- 並び替え:
- 評価絞り込み:
- 条件絞り込み:
- 生後6-8ヶ月
-
2018/05/30
ぐりこさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後6-8ヶ月
5はじめ読んであげたときはいろんな色や回りのものをみてる感じでしたが1歳半になる最近金魚を確実に探すようになりました。そしてすぐにみつけるようになってます。反応がだんだん変わってくるのがみれたので面白かったです 詳細を見る -
2018/06/22
アウラニさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後6-8ヶ月
5保育園でこの絵本を読んでいることを知りました。実際に本屋にサンプルで置いてあったので読んで見たところとても反応が良かったたために購入をしましたり毎日、本棚から出して持ってきて、読んで!とアピールをしてきます。、 詳細を見る -
2018/05/30
100さん この絵本を与えた年齢(月齢):生後6-8ヶ月
5自分が小さい頃、五味太郎さんの絵本が好きだったので、赤ちゃん用の本はあるかな?と探して購入しました。 低月齢の頃から、鮮やかな色彩に興味しんしんでじーっと眺めていました。指さしができるようになったあたりから、ちゃんと金魚を探して指さすようになり、今まで読んできたのをちゃんと聞いて覚えているんだなあとびっくりしました。 詳細を見る -
2018/06/22
匿名さん この絵本を与えた年齢(月齢):生後6-8ヶ月
5色彩が鮮やかで、表紙に惹かれました。娘はまだ6ヶ月だったので、ストーリーはわかりませんが、絵を見せて、抑揚をつけて読み聞かせたら、ケタケタと声をあげて笑いました。驚きました。それからは、表紙を見せただけで、ニコっと笑います。6ヶ月の赤ちゃんでも、楽しさがわかる絵本って、なかなかないと思います。 詳細を見る -
2018/05/30
匿名さん この絵本を与えた年齢(月齢):生後6-8ヶ月
5子の父親が五味太郎の作品はいいといって購入した。きんぎょがどこに逃げたか探す内容なので、子供に話しかけながら読めるのでとても良かった。子供自身も何度も読みたがり、ボロボロになるまで読み聞かせてやった。 詳細を見る -
2018/05/30
まいけるさんさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後6-8ヶ月
5まだ月齢が低い頃は一方的に読み聞かせるばかりでしたが、月齢があがるにつれて次第にどこに逃げた?と聞くと嬉しそうに指をさしてくれるようになりました。4歳になった今でもとても気に入っているようで何度もなんども同じことを繰り返して楽しんでいます。 詳細を見る -
2018/05/30
せぷさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後6-8ヶ月
5ネットの口コミで人気だったので購入しました。 まだ指差しはしませんが、読み手が指すと、その方を見たり、絵もはっきりとした色なので見やすいのか楽しそうにしています。 指差しができる年齢・月齢になったらもっと楽しめる絵本だと思います。 詳細を見る -
2018/05/30
ららむらさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後6-8ヶ月
5保育士をしており、子どもたちが夢中できんぎょを探す姿がとても可愛かったので、ぜひ我が子にも見せ語りしようと決めていました♪3歳になるいまでも大好きな絵本で、きんぎょを探す以外にもおもちゃを指さしてたのしんでいます。 詳細を見る -
2018/05/30
k.keiko.kさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後6-8ヶ月
5鮮やかな色使いで、感性が磨かれるのではないかと思いえらびました。読み聞かせだけでなく、ゲームのように開いて金魚をさがすという見開きページでだけでも遊ぶことができ、子どもとのかげがえのない大切な時間がさらに楽しくなります。 子どもも、まだ内容ははっきりわかっていないとは思いますが、本をみせると興奮し、読んでいるときも、時に飛び跳ねたり、本を触ってきたりと楽しそうな反応をいつもみせてくれます。 詳細を見る -
2018/06/22
アチチュンさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後6-8ヶ月
5友達からプレゼントで頂きました。 1番は色が素晴らしいです。 色に深みがあり子供も自分で出してページをめくりきんぎょを指差してアーと何度も言っています。ストーリーは単純ですがきんぎょ以外の絵もとても手が込んでいるので大きくなっても何度見ても良い本だと思います。 詳細を見る -
2018/06/22
まゆゆんママさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後6-8ヶ月
5友達から出産祝いにもらって読み聞かせましたが、まだ話せない子供が指差ししたり、ニコニコ笑って聞いてくれてとても気に入っていました。小さい頃大好きだったものは覚えているのか今でも時々思い出して読んでいます。もうすぐ下の子が産まれるので、お兄ちゃんになった今、下の子に読んでくれるそうです。 詳細を見る -
2018/05/30
ゆぴふうママさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後6-8ヶ月
5はっきりした色づかいなので食い入るように見て、金魚をじーっと見ていました。 少し大きくなると一緒に金魚がどこにいるのかを探したりしました。 私の子供の頃の本なのですが、一番大好きだった本なの娘にも見せてあげたいと思い選びました。 詳細を見る -
2018/05/30
ちびトラさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後6-8ヶ月
5大好きな絵本の1つです。分かりやすいストーリーで絵がとても可愛く、愛着がわきます。何度も読み聞かせするうちにきんぎょのいる場所を覚え、嬉しそうに教えてくれていました。下の子も大好きです。もうすぐ赤ちゃんが生まれるので、兄弟みんなに読み聞かせしたいと思うくらい私もお気に入りです。 詳細を見る -
2018/05/30
miccaさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後6-8ヶ月
5市のブックスタートと言う、絵本読み聞かせを推奨するプロジェクトで頂きました。繰り返すフレーズが多く、子どもも覚えて繰り返すようになり、またハッキリとした挿絵の色合いも子どもにも分かりやすかったのか、読み進めるうちに指差しして楽しめるようになり、初めての読み聞かせにぴったりだと思いました。 詳細を見る -
2018/05/30
suuuuuuuuueさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後6-8ヶ月
5ママ友から教えてもらい買いました。 赤ちゃんの食いつきがすごくて泣き止みました。 絵は可愛くて話もシンプルでわかりやすく、大きくなってからも読み聞かせに使えそうだなと思いました。 赤ちゃんの大好きな派手な色あいなのも良かったです。 詳細を見る -
2018/05/30
miyuママさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後6-8ヶ月
5姪っ子に読んだ時にとても反応が良かったので、娘にもいい刺激になると思い選びました。 初めは、楽しく絵本に慣れて欲しかったので、指で指しながら話しかけながら読むようにしていました。1ヶ月程で自分でも指を使って反応してくれるようになり、それからは絵本が大好きです。 詳細を見る -
2018/05/30
aa33yka3さん この絵本を与えた年齢(月齢):生後6-8ヶ月
5自分の小さい頃から読んでいた本を子供にも見せたいと思いよく読み聞かせている。まだ大きな反応はないが、カラフルな絵に目をキョロキョロさせたり、本をバンバン叩いて興味を示している。字を読むだけでなく、子供に語りかけて一緒に楽しめるところがいい。 詳細を見る -
2020/03/11
みなやんさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後6-8ヶ月
5私が以前から知ってる絵本だったのと、話的にも分かりやすく、手に入れやすいものだったのでこの本にしました。読み始めた当初は内容は分かってないみたいでしたが、2歳に近づくにつれ内容も分かってきたみたいで違う反応があり楽しかったです。下の子にも読み聞かせしたいと思います。 詳細を見る -
2019/02/12
ayachaaanさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後6-8ヶ月
5本屋さんにてイラストがまず気に入り購入しました。読んでみると文章こそなく、単純な言葉でしたが、繰り返しの言葉で子どもも興味を持ちやすい内容だなと思いました。また、赤ちゃんの時はただただ見て繰り返しの言葉を楽しむかんじですが、1歳半頃をすぎると金魚がどこにいるかを探して遊べる絵本になって小さい時から今3歳の息子もまだこの絵本が好きで見ています。 親子で好きになれる絵本だなと思います。 詳細を見る -
2018/05/30
clavisangelさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後6-8ヶ月
5自分が子供の頃大好きだったので、子供にも自信をもって薦められました。カラフルな色使いとスッキリした絵がとても良いです。娘はまだ話は理解していないようですが、絵を追いかけるのが面白いようです。ニコニコ笑いながら本を叩いています 詳細を見る
絵本ランキング
- ・コズレでは、商品・サービス・スポットごとの点数によるランキングを提供しています。
- ・点数は、コズレ会員の皆様に投稿いただいた感想をもとに算出した参考指標です。
- ・本記事の情報、及びこの情報を用いて行う利用者の行動や判断につきまして、正確性、完全性、適合性、有益性、その他一切について当社はいかなる責任も負いません。本記事の情報に基づくすべての行動やその他に関する判断・決定は、利用者ご自身の責任において行っていただきますようお願いいたします。
- ・口コミなどの投稿はあくまで投稿者の感想です。個人差がありますのでご注意ください。
- ・表示価格は、改正前の消費税率で掲載されている場合があります。ご了承ください。
- ・掲載情報に誤りを発見された場合は「お問い合わせ」フォームよりご連絡ください。