cozre person 無料登録
☆5
46%
☆4
38%
☆3
14%
☆2
0%
☆1
0%
評価項目 評価点 項目別順位
使いやすさ 4.41 11位
子どもの反応 4.31 7位
並び替え:
評価絞り込み:
条件絞り込み:
混合(主に母乳)
  • 2019/06/14
    avator ちびずしさん 母乳・ミルクの割合:混合(主に母乳)
    5
    ぐんぐんは栄養士がベビー用品店でミルクや食事の相談会をしないかわりに価格を抑えているてんや専用のスプーンで調乳しやすい点できめました。10ヶ月の時に授乳が自然と終わったため、鉄分補給にと思い、一歳まで食事と一緒に飲ませるようにしました。甘みもあり飲みやすく息子も気に行って飲んでいました。 詳細を見る
  • 2018/10/03
    avator babyshioさん 母乳・ミルクの割合:混合(主に母乳)
    5
    初めは産院で頂いたものを生後3ヶ月くらいまで使ってましたが高く、似た成分表気のものをと思い、別のものを購入!和光堂のものを飲んでいたので9ヶ月からはフォローアップのぐんぐんにしました!離乳食もよく食べましたが1歳までは栄養面が気になったので寝る前の一回は150ml-200mlを飲ませていて1歳半までにはミルクを卒業してくれたらなとおもっていたら1歳2ヶ月で急に飲まなくなりました! 詳細を見る
  • 2018/10/03
    avator yuu23kaさん 母乳・ミルクの割合:混合(主に母乳)
    5
    以前はe赤ちゃんを飲ませていました?少しヨーグルトっぽい香りがします。娘もごくごく飲んでいましたが少し高めだったので9ヶ月になったのでフォローアップのぐんぐんに変更しました!E赤ちゃんに比べると甘そうなのが香りがします。あと粉も溶けやすくとっても使いやすいです!!主に母乳育児ですが離乳食時だけミルクにしてます。ミルク大好きすぎて離乳食食べなくなりました(笑) 詳細を見る
  • 2018/10/03
    avator きょんmamaさん 母乳・ミルクの割合:混合(主に母乳)
    5
    使いやすいがフォローアップミルクにしてからスプーンが20ミリリットルから50ミリリットルになってしまい少し残念。味はおいしいみたいでよく飲みます。スティックタイプもあるので外出の時も便利です。今後も使用していきたいと思います。 詳細を見る
  • 2018/10/03
    avator amamiさん 母乳・ミルクの割合:混合(主に母乳)
    5
    お湯に溶けやすい。半分くらいお湯で、もう半分は水で溶かしても大丈夫なので温度調節がしやすく、早く飲ませてあげたいときなど大変助かります。また、価格も比較的、経済的。もともと10ヶ月頃まで完母だったが、離乳食もかなり進んできたときに栄養面でも不足しがちな成分も含まれていて口コミもよかったため購入した。こどもの飲み具合も大変よいのでこの粉ミルクをリピートして購入しています。 詳細を見る
  • 2018/10/03
    avator ゆこさーんさん 母乳・ミルクの割合:混合(主に母乳)
    5
    スプーンに粉を入れてからすり切りをするための出っ張りがあり、とても便利だった。 ぐんぐんを飲ませる前は、はいはいを飲んでいたので、同じブランドということで、嫌がったりもせずに飲んでいた。 ミルクを飲んでいるからと言って、母乳の回数が減ったり、離乳食の量が減ったりということもなく、飲み過ぎても軟便になるなどもなかった。 詳細を見る
  • 2019/12/19
    avator F3さん 母乳・ミルクの割合:混合(主に母乳)
    5
    基本は母乳育児だったのですが、断乳に向けてのフォローアップミルクを使用しました。値段もお手頃で、何よりも溶け残しが絶対にないのでサッと作れて助かりました。 他のメーカーよりも濃くない気がして、量を減らして水と併用で断乳するのにスムーズにいけたと思います。 詳細を見る
  • 2019/12/19
    avator さやねぇさん 母乳・ミルクの割合:混合(主に母乳)
    5
    選んだ理由は和光堂のココアが好きでなんとなく購入していました。 価格も他のものと比べると少し安く、使い勝手もとてもよかったです。 ぐんぐんの前にはいはいも飲ませていました。 使うようになったきっかけは第二子を妊娠し、母乳の出が悪くてなったためはいはいを使用しはじめ、他のものに比べて早くフォローアップミルクに切り替えられるのも魅力でした。 子供の飲みっぷりもよく次をよこせと催促されることもありました。 はやめにフォローアップミルクに切り替えたい方にはおすすめです。 詳細を見る
  • 2019/02/21
    avator @こしひかりさん 母乳・ミルクの割合:混合(主に母乳)
    5
    スプーンが50mlようになっていて一気にたくさんすくえるので助かりました。価格は手頃ですが、不満を感じたことはなく、子供もよく飲んでくれたし粉の溶け具合など扱いやすさもよかったと思います。どのメーカーもそうですが、最後の最後粉が缶のフチに残ってしまうのがどうにかなったらいいなと思います。 詳細を見る
