- 並び替え:
- 評価絞り込み:
- 条件絞り込み:
- 1歳6-11ヶ月
-
2018/05/30
キャサリンじゅんさん この絵本を与えた年齢(月齢):1歳6-11ヶ月
5プレゼントでいただいた本ですが、いただいた方の息子さんもこの本が大好きということでいただきました。金魚がかくれんぼしていて、それを見つけるのが大好き。何回も読んでるのでどこに隠れてるのか覚えてしまいましたが。金魚ではなく、絵本に書いてある違った物をみつけたり、話が広がるのでとっても楽しい絵本です。 詳細を見る -
2018/05/30
なべっち16さん この絵本を与えた年齢(月齢):1歳6-11ヶ月
5オープンスペースにあって、よく読んでいたので家でも楽しめたらと思い購入しました。 どこにきんぎょが逃げたかを探すのが楽しいようで、「ここ、ここ!」と言って楽しそうにページをめくるので、選んで良かったと思います。 詳細を見る -
2018/06/22
ましゃままさん この絵本を与えた年齢(月齢):1歳6-11ヶ月
5出産祝いに頂いた絵本です。 金魚の絵本が気に入ったのか、ページを自分でめくっては金魚を指差して嬉しそうに笑ってました。見つけたら、次のページにいきたがるので、あまり読み聞かせた感はないですが、本人は楽しそうに繰り返しみています。 詳細を見る -
2018/05/30
ふじもさん この絵本を与えた年齢(月齢):1歳6-11ヶ月
5子供の頃に私も大好きだった覚えがあり、母がプレゼントしてくれました。 すぐに「きんぎょさん、どこにいるかなー?」と声をかければ「ここー!」と指を指しながら答えるようになり、親子で楽しむことができました。 絵は実際の金魚を考えるとちょっとかけ離れている感じはありますが、色が鮮やかで子供の食いつきはいいと思います。 詳細を見る -
2018/05/30
ひげさん この絵本を与えた年齢(月齢):1歳6-11ヶ月
5字が読めなくても、小さい子どもでもわりと早い時期に金魚を見分けて、指をさすのが面白かったみたいです。同じ金魚を紛らわしい背景から見つけ出す、単純といえば単純な作業ですが、大きくなっても楽しんでいました。 詳細を見る -
2018/05/30
ユウキママさん この絵本を与えた年齢(月齢):1歳6-11ヶ月
5絵が多い方が子供が飽きずに一緒に読めると思って選びました。色使いも良いです。きんぎょだけでなく他の物も出てくるので指差しゲームをする事も有ります。また、きんぎょが何処に隠れているか探したりしています。読むだけではなく色々な遊びにも使えるので子供も気に入っています。 詳細を見る -
2019/02/12
ウンザウンザさん この絵本を与えた年齢(月齢):1歳6-11ヶ月
5ハッキリした色使いでクチコミでの評判がよかったので購入しました。 読み聞かせというよりは、見て刺激を受けるという感じですが、最初は無表情でしたが、次第に目をキラキラさせながらみるようになりました。しばらくすると、バタバタ足を動かして興奮して喜んでいるようす。はじめて触れる本としてはいいと思います。 詳細を見る -
2020/03/11
piko618さん この絵本を与えた年齢(月齢):1歳6-11ヶ月
5人気の絵本で2歳から4歳向きとあったので早めに買いました。 1歳半で買ってきた時からとても気に入り、「きんぎょはどこ?」と言うと、「ここー!」と言って意気揚々と指をさしていてとても楽しんでくれました。旅行に行く時の飛行機の中で読みましたが、私は一言、きんぎょはどこ?と言うだけなので他の絵本よりとても楽でした。 子供も、お気に入りみたいで、自分で持ってくるようになりました。絵本好きのきっかけになり、とても大事な本です。 詳細を見る -
2018/05/30
anchobimajicさん この絵本を与えた年齢(月齢):1歳6-11ヶ月
5カラフルな絵本なので、娘もとても興味を持ってくれました。初めはストーリーには感心がありませんでしたが、金魚を一緒に探すことで、この絵本への感心が強まり、今ではストーリーを追いながら、金魚を探すようになりました。 詳細を見る -
2020/03/11
おりょさん この絵本を与えた年齢(月齢):1歳6-11ヶ月
5ほいくえんの絵本の貸し出しで子供がえらんできました。色もたくさん使っていて、魚がどこか親子で楽しみながら探しました。進んでいくにつれて、さがすのがむずかしくなっていっていっしょに探しがいがあります。繰り返し繰り返し見ていたので気に入ったんだなーと思いました。 詳細を見る -
2018/05/30
稲葉あやさん この絵本を与えた年齢(月齢):1歳6-11ヶ月
5字が少なく、絵を見れば、子どもにも分かりやすく、楽しいかなと思い、選びました。 最初は興味無さそうでしたが、最近はお気に入りなようで、絵本棚から自分で待ってきて、1人で読み、きんぎょを探して、指で指しています。 詳細を見る -
