cozre person 無料登録
☆5
55%
☆4
32%
☆3
11%
☆2
0%
☆1
0%
評価項目 評価点 項目別順位
4.42 210位
ストーリー 4.34 196位
テーマ 4.27 248位
子どもが気に入ったか 4.23 208位
並び替え:
評価絞り込み:
条件絞り込み:
  • 2018/05/30
    avator Katr6886さん この絵本を与えた年齢(月齢):生後0-2ヶ月
    5
    字は読めなくても、絵を見ながら自分で想像を膨らませながらお話をして楽しんでいました。年齢が異なる子どもたちでも皆一緒に楽しめて、とてもよかったです。話の内容はまだ難しいようですが、絵を眺めるだけでも十分楽しめる絵本です。 詳細を見る
  • 2018/05/30
    avator 姫っちのママさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後0-2ヶ月
    5
    毎朝、私達両親が食べているパンを題材に使っているので、比較的、毎日見ているものと整合性が取れると思ったから。 子供に読み聞かせするときは、そのパンを思い出してもらい、絵柄を口の近くに運びながら、おままごとをするように読んでいる。 また、いろんなパンの種類があるので、単語の出てくる回数も他の絵本より多くて良いと思う。 詳細を見る
  • 2018/06/06
    avator さちなりさん この絵本を与えた年齢(月齢):3歳0-5ヶ月
    5
    いろんなパンの種類に大興奮していた 絵も可愛く、子ガラスたちに親近感をわかせていた 自分の実家にあり、自信も小さい頃に読んでとても好きだったので読みたかった。 動物たちに優しい子供に育ってほしいと思うので 詳細を見る
  • 2018/05/30
    avator 1219erikoさん この絵本を与えた年齢(月齢):5歳
    5
    ほんわか優しい絵柄でまず癒されます。子沢山のからすの家族が幸せに暮らしている様子がとてもいいなと思います。いろいろなパンが描かれているので、子供もストーリー関係なく「このパン食べたことあるよ!」などと盛り上がり、読み聞かすだけではない楽しみもあります。 詳細を見る
  • 2018/05/30
    avator akiko8944さん この絵本を与えた年齢(月齢):生後0-2ヶ月
    5
    私が小さい時からある絵本でした。 絵本自体は新生児の頃から与えていましたが、このカラスのパン屋さんは5歳くらいで初めて読み聞かせました。 パンが好きなのもあるかもしれませんが、色んなパンの絵が出てくるので興味津々で見ていました。記憶にも結構残ってるみたいです。 詳細を見る
  • 2018/05/30
    avator しおり8810さん この絵本を与えた年齢(月齢):生後6-8ヶ月
    5
    自分が小さい頃に姉に読んでもらっていました。そして自分が母になりこな絵本を見つけた時に感動して購入しました。息子も読み聞かせするととても喜んでくれています。懐かしくてずっと残しておきたい絵本だと思っています。 詳細を見る
  • 2018/05/30
    avator ゆか0425さん この絵本を与えた年齢(月齢):3歳6-11ヶ月
    5
    からすのパンやさんには、たくさんの種類のパンが描かれています。それを一緒に見て、どのパンが食べたい、このパンはおいしそうだね、これもいいね、などとパンを指差しながら見るだけでも、ずいぶんと楽しかった記憶があります。お話には、からすの兄弟がでてきます。ひとりっ子だった息子に、やっと、弟か妹を生むことができます。 詳細を見る
  • 2018/05/30
    avator ichigosanさん この絵本を与えた年齢(月齢):1歳0-5ヶ月
    5
    わたしも小さい時に読んだ本です。からすのパン屋さんシリーズは、みんなで助け合う事でどうにかなるということ。ダメになった時もあきらめず考える!という事が伝わればと思って選びました。娘もこのシリーズが大好きです。子ども達のネーミングも可愛いですよね。 詳細を見る
  • 2019/03/28
    avator 匿名さん この絵本を与えた年齢(月齢):生後3-5ヶ月
    5
    絵がすごく可愛くどのパンもすごく美味しそうで可愛いです!!私自身がすごく好きな絵本で息子のために買ったわけではなく私が買ったものです! 今はまだわかってないところもあるけど、もう少し大きくなったらもっと読みごたえがありもっとパンに興味もってもらえると思うと楽しみです! 詳細を見る
  • 2018/05/30
    avator soetaさん この絵本を与えた年齢(月齢):3歳0-5ヶ月
    5
    カラスの子どもたちが、お母さんとお父さんのお手伝いをしたり、たのしくパンを作る様子が可愛く描かれて居ました。息子はお料理に、関する本が好きなのでとても興味を持って聞いてくれます。お友達から広がって、パン屋さんが繁盛した時は一緒に喜んで居てとてもかわいかったです。 詳細を見る
