- 並び替え:
- 評価絞り込み:
- 条件絞り込み:
- 完全ミルク
-
2018/10/03
さゆゆずさん 母乳・ミルクの割合:完全ミルク
5今では夜、寝る前だけになっているけど、離乳食を始めてしばらくしてからフォローアップミルクにしたけど、離乳食では取れない栄養素をおぎなってくれるし、溶けやすいからミルク作りが楽だった。価格もお手頃だからいいと思う 詳細を見る -
2018/10/03
りすcbさん 母乳・ミルクの割合:完全ミルク
5離乳食が始まるまでは混合だったのですが、その時に和光堂のはいはいを使っていたので、9ヶ月頃にはいはいからフォローアップミルクにしました。粉もサラサラしていたり、1回で50測れるのがとても気に入ってます。娘の場合はよく飲んでくれて1日2回便が出ているので便秘知らずで安心します。 詳細を見る -
2018/10/03
ころんさん 母乳・ミルクの割合:完全ミルク
5和光堂さんのミルクは母乳とミルクの混合になった時から使っています。ミルクがほとんどなので値段がお手頃なのは非常に助かります。 「はいはい」から使い始め9ヶ月から「ぐんぐん」に変えましたが、子どもは本当に好きみたいでミルクを見せると高速ハイハイですぐに来て飲んでいます。 詳細を見る -
2019/12/19
じるみーさん 母乳・ミルクの割合:完全ミルク
5あかちゃん本舗へ行った時に試供品をいただき使用しました。 お湯にすぐ溶けて調乳がしやすいです。 出来上がったミルクを見せると慌ててハイハイで寄ってきます。 美味しいミルクなんだと思います。 離乳食の後や朝起きた時と寝る前やお風呂の後に飲んだりもします。 詳細を見る -
2019/02/14
はにたむさん 母乳・ミルクの割合:完全ミルク
5離乳食をたくさん食べていたので、9ヶ月頃からフォローアップミルクに変えました。 はじめは食後に100mlずつを3回と、寝る前と夜中に200mlずつあげていましたが、だんだん量を減らして寝る前と夜中だけにしました。 味が大好きなのか、ミルクを見ると興奮します。 そして一気に飲み干します。 現在は虫歯予防と哺乳瓶を卒業させるために、3食目のときにだけ100mlストローで飲ませてますが、お茶に比べて飲み終えるのがかなり速いです。 お通じは1日多い日は3回出ます。 詳細を見る -
2019/02/21
yukinahさん 母乳・ミルクの割合:完全ミルク
5保育園では他メーカーさんの粉ミルクを飲ませているのですが0ヶ月から和光堂さんを愛用し、うんちも1日1?2回、子どももお腹いっぱい飲んでくれます。フォローアップにしてからは他メーカーさんもかもしれないですがスプーンが大きくなり更に使いやすさを感じています。 詳細を見る -
2019/02/14
匿名さん 母乳・ミルクの割合:完全ミルク
5・スプーン1杯当たりの量が多くて作る時に楽になった ・粉ミルクは好きなようで飲みっぷりは良い ・そろそろ終わりにしようかと思っているので、朝にだけあげてる ・便は普通食も始めてるのでよくわからない。 ・ 詳細を見る -
2018/10/03
りーーーぽんさん 母乳・ミルクの割合:完全ミルク
5離乳食だけでは栄養素が不安で、フォローアップミルクを与えています。 粉は溶けやすく扱いやすいです。 ぐんぐんは値段もお手頃で牛乳のように朝御飯といっしょに出しています。 とても美味しいようでペロリと飲み干します。 栄養成分がたくさん入っているところも気に入ってます。 詳細を見る -
2018/10/03
亜希さん 母乳・ミルクの割合:完全ミルク
5離乳食後期に入って2〜3回食になったので、9ヶ月に入ってすぐにフォローアップミルクに変えました。以前は明治のほほえみを飲んでました。ミルクが代わり飲んでくれるか不安でしたが、嫌がらず飲んでくれています。便に関しても変わらず出ています。便秘になったりなどはしていません。 詳細を見る -
2019/02/21
みんみ725さん 母乳・ミルクの割合:完全ミルク
5我が家ははいはいとぐんぐんを飲ませてました。 価格も安いし子供も嫌がることなくよく飲んでくれました。 溶けやすくて離乳食も始めたばかりのころはミルクを使った離乳食を作ると食い付きもよかったです。 排便は下痢をしたり便秘になったりとかはなかったです。 詳細を見る -
2019/02/14
ちゃんたなさん 母乳・ミルクの割合:完全ミルク
5そろそろ母乳は卒業させようとしていたときに見つけました。今まで母乳から得ていた栄養素や離乳食では不足しがちな栄養素を補えるということで、お風呂上がりや朝などに飲ませています。息子も何の抵抗もなく飲んでくれているので良かったです 詳細を見る -
2019/02/21
AIm15さん 母乳・ミルクの割合:完全ミルク
5上の子もはいはい、ぐんぐんで育ちました。私が母乳の出が悪く4ヶ月〜は完ミで二人とも育ててます。 まず、はいはいもぐんぐんも溶けるのが早い。他のキューブとかのやつよりも断然早いです。 産院ではE赤ちゃんを使っていて、値段が高いのではいはいに変えたのですが、美味しいのか前よりも飲むようになりました。フォローアップになる頃、ぐんぐんにとめるわ変えても何も変わらず飲んでいました。多分飲みやすいのか子供は好きな様です。 便秘になることなく育っており、便も健康そのものです。 離乳食と並行してあげていますが、沢山離乳食食べても、ミルクを見ると喜んで手を出して飲みます。 詳細を見る -
2019/02/14
たけ子さん 母乳・ミルクの割合:完全ミルク
5元々和光堂のはいはいを使用していたので、フォローアップミルクも続けてぐんぐんを使用しています。お手頃な価格で溶けやすく、子どももよく飲むので特に問題なく継続利用しています。 おそらく卒乳までお世話になると思います。 詳細を見る -
2019/02/20
ありこう916さん 母乳・ミルクの割合:完全ミルク
5泡立ちしにくく粉ミルクのときから使ってる和光堂さんのにしました。ずっとミルクで飲んでたのでフォローアップミルクになっても飲めてるので安心です。価格も高くなくフォローアップはそんなに使う期間がないのでいいかなと。 詳細を見る -
2019/02/21
ちゃんしぃさん 母乳・ミルクの割合:完全ミルク
5ぐんぐんはキューブタイプも売ってるしなによりも安く売ってるのが一番助かります。便もちゃんと出るし離乳食がメインですが子供の気分によってミルクがいい時があるのでまだやめれそうにありませんがちゃんと栄養がはいってるので安心して飲ませられます。 詳細を見る -
2019/12/19
りくま527さん 母乳・ミルクの割合:完全ミルク
5他のメーカーの粉ミルクも購入しましたが、一番溶けやすく娘の反応も良かったです。 物によっては飲みたがらず泣いて拒否するものもありました。 でも結局親が使いやすいという理由でぐんぐんにしていました。 強いて言うなら最後の少しがすくえず残ってしまうのがいつも嫌でした。 詳細を見る -
2019/06/14
きりりん28さん 母乳・ミルクの割合:完全ミルク
5もともと、はいはいを飲ませていたので、フォローアップも同じところのラインで、ぐんぐんを、飲ませようと思い選びました。味が変わって嫌がるかなと心配もしましたが、全く気にせず、むしろぐびくびと美味しそうに飲んでいます。栄養価が高いので離乳食で足りない分も補えて安心です。 詳細を見る -
2019/02/21
sioriさん 母乳・ミルクの割合:完全ミルク
5和光堂のぐんぐんはスプーンが50mlなので、何度もすくわなくて良いのでパパママ目線で作られているなと、思います。排便もしっかり毎日と出ているし、子供の飲み具合もとってもよくグビグビと飲んでくれます。離乳食にも使用しやすいです。 詳細を見る -
2019/02/21
eriii*さん 母乳・ミルクの割合:完全ミルク
5いつも利用していてこどもも喜んで飲んでいます。計量のスプーンもはいはいの20から50になりとても使いやすい。 新生児期は母乳だったかおっぱいトラブルの為混合にしようとして、母乳に近いこちらのミルクを使用したのがきっかけ。それでもこどももすぐに飲めたので良かった。 詳細を見る -
2019/02/21
tgmさん 母乳・ミルクの割合:完全ミルク
5和光堂の粉ミルクをずっと使っていて9ヶ月以降からはいはいに切り替えました。とっても気に入っている様子で、いつもミルクをあげると、一瞬で飲み干してしまい、もうないのかと名残惜しそうに空になった哺乳瓶を吸っているぐらいです。便の出もいい感じでとっても重宝しています 詳細を見る
粉ミルクランキング
- ・コズレでは、商品・サービス・スポットごとの点数によるランキングを提供しています。
- ・点数は、コズレ会員の皆様に投稿いただいた感想をもとに算出した参考指標です。
- ・本記事の情報、及びこの情報を用いて行う利用者の行動や判断につきまして、正確性、完全性、適合性、有益性、その他一切について当社はいかなる責任も負いません。本記事の情報に基づくすべての行動やその他に関する判断・決定は、利用者ご自身の責任において行っていただきますようお願いいたします。
- ・口コミなどの投稿はあくまで投稿者の感想です。個人差がありますのでご注意ください。
- ・表示価格は、改正前の消費税率で掲載されている場合があります。ご了承ください。
- ・掲載情報に誤りを発見された場合は「お問い合わせ」フォームよりご連絡ください。