2018/05/30
匿名さん この絵本を与えた年齢(月齢):1歳6-11ヶ月
5まず色がカラフルなので、物の名前がわからない時期などは色を楽しんでいたように思います。2歳近くなり、食べ物や、動物の名前や物の名前ががわかるようになってくるとこれは?これは?というようなやりとりができるようになり、更に絵本を楽しんでいます。 詳細を見る -
2018/05/30
かりんとうやさんさん この絵本を与えた年齢(月齢):1歳6-11ヶ月
5区から届いた無料券を使って無料でもらいました。金魚を探すのが楽しいみたいですぐに指を指してます。 金魚以外でも帽子や靴下、キリンなど様々なものが描かれてるので〇〇はどこにある?などと言った遊びもしています。 詳細を見る -
2018/10/30
9ひとみさん この絵本を与えた年齢(月齢):1歳6-11ヶ月
5可愛い絵柄で、「にげた」のリフレインでテンポよく読める絵本です。はじめのうちはただ絵柄と言葉を楽しんでいましたが、いつからか金魚を直ぐに見つけられるようになり、自分から「どこ?」といって探す様子が見られたりと、いろんな方法で絵本を楽しんでいるようです 詳細を見る -
2020/03/11
taru3675さん この絵本を与えた年齢(月齢):1歳6-11ヶ月
5私が五味太郎さんが好きで、子供が生まれる前から絵本を持っていました。 子供が一歳半ごろに始めて読み聞かせをしたと記憶しています。 それまでは子供は仕掛け絵本や音の出る絵本が好きでしたが、パラパラとめくる様子をしたので今だ!と思い読み聞かせをしました。 金魚どこかな??と探しながら、楽しんで聞いてくれました。 お気に入りの絵本の一冊です。 詳細を見る -
2019/01/11
おまめちゃん*さん この絵本を与えた年齢(月齢):1歳6-11ヶ月
5親しみのある動物が出てきて、ワンワン!ぞうさん!ねこちゃん!なとど教えます。 良いおかおして~と言うと絵本のまねをしてちょこんと座り本人なりのよいおかおをしています。 とてもかわいく感じます。 わたしが幼いときに母が読んでくれたので愛着のある物語です。 詳細を見る -
2020/03/11
さくん121さん この絵本を与えた年齢(月齢):1歳6-11ヶ月
5きんぎょを探すストーリーで、一緒に探しているうちに息子はきんぎょを覚えて、どこどこ〜?と聞くとここ!と指差しして教えてくれるようになりました。最後のきんぎょがたくさんいるページでも、探しているきんぎょを見つけてくれて、観察力があるのかなと思いました。 詳細を見る -
2018/05/30
とろけるももさん この絵本を与えた年齢(月齢):1歳6-11ヶ月
5出産のお祝いでいただいた本です。 まだ理解できるかな?どうかな?というときからたまに読み聞かせをしていました。 少しわかるようになってきてからは親子で楽しんで一緒に金魚を探して、わからないふりをすると金魚がどこにいるのか教えてくれて、褒めるととても誇らしげで度々読んでとせがむようになりました。 詳細を見る -
2018/10/30
るるちゃーさん この絵本を与えた年齢(月齢):1歳6-11ヶ月
5よく本屋さんで見ていて、気になっていたのでついに購入しました! 最初は興味も示さず、ページをめくるだけでしたが、次第に指差しをしたり、自分から読んでと渡してくるようになりました! 色使いもハデでとても可愛くて、親の私もお気に入りです! 詳細を見る -
2018/05/30
mai55さん この絵本を与えた年齢(月齢):1歳6-11ヶ月
51歳半健診で頂いた本で何冊かあった中から子供が自分で選びました。シンプルな内容とカラフルな絵で子供も気に入り、2歳になった今でも何度も読んで!と持って来られます。とてもお気に入りのようです。読むのも簡単なくらいの字数なので、寝る前などに読んでいます。 詳細を見る
絵本ランキング
- ・コズレでは、商品・サービス・スポットごとの点数によるランキングを提供しています。
- ・点数は、コズレ会員の皆様に投稿いただいた感想をもとに算出した参考指標です。
- ・本記事の情報、及びこの情報を用いて行う利用者の行動や判断につきまして、正確性、完全性、適合性、有益性、その他一切について当社はいかなる責任も負いません。本記事の情報に基づくすべての行動やその他に関する判断・決定は、利用者ご自身の責任において行っていただきますようお願いいたします。
- ・口コミなどの投稿はあくまで投稿者の感想です。個人差がありますのでご注意ください。
- ・表示価格は、改正前の消費税率で掲載されている場合があります。ご了承ください。
- ・掲載情報に誤りを発見された場合は「お問い合わせ」フォームよりご連絡ください。