  • 2018/10/03
    avator さわひまさん 母乳・ミルクの割合:混合(主に母乳)
    5
    もうだいぶまえから卒乳してミルクも必要ないんですが、寝る前のルーティンになっていて、1日1回未だに飲んでいます。うちの子は口に入ればなんでもいいタイプなので、特にこれがいいとゆうわけでもなく、お値段が1番お手頃なので利用しています。 詳細を見る
  • 2020/04/03
    avator 匿名さん 母乳・ミルクの割合:混合(主に母乳)
    5
    金額で選んだ気がします。特にメーカーはそんなに気にしていませんでした。フォローアップミルクの対象年齢が早めだったのも選んだ理由の1つです。またスプーンですくったときに、他のメーカーよりもくっつきにくく、溶かしやすいと思いました。子供も美味しそうに飲んでいました。 詳細を見る
  • 2019/02/21
    avator nolicoさん 母乳・ミルクの割合:混合(主に母乳)
    5
    このメーカーのものしか使ったことがありません。価格も高過ぎず、どこでも売っているので助かります。子どももおっぱいよりミルクの方が大好きで、味も好みのようです。離乳食にも使いやすいですし。普段の調乳の際も缶の口が大きいのでこぼすこともなくしやすいです。 詳細を見る
  • 2020/01/27
    avator あざみさん 母乳・ミルクの割合:混合(主に母乳)
    5
    友達に勧められて購入しました。お手頃な価格で量もあり、栄養もしっかり取れて子供も嫌がることなく美味しそうに飲んでいたのでリピートしています。 溶けやすくて、持ち運びもしやすく衛生的で外出先でもこれがあれば安心でした。 混合でしたが新生児の時寝る前にあげるとわりとぐっすりと眠ってくれる事が多かったので、赤ちゃんもお腹が満たされていたのだと思います。 詳細を見る
  • 2018/10/03
    avator はーちゃん927さん 母乳・ミルクの割合:混合(主に母乳)
    5
    フォローアップミルクを9ヶ月頃から飲ませました。他社メーカーのミルクより、ぐんぐんのミルクの方が息子には好みだったようでたくさん飲んでいました。離乳食だけで栄養がきちんと摂れているか不安だった為、主におやつの時間や寝る前に与えていました。 詳細を見る
  • 2019/12/03
    avator ○koさん 母乳・ミルクの割合:混合(主に母乳)
    5
    主に母乳ではあるのですが、近々保育園を考えているので練習をこめて粉ミルクを時々あげています。 パパがお留守番の時にも粉ミルクを使用しています☆ 子供もスムーズに飲んでくれます。いろんか先輩ママさんからもすすめられるので上の子もぐんぐんでした(^^) 詳細を見る
  • 2018/10/03
    avator ぱぃちゃん59さん 母乳・ミルクの割合:混合(主に母乳)
    5
    お湯に溶けやすいと思いました また母乳に近い成分なことと価格の安さにも購入を決めましたぐんぐんの前にはいはいも飲んだことがあったので子どもの飲み具合は特に変わらずでした 離乳食の食べムラがあったためにしばらくの間フォローアップミルクを飲ませていました 詳細を見る
  • 2018/10/03
    avator ダニーさん 母乳・ミルクの割合:混合(主に母乳)
    5
    とにかくミルクが大好きだったので減るのもとっても早くて価格が安いぐんぐんにしていました。離乳食も始まっていたので、足らないぶんをミルクで賄うのに助かっていました。離乳食が進むにつれて飲む回数も減りましたが、料理に使ったりもしています。 便はミルクを飲んでいた時の方が毎日出ていました。 詳細を見る
  • 2020/03/12
    avator Daysy9さん 母乳・ミルクの割合:混合(主に母乳)
    5
    フォローアップミルクを探してて 他のものと見比べた時に1番栄養成分がいあと思ったからです。またお値段もほかのものより安く助かっています。朝と夜寝る前に200mlずつ飲ませています。缶を見せるとものすごくテンションが上がって可愛いです。一気飲みをするので美味しいんだとおもいます。ひとつだけ難点といえば最後まで使いづらく、少し缶に残ってしまうのがもったいないです。 詳細を見る
  • 2018/10/03
    avator あきっぺあきぼーさん 母乳・ミルクの割合:混合(主に母乳)
    5
    元々ミルクは飲んでいたので特に他のお試し用と替えて飲んでも嫌がることもなかったですしグビグビ飲んでいました。便もゆるくなったり便秘になることもなくよく出ていました。離乳食よりミルクの方がよく飲んでいた気がします。 詳細を見る
  • 2018/10/03
    avator しおりーぬままさん 母乳・ミルクの割合:混合(主に母乳)
    5
    溶けやすくて簡単に作れるので便利。蓋にすりきり板が付いていて蓋をあけるだけで簡単に調乳できるから片手で作れて子供を抱っこしながらも作れるのが便利。子供も飲み慣れてるのかよく飲む。これ以外飲まないくらいこればかり飲んでいる 詳細を見る
1/6
次へ

粉ミルクランキング