  • 2019/02/12
    avator まろまるさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後9-11ヶ月
    5
    母親の私自身が小さい頃に読んでいて 記憶に残っており好きだった為 息子にも購入しました。 まだ、内容は解っておらず 少し早過ぎたと思いますが、 途中のページの色々なパンが描いてある所で モノが解りだしてからは 「ぶーぶーのパンやね〜!こっちはゾウさんやね!」など話しながら読めるので 後々、同じように好きになってくれるといいなと思います。 詳細を見る
  • 2018/05/30
    avator ri7ri2さん この絵本を与えた年齢(月齢):生後9-11ヶ月
    5
    絵本ミュージアムに行った際に可愛くてシリーズも多かったので、読んであげたいなぁっと思い購入しました。カラスは少し怖い存在ですが絵本を通してカラスの印象を良くしたいなぁとも思ってます。また他のシリーズも集めて息子に読み聞かせようと思います。息子はまだ小さくストーリーはわかってないのですが、絵を見て指差したりヨシヨシしたり笑ったりと表情豊かで楽しんでくれているようなので購入してよかったです。 詳細を見る
  • 2018/05/30
    avator 匿名さん この絵本を与えた年齢(月齢):生後3-5ヶ月
    5
    私自身が幼い頃にたくさん読んで、大好きだった為、娘に読み聞かせてます。 お気に入りの絵本は、何度も読んで大人になっても記憶に残っています。 娘にもそんな絵本と出会って欲しいと思っています。 絵本の内容は、0歳の子供には少し難しく、文字が多いですが、 絵が可愛いらしく興味を持って見てくれてます。 特にたくさんのパンが載っているページは、いろんな動物や、物のパンがあり、 娘も楽しく見ています。 詳細を見る
  • 2018/05/30
    avator chiiiemiさん この絵本を与えた年齢(月齢):3歳6-11ヶ月
    5
    今から出産予定ですが、職業が保育士なので、毎日読み聞かせしています。この本は、子ども達も大好きで、色々な美味しそうなパンが出てくるので、子ども達とどのパンがいいかな?このパンがいいいなーなど、絵本の中でやりとりも出来てるので、とても良い本だと思います。これから、自分の子どもにも沢山の絵本を読み聞かせして、絵本の魅力を伝えながら、一緒に楽しみたいと思います。 詳細を見る
  • 2018/05/30
    avator あきぶさん この絵本を与えた年齢(月齢):3歳0-5ヶ月
    5
    子供もこんなパン食べたいとか、カラスのパン屋さんはどこにあるのかと楽しそうに本を読んでいる。いろいろな形のパンがあるから見ていてとても楽しく思う。選んだ理由は自分が子供のころ好きな本の一つだったから。 詳細を見る
  • 2018/05/30
    avator あばっち29さん この絵本を与えた年齢(月齢):5歳
    5
    パンが大好きだったので、ぜひ読んでみたくて選びました。 からすのパン屋というところは、すんなり受け入れ、色々なパンがあったりする度に、これどんな味だろう?この人は何買うんだろう?と、話も楽しみつつ、絵に反応していました。 詳細を見る
  • 2019/02/12
    avator ひーーーとちゃんさん この絵本を与えた年齢(月齢):3歳0-5ヶ月
    5
    色んな色、形、性格のカラスが出てきて、美味しそうなパンもたくさん出てきて、とても心の勉強にも数や言葉の勉強にもなります。子供もとても気に入って読んでくれるので、とても楽しい内容です。文もなかなかの量なので、読み応えもあり、興味津々で考えたり質問してきたりします 詳細を見る
  • 2018/05/30
    avator こたてつママさん この絵本を与えた年齢(月齢):1歳0-5ヶ月
    5
    たくさんのパンが載っているページが特に良かった。 子供もわかりやすかった。 興味がわくようで、何回も何回も見ていた。 小さい頃に私も読んで、楽しかった記憶があるので、自分の子供にも読んで本に興味を持ったり、楽しいと思うようになって欲しかった。 詳細を見る
  • 2018/05/30
    avator すーちゃん98さん この絵本を与えた年齢(月齢):生後6-8ヶ月
    5
    見た目が可愛く興味ありそうかなぁと、子供目線になって考えて選びました。あーあーと声を出したりニコニコしながら目で追って見ています。一度では足りないようなので、2、3度繰り返しで読んでいます。本が好きなようでたくさん読み聞かせをしています。 詳細を見る
  • 2018/05/30
    avator narumis2さん この絵本を与えた年齢(月齢):5歳
    5
    パンの種類がたくさんあるのはもちろんのこと、身近にあるかたちのパンがたくさんあって、子どもたちが楽しんで読んでいました。どれが食べたい?と聞いて答える対話もしやすく、子どもとのやりとりができる絵本でした。 詳細を見る

絵本ランキング