cozre person 無料登録
☆5
64%
☆4
30%
☆3
4%
☆2
0%
☆1
0%
評価項目 評価点 項目別順位
4.56 117位
ストーリー 4.43 123位
テーマ 4.35 165位
子どもが気に入ったか 4.49 61位
並び替え:
評価絞り込み:
条件絞り込み:
  • 2018/05/30
    avator ゆうさん1222さん この絵本を与えた年齢(月齢):1歳0-5ヶ月
    5
    図書館へ行って本を探している時に、子供の手の届きやすい場所に置いてあり、興味を示していたので借りてみると、金魚がどこにいるのか一生懸命探して、見つけた時の嬉しさ喜びを感じていることが目に見えてわかり、購入に至りました。 購入してからは、金魚以外にも飛行機やテレビや靴下など色々載っているので、金魚だけでなく他のものも質問すると覚えるものが増えていきます、毎日読みたい、さらには本屋さんの売り場で見つけては読んでと言うようになりました。 読んでる時はいつも楽しそうにしており、購入してよかったです。 詳細を見る
  • 2018/05/30
    avator あつこあつこさん この絵本を与えた年齢(月齢):2歳0-5ヶ月
    5
    きんぎょがにげたを選んだ理由は、インターネットでオススメ検索したときに出てきたので購入した。最初のに読んだときは一緒にきんぎょを探しながら読んだが、何回も読み聞かせをしていると、ことばも覚えて、自分で声にだして読めるようになっていた。 詳細を見る
  • 2018/05/30
    avator 匿名さん この絵本を与えた年齢(月齢):1歳0-5ヶ月
    5
    きんぎょがにげたは、色合いが鮮やかな本です。きんぎょを探す本で、息子は夢中になってきんぎょを探して、見つけると嬉しそうな笑顔と自分に対して拍手をして喜んでいました。親子で楽しむのにすごくいい本だと思います。 詳細を見る
  • 2019/02/12
    avator ぽんぽん20さん この絵本を与えた年齢(月齢):2歳0-5ヶ月
    5
    小さい頃はきんぎょをなかなか探せなかったが、大きくなるにつれて「きんぎょおった!」と指さしていて、それだけでも成長を見ることが出来て感動したことを覚えています。色合いもカラフルだったり、子供が探すことを楽しそうにしていたので、一緒にどこかな〜?と言い合いながら探していました。 詳細を見る
  • 2019/02/12
    avator kemeさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後0-2ヶ月
    5
    元々自分自身が五味先生の絵本が好きで、子どもにも読み聞かせたいと思ったのがきっかけで手に取りました。イラストが可愛く、色使いもきれいで、まだ子どもは理解できる歳ではないのですが、楽しそうに見たり聞いたりしてくれているのがわかります。月齢に応じて楽しみ方も変わってくるとてもいい絵本だと思います。 詳細を見る
  • 2018/10/30
    avator ririruruさん この絵本を与えた年齢(月齢):3歳0-5ヶ月
    5
    保育園で買いました。普通に読んであげることもあれば金魚を探すだけのことも多かったり、、(笑)でも子供は気に入って何度も読んでとお願いしてきました。次のページがめくりたくなるようなお話で良かったです。また下の子に、金魚どーこだ?と読み手になっていることもあり見ていて凄く嬉しくなりました。 詳細を見る
  • 2019/01/22
    avator でんちっちさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後6-8ヶ月
    5
    全てプレゼントなのでどんな反応示すかな?と思って読んだりしてたけど気に入った本は次のページ開く前からニコニコしてたりするので反応が見えて毎日続けてよかった 読み聞かせするトーンなどが分からない時があるので図書館などのイベントに行って聞いたりして学んだりしてるいる 寝る前に読んでいるので短い本は親にはありがたい 詳細を見る
  • 2018/05/30
    avator かーびぃさん この絵本を与えた年齢(月齢):1歳0-5ヶ月
    5
    図書館で借りて読んだら、金魚をちゃんと探して指を指してくれました。どのページも金魚を探すという流れの絵本なので、子どもも分かりやすいし、できた!っという達成感を感じながら読み進めることができていたと思います。 思わずクリスマスプレゼントで購入しました。 毎日寝る前に何度も読んでいます。 詳細を見る
  • 2018/10/30
    avator 綾菜46さん この絵本を与えた年齢(月齢):生後3-5ヶ月
    5
    私自身が小さい時に好きだった本で、どうしても読んであげたくて少し早いけどこの本を購入しました。 可愛い絵の中に金魚が隠れている絵本で、「どこだどこだー??」と一緒に探しながら読むのが好きみたいです。 1匹で飼われていた金魚も最後にはの仲間の所に行くお話で、たくさんいる中から「これかな?これかな?」と探すとニコニコ指さす方を見ていました。 娘のファーストブックを私と同じように好きになってくれるといいなと思います。 詳細を見る
  • 2018/05/30
    avator スズ0606さん この絵本を与えた年齢(月齢):1歳6-11ヶ月
    5
