/30
バマさん この絵本を与えた年齢(月齢):2歳6-11ヶ月
5探すことができるようになるととても楽しいし、リズミカルなので下の子が小さくても一緒に楽しめます。下の子が今3歳ですが、本棚から持ってきてよく読んでます。テンポがよく寝る前などに読みます。金魚だけでなく、そのページにある色々なものも探せるし、なにより五味太郎の絵がかわいい 詳細を見る -
2020/03/11
のにこさん この絵本を与えた年齢(月齢):2歳6-11ヶ月
5主人の実家にあったおさがり。パラパラと読んで、当時2歳の月齢にぴったりだと思った。何度も読んでいるうちに金魚だけでなく、絵本の中の他のものの名前を覚えるきっかけにもなりとてもよかった。絵柄もカラフルでとても可愛く、子供もとても気に入っているので、周囲にも勧められる絵本である。 詳細を見る -
2018/06/22
ふくタローさん この絵本を与えた年齢(月齢):2歳6-11ヶ月
5イラストがカラフルで可愛いので、最初の子供の食いつきが良かったです。金魚が逃げて次のページで金魚を探すのですが、子供が楽しそうに探して、見つかるととても喜んでました。金魚の居る場所はもうわかっていても何度も読んでました。 詳細を見る -
2019/02/12
たかたろーさん この絵本を与えた年齢(月齢):2歳6-11ヶ月
5逃げたきんぎょを探す絵本で、最初の頃はあまり反応がなかったのですが、段々、きんぎょを指差すようになり、何回読んでもここだよここだよ、と嬉しそうにきんぎょを見つけています。こどもの反応がとても良いです。可愛いくカラフルでこどもが見やすい絵も素敵です。 詳細を見る -
2018/05/30
ペコマミさん この絵本を与えた年齢(月齢):2歳6-11ヶ月
5色んな場所にまぎれこんでしまった金魚を探すのが楽しかったようで、子供のお気に入りの絵本でした。 ページをめくるごとにどこに隠れているか一緒に探したり、何度も読んでいるとどれだけ早く見つけられるかを楽しんでいる様子でした。 詳細を見る -
2019/03/28
ゆーたんさん この絵本を与えた年齢(月齢):2歳6-11ヶ月
5区からもらいました。 文字がすくないので子供と遊びながら読んでます。 どこに金魚がいるかとかに言って探すのがすごくこどもが楽しんでます。 子供も喜んでます。 今でもよく探してます! 絵もカラフルでかわたいいので子供が喜んてます。 かわいいのでおすすめです。 詳細を見る -
2020/03/11
ゆいさきさん この絵本を与えた年齢(月齢):2歳6-11ヶ月
5五味太郎さんの物語が好きで選びました。絵や色も分かりやすく小さい子にもとても分かりやすい内容でした。間違い探しみたいに金魚を探すことなど楽しみながら読むことができました。何度も読み返したり、図書館などで見つけたら持ってきて読んでいたりと興味を持っていました。 詳細を見る
絵本ランキング
- ・コズレでは、商品・サービス・スポットごとの点数によるランキングを提供しています。
- ・点数は、コズレ会員の皆様に投稿いただいた感想をもとに算出した参考指標です。
- ・本記事の情報、及びこの情報を用いて行う利用者の行動や判断につきまして、正確性、完全性、適合性、有益性、その他一切について当社はいかなる責任も負いません。本記事の情報に基づくすべての行動やその他に関する判断・決定は、利用者ご自身の責任において行っていただきますようお願いいたします。
- ・口コミなどの投稿はあくまで投稿者の感想です。個人差がありますのでご注意ください。
- ・表示価格は、改正前の消費税率で掲載されている場合があります。ご了承ください。
- ・掲載情報に誤りを発見された場合は「お問い合わせ」フォームよりご連絡ください。