エコらくパック チルミル つめかえ用の商品情報
エコらくパック チルミル つめかえ用の商品詳細
森永のチルミルは離乳食スタート後の赤ちゃんの栄養を補うことを目的としているフォローアップミルクです。離乳食の栄養を補うという役割から3回食になる満9ヵ月頃からでも使用することができます。卒乳や幼児食に向けた赤ちゃんの健やかな成長をサポートするチルミルですが、その大きな特徴は詰め替え式のエコらくパックが登場したことでしょう。この時期はミルクの消費量も増えますので、あっという間に使い終わった缶が山積みとなることも。意外とスペースを取るため悩みでもありました。そんな悩めるママの声に応えて誕生したエコらくパックチルミルつめかえ用です。専用ケースにパックごと入れ替えることで非常に衛生的でゴミもスペースも省くことができます。この商品自体には専用ケースやスプーンは入っていませんので、専用ケースとスプーンを用意した上で2回目以降の買い足しとして使うことができます。
商品の特長の解説
3回食になり母乳やミルク量が減る時期は、赤ちゃんは鉄分が不足しがちです。フォローアップミルクであるチルチルは不足しがちなカルシムや鉄分を多く配合するなど、赤ちゃんの発達に必要な栄養がバランスよく考えられています。缶のイメージが強いミルクですが、エコらくパックでは初回に専用ケースを購入すれば次回からは袋ごとセットするだけ!しかも箱型なので、残りが少なくなっても隅まで使い切ることができます。買い物やごみ捨ても楽になり、日々のちょっとしたストレスが省かれることがママの笑顔の育児につながるでしょう。
栄養成分は以下の通り。
エネルギー、たんぱく質、脂質、炭水化物、ナトリウム、ビタミン(A,B1,B2,B6,B12,C,D,E,K)、ナイアシン、パントテン酸、葉酸、β-カロテン、カリウム、カルシウム、鉄、マグネシウム、リン、ガラクトオリゴ糖、アラキドン酸、ドコサヘキサエン酸、α-リノレン酸、リノ-ル酸、リン脂質、シスチン、塩素、ヌクレオチド、スフィンゴミエリン、ラクトフェリン、ラフィノース、ラクチュロース、灰分、水分
エコらくパック チルミル つめかえ用の基本情報
容量 | 400g |
---|---|
タイプ | |
特殊ミルク | |
対象年齢 | 1歳頃 〜 3歳 |
商品重量 | 894 g |
梱包サイズ | 16.8 x 13.1 x 8 cm |
原産国名 | 日本 |
原材料名 | 乳糖、デキストリン、調整脂肪(パーム油、パーム核油、大豆油、カノーラ油)、ホエイパウダー(乳清たんぱく質)、カゼイン、脱脂粉乳、たんぱく質濃縮ホエイパウダー、バターミルクパウダー、乳糖分解液(ラクチュロース)、ガラクトオリゴ糖液糖、精製魚油、ラフィノース、カゼイン消化物、炭酸カルシウム、塩化マグネシウム、リン酸三カルシウム、リン酸三カリウム、、レシチン、クエン酸三ナトリウム、塩化カルシウム、炭酸カリウム、リン酸水素二カリウム、ビタミンC、ラクトフェリン、塩化カリウム、ピロリン酸第二鉄、クエン酸、ビタミンE、ニコチン酸アミド、パントテン酸カルシウム、ビタミンD3、シチジル酸ナトリウム、イノシン酸ナトリウム、ビタミンA、グアニル酸ナトリウム、ビタミンB6、5'-アデニル酸、ビタミンB1、ビタミンB2、葉酸、β-カロテン、ビタミンB12 |
エコらくパック チルミル つめかえ用の新着レビュー
-
2020/04/03
ゆなmannさん 母乳・ミルクの割合:完全ミルク
5産院で使用してたので、 産まれた時からぐびぐび飲んでいたので、そのまま使用しました。完全ミルクなので毎回嫌がることもなく喜んで飲んでます。ミルク見ると笑顔で近寄ってくるので美味しいと思います。粉は溶けやすいし、エコらくパックなのでゴミも捨てやすいです。 詳細を見る -
2020/04/03
yuna0403さん 母乳・ミルクの割合:混合(主に母乳)
4主に母乳ですが、離乳食を始めて足りない部分を補うためにフォローアップミルