cozre person 無料登録
☆5
64%
☆4
30%
☆3
4%
☆2
0%
☆1
0%
評価項目 評価点 項目別順位
4.56 117位
ストーリー 4.43 123位
テーマ 4.35 165位
子どもが気に入ったか 4.49 61位
並び替え:
評価絞り込み:
条件絞り込み:
生後3-5ヶ月
  • 2018/06/22
    avator 匿名さん この絵本を与えた年齢(月齢):生後3-5ヶ月
    5
    シンプルで、繰り返しの文章が良かったです。 絵も馴染みやすく、色使いも鮮やかで子供の目に入りやすかったようです。親子共々気に入っていて、五味太郎さんの絵本は色々集めていますがこちらは特にお気に入りで、今でも自分で引っ張り出してきて読んでいます。 詳細を見る
  • 2018/05/30
    avator ほのかママさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後3-5ヶ月
    5
    内容がとても分かりやすい。 読むだけでも面白いし、絵もカラフルで可愛い。 月齢が低い時は親が読むだけでしたが、成長するにつれて自ら金魚を指差して探すようになりました。 東京の大田区の健診で頂いたと記憶していますが、とても良いプレゼントでした。 詳細を見る
  • 2018/05/30
    avator saya53さん この絵本を与えた年齢(月齢):生後3-5ヶ月
    5
    はじめは眺めるだけだったので、しばらく他の本を読みきかせていましたが、月齢がすすんでから再度与えると自分から絵を指差して喜んだり、今では自分から本を持ってきて、親の膝に座り、読んでほしがります。たまに、ひとりで読むこともありますが、親と読む方が好きなようです。 詳細を見る
  • 2018/05/30
    avator にゃぼらすさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後3-5ヶ月
    5
    子どもが3か月を過ぎた頃に、そろそろ読み聞かせしようと思い子どもを連れて絵本を買いに行った際、絵本の表紙を見せて一番笑顔になったのが『きんぎょがにげた』でした。内容も簡潔でかつページごとにきんぎょ探しが出来るので1歳を過ぎた今も大好きで読みながら『きんぎょさんどこかな?』と言うと楽しそうにきんぎょの絵を指さししています。 詳細を見る
  • 2018/05/30
    avator やま子さん この絵本を与えた年齢(月齢):生後3-5ヶ月
    5
    1歳前まではなんとなく絵だけを見てるだけでしたが、1歳をすぎると読んでいる声を聞いて指をさしたりと本が楽しいと感じている様子が見えてきました。この本を選んだ理由は、子供に人気のある本ということと、私自身も絵が好きで購入しました。 詳細を見る
  • 2018/05/30
    avator まひまひさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後3-5ヶ月
    5
    比較的小さい月齢のときから、絵本にさわりにくるなど、反応がよく、1歳になった今も大好きな絵本です。タイトルを言うだけで、本棚を見て、催促してきます。 絵もカラフル、字が大きく、幼児になってからも使えそう。 詳細を見る
  • 2018/05/30
    avator なんちょさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後3-5ヶ月
    5
    この本は、自分が小さい頃読んだことがあって、とても印象に残っていました。懐かしいのもあって、自分の子供にもぜひ読んであげたいと思っていました。まだ月齢が小さいので、内容はわからないと思いますが、絵が好きみたいで声を出して喜びます。 詳細を見る
  • 2018/06/22
    avator 匿名さん この絵本を与えた年齢(月齢):生後3-5ヶ月
    5
    出産祝いで頂き、早い段階から読み聞かせを行いました。6ヶ月あたりから絵本を見せると笑顔で這ってきて喜んでいる事が分かりました。同じ言葉の繰り返しで分かりやすいのかニコニコしています。とても、反応もよく金魚探しにも使える楽しみもあるため、私も出産祝いで友人にプレゼントしました。 詳細を見る
  • 2018/05/30
    avator ぱぴこりあんさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後3-5ヶ月
    5
    親が楽しんだ絵本を読んであげたら、子供も楽しいようできゃっきゃ言いながらページを握っていた もともと五味太郎が大好きで、まどからおくりものやがいこつさんなどが好きだったので、最初にあげるのは五味太郎さんの本と決めていた 詳細を見る
  • 2018/05/30
    avator 匿名さん この絵本を与えた年齢(月齢):生後3-5ヶ月
    5
    いただきものでしたが、五味さんの絵がすきですし、色が綺麗で子供と一緒に金魚をさがしたりでき、遊びにもなるので、とてもよいです。まだ月齢がひくいので、遊びはできませんが、鮮やかな色であるため、目でおったりしています。 詳細を見る
  • 2018/05/30
    avator まちまちぽんさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後3-5ヶ月
    5
    低月齢の赤ちゃん向きの本として、書籍売り場でおすすめされていたのが購入のきっかけです。はじめのうちはまだ目も見えていないからか反応は薄く、ページを目めくる動作を楽しんでいるだけでした。読み聞かせ、というよりは絵を見せているだけでしたが、ぐずっていても落ち着くことが多かったように思います。カラフルなイラストは大人も見ていて楽しめます。 詳細を見る
  • 2018/05/30
    avator らっきょさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後3-5ヶ月
    5
    選んだきっかけは口コミ評判がよかったから。 文字も大きくて絵もわかりやすい。これはなに?とか子供との会話も広げやすくてとてもよいです。こどもが大きくなるにつれて理解度が上がるのもわかってとても楽しい1冊です。 詳細を見る
  • 2018/05/30
    avator yuyu8125さん この絵本を与えた年齢(月齢):生後3-5ヶ月
    5
    五味太郎さんの色彩が好きで、子供ができたら読んであげたいと思っていました。まだ、金魚がどこにいるか探すことはできませんが、成長して探せるようになる日がたのしみです。テンポよくページを進められるので、まだ内容がわからないうちでも一緒に楽しんで読める本だと思います。 詳細を見る
  • 2018/05/30
    avator uzumackyさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後3-5ヶ月
    5
    最初は一緒にきんぎょを探したりしていましたが、自分からきんぎょを指差すようになり、とても気に入ったようです。最初ははっきりした色が気に入り購入しましたが、さがす系の絵本が好きということが分かり、購入して良かったと思います。 詳細を見る
  • 2018/05/30
    avator ゆいひろさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後3-5ヶ月
    5
    初めはきんぎょに注目というよりもいろんな絵が書いてあるので他の絵を指差したりしてましたが、段々ときんぎょどこだー?って聞くうちにきんぎょを指差して答えれるようになってきました。集中力も増してきてとても良いです。 詳細を見る
  • 2018/05/30
    avator ちかつんさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後3-5ヶ月
    5
    絵の色がはっきりした色合いで、とてもカラフルなところが好きです。きんぎょがどこにいるか「どこにいるかなー?」と探しながら探すのがとても楽しいみたいで、とてもニコニコしながらきんぎょを探していました。よく子供が一緒に読もうと言ってきたお気に入りの本でした。 詳細を見る
  • 2018/06/22
    avator ゆき12さん この絵本を与えた年齢(月齢):生後3-5ヶ月
    5
    短い言葉で同じフレーズの繰り返しで、とてもわかりやすく、長年愛されてきた絵本なので選びました。 最初は読みながらきんぎょを指差していましたが、段々と子ども自ら指差すようになりました。今でもお気に入りの一冊です。 詳細を見る
  • 2018/05/30
    avator 匿名さん この絵本を与えた年齢(月齢):生後3-5ヶ月
    5
    月齢が低くても読み聞かせやすく、1歳を過ぎてからは自分できんぎょを見つけるあそびができる。きんぎょの場所を覚えていて次読んだ時に指差しを楽しめる。きんぎょを覚えられる。絵も可愛くて親子で好きになれる絵本だと思う。 詳細を見る
  • 2018/05/30
    avator いちごオレさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後3-5ヶ月
    5
    疑問で投げかける点が子供との会話のキャッチボールにもなり楽しめます。まだ話すことは出来ないわが子ですが、ママの声や内容で金魚がどこにいるかを目で追っている気がします。楽しんできいているようなきがします。 詳細を見る
  • 2018/05/30
    avator Luca_yさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後3-5ヶ月
    5
    この本は知りあいから頂いた絵本で絵が色々な色で描かれていてとっても綺麗だし見やすいです。娘にも見えたみたいで喜んでいました。言葉はまだ分からなくても絵を見て喜んでくれるので嬉しいです。あーうーとお話ししてくれました。 詳細を見る
1/6
次へ

絵本ランキング