    最近いろんな言葉を話すようになって、どこ?あれ?と言ったりしてたのでこの絵本を見つけたとき、きんぎょを探す内容とわかったのできっと気に入ってくれると思って購入しました。予想どうり楽しそうに読んでます。 詳細を見る
  • 2018/05/30
    avator aotanmamaさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後3-5ヶ月
    5
    原色を使った絵なので興味しんしんでした。 また、読みながらアドリブを入れられるので読みやすく、子供も興味を持ってくれました。この本は、友達のお母さんからのプレゼントで頂いたものでした。大変気にいっています。 詳細を見る
  • 2018/05/30
    avator ka3taさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後9-11ヶ月
    5
    友達からもらいました。もらったときは、子どもはまだ11ヶ月であまり興味を示しませんでしたが、最近では(1歳4ヶ月)金魚を指差して嬉しそうに笑っています。金魚のいる場所がだんだん複雑になっていくので、それを探すのも楽しいようです。 詳細を見る
  • 2018/10/30
    avator 24haruさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後3-5ヶ月
    5
    ピンクの魚が目立っていて小さな子でも興味を示していました。言葉は少ないですが読み聞かせていくと、子どもが絵に触ろうと手を出していました。何かを探したり、ひとつだけ違うものを見つけたりというのは子どもが好きなことだと思うので今後どのような反応に変化していくか楽しみに読み聞かせを続けたいです。 詳細を見る
  • 2018/10/30
    avator こなんこさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後3-5ヶ月
    5
    上の子(現5歳)が保育園からもらってきた絵本のひとつですが、内容よりも話し声に反応していました。 絵柄はやはり派手な方がこの位の時期は目を引いて興味を持つので。 細かい絵柄よりも大きなものの方が入っていきやすいのでしょうか。 詳細を見る
  • 2018/10/30
    avator えくすとりーむさん この絵本を与えた年齢(月齢):1歳0-5ヶ月
    5
    1歳になる前は、見せてもあんまり反応がなくて、興味ないのかな?と思ってましたが、1歳を過ぎて指差しができるようになったり簡単な単語が出るようになってからは、金魚を見つけては「きんぎょ!」と言って指差して教えてくれるようになり、すごく楽しそうです! 詳細を見る
  • 2018/10/30
    avator 3ミサ3さん この絵本を与えた年齢(月齢):生後3-5ヶ月
    5
    図書館で借りて読み聞かせたところ、珍しく笑ったので購入予定です。ハッキリした色合いと金魚が隠れているのを見つける遊びもできるので長く使えろうだなと思います。サイズも持ち運びがしやすそうなのでオススメの本です。 詳細を見る
  • 2020/03/11
    avator すがさん この絵本を与えた年齢(月齢):1歳0-5ヶ月
    5
    図書館にあったこの本に興味を持ったので購入しました。初めは就寝前に読んでいましたが、日中も手に届く所に置いていたら自分から読んで欲しいと持ってくるようになりました。内容もシンプルなのでとても読み聞かせしやすく、語りかけもしやすいと思います。読み聞かせし始めた頃は内容よりも絵柄が気に入っていたようで描かれている金魚だけでなく、いろいろな物に興味を持っていました。知っている物を指さして楽しんでいました。少し内容が分かってくると金魚を探して何処に居るか教えてくれて一緒に楽しむようになってきました。内容はシンプルですが、幅広く楽しめる本だと思います。 詳細を見る
  • 2019/02/12
    avator のこまるさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後6-8ヶ月
    5
    小さな子供が識別しやすいカラフルな色使いで、メインとなる金魚がさまざまな場所に隠れているので、それを探すという楽しみ方ができます。探すのは少し大きくなってからですが、とても良いと思います。ストーリーもシンプルですので、読み聞かせしやすい内容だと思います。 詳細を見る
  • 2019/02/12
    avator ゆ0717さん この絵本を与えた年齢(月齢):生後6-8ヶ月
    5
    色使いがはっきりしているので、低月齢の子でも合うと思いました。 まだ小さいので、静かに聞いていますが、もう少し大きくなったら、一緒に金魚を見つけて楽しめると思います。 最後、他のお友達と会えて、もう逃げないよって書いている場面で、ほっこりしました。 詳細を見る
  • 2018/10/30
    avator 莉蘭さん この絵本を与えた年齢(月齢):生後3-5ヶ月
    5
    この絵本オススメだよ~!と言われ友人から譲ってもらった絵本の中に前回読み聞かせをしました。 大人も子どもに読み聞かせがしやすくレイアウトされていたり、内容が難し過ぎず理解しやすく書いてある為子どもには理解しやすいと思いました。 そんな本が沢山増えて欲しいです。 詳細を見る
1/42
次へ

絵本ランキング