cozre person 無料登録
森永乳業

チルミル スティックタイプ

チルミル スティックタイプ
総合ランキング
-位
商品レビュー
4.29
(7件)

チルミル スティックタイプの商品情報

発売日
メーカー希望価格
358 円
参考価格
432 円
メーカー
森永乳業
ブランド
チルミル
カラー

チルミル スティックタイプの商品詳細

森永乳業「チルミル」は離乳食や牛乳からではまかないきれない栄養を補給するためのフォローアップミルクです。
こちらはそのスティックタイプ。
小分け包装のために誰でも簡単に作ることができ、お出かけの際にも持ち運びしやすいのが利点です。
離乳食や牛乳だけでは一日に必要な栄養素の摂取量を満たすのは難しく、中でも鉄分は日本人の子供のうち、実に半数もの割合で不足しているというデータがあります。
「チルミル」は初乳に含まれているラクトフェリンを配合しているので、ビフィズス菌を生かし、病原性の大腸菌を死滅させ、お子様を病気から守る力を強化してくれます。
また、母乳成分のDHA配合で脳の発育にも良く、さらに3種のオリゴ糖のおかげで整腸作用もあるので、成長著しい1歳〜3歳のお子様にぴったりのミルクと言えるでしょう。
それでは、ママ達の口コミとともに、その特長を詳しく見ていきましょう!

商品の特長の解説

「チルミル スティックタイプ」は満1歳頃〜3歳頃までのお子様に向けた、栄養サポートを目的としたフォローアップミルク。
スティック一袋で100mlのミルクが作れます。
水でもサッと溶けるので、作るのに手間がかからないのが特長です。
砂糖を使用していないため、乳成分の自然な風味をしており、離乳食との相性も抜群です。

栄養成分は以下の通り。
エネルギー、たんぱく質、脂質、炭水化物、ナトリウム、ビタミン(A,B1,B2,B6,B12,C,D,E,K)、ナイアシン、パントテン酸、葉酸、β-カロテン、カリウム、カルシウム、鉄、マグネシウム、リン、ガラクトオリゴ糖、アラキドン酸、ドコサヘキサエン酸、α-リノレン酸、リノ-ル酸、リン脂質、シスチン、塩素、ヌクレオチド、スフィンゴミエリン、ラクトフェリン、ラフィノース、ラクチュロース、灰分、水分

チルミルの一番の特徴であるラクトフェリンは、森永乳業が世界で初めて粉ミルクに配合した初乳に含まれる成分で、鉄と結合するタンパク質で鉄分と相性が良く、病原菌から赤ちゃんを守る役割を果たします。
一日400ml飲むことで、必要な鉄分の90%を摂取することができます。

スティックタイプなので、缶タイプのものと比べて長期保存が可能です。
作ったミルクは作り置きをせず、2時間以内に飲ませてください。
また、一度口をつけたものは雑菌の繁殖が早いので、2~30分以内に飲み終えるようにしましょう。

メーカー公式サイトを見る

チルミル スティックタイプの基本情報

容量 14g
タイプ スティック/キューブ
特殊ミルク
対象年齢 1歳頃 〜 3歳
商品重量 186 g
梱包サイズ 18.8 x 10.4 x 5 cm
原産国名 日本
原材料名 乳糖、デキストリン、調整脂肪(パーム油、パーム核油、大豆油、カノーラ油)、ホエイパウダー(乳清たんぱく質)、カゼイン、脱脂粉乳、たんぱく質濃縮ホエイパウダー、バターミルクパウダー、乳糖分解液(ラクチュロース)、ガラクトオリゴ糖液糖、精製魚油、ラフィノース、カゼイン消化物、炭酸カルシウム、塩化マグネシウム、リン酸三カルシウム、リン酸三カリウム、、レシチン、クエン酸三ナトリウム、塩化カルシウム、炭酸カリウム、リン酸水素二カリウム、ビタミンC、ラクトフェリン、塩化カリウム、ピロリン酸第二鉄、クエン酸、ビタミンE、ニコチン酸アミド、パントテン酸カルシウム、ビタミンD3、シチジル酸ナトリウム、イノシン酸ナトリウム、ビタミンA、グアニル酸ナトリウム、ビタミンB6、5'-アデニル酸、ビタミンB1、ビタミンB2、葉酸、β-カロテン、ビタミンB12

チルミル スティックタイプの新着レビュー

  • 2020/03/12
    avator minami0620さん 母乳・ミルクの割合:完全ミルク
    5
    元々完母でミルクを飲ませる機会がなくて あげようとするとすごく嫌がって飲んでくれなかったけど 退院する時にもらったフォローアップミルクをあげてみると普通にゴクゴク飲んでくれたので とてもよかった。もう生後11か月なのでミルクも卒業しないとなって思うけどなかなかできないです 詳細を見る
  • 2019/12/19
    avator もにょ子さん 母乳・ミルクの割合:混合(主に母乳)
    4
    産院で使用していたので、合わせて使用しています。主に母乳ですが、どうしても寝付かないときだけ使用しています。作りたい量を、ぽきっと折って入れるだけで簡単にできるので楽々です。子もぐびぐびのんでいます。飲んだ後はこてんと寝てくれることが多いです。 詳細を見る
  • 2019/12/19
    avator a-kittyさん 母乳・ミルクの割合:完全ミルク
    3
    スティックタイプだったので使いやすかったです。作るときにも、時短になり子どもにも私にも負担にならずの時間となりました。また、時短だからこそ他の事もでき、助かっていました。次回購入するときがあればぜひ購入したいと思います。 そして他の種類もぜひ使ってみたいと思います。 詳細を見る
  • 2019/06/14
    avator よねよね0319さん 母乳・ミルクの割合:混合(主にミルク)
    5
    知り合いにすすめられて使っていました。主に出かけた先で使用していましたが溶けやすく作りやすかったです。こどもにも作ってすぐ飲ませられたので泣かれる事なく助かりました。嫌がる事なく飲んでいました。もうすぐ第二子が生まれる予定なので、また使うと思います。 詳細を見る
  • 2019/06/14
    avator 坊っちゃんさん 母乳・ミルクの割合:混合(主に母乳)
    4
    産院がE赤ちゃんを使っていたので、そのまま継続して利用しました。離乳食は沢山食べてくれていたのですが、栄養が心配で、寝る前だけとか、献立が寂しすぎた日に利用しています。キューブタイプは持ち運びに便利ですが、溶けやすさはやはり粉の勝ちでした。ミルクからフォローアップミルクに変えても、いつも通りゴクゴク飲んでくれました。 詳細を見る
  • 2019/02/21
    avator ☆ばす☆さん 母乳・ミルクの割合:混合(主に母乳)
    4
    1回ずつのスティックタイプなので衛生的でつかいやすかったです。外出出来ることが多くなり飲めるものが増えていましたがミルクはやっぱり安心感があるので、外出先でも飲んでくれて助かりました。カバンに入れたまま持ち運びが楽でした。 詳細を見る
  • 2019/02/14
    avator ぺたろう29さん 母乳・ミルクの割合:完全ミルク
    5
    ミルク単体として飲ませるのではなく、食事に混ぜたりして使いました。食べむらがあった時期に、栄養不足が心配になり、少しでも栄養がとれればと使い始めました。当時、ご飯を食べてくれないときがあり、パンが好物だったので、フレンチトーストの牛乳のかわりに使って栄養補助してました。 詳細を見る
口コミをもっと見る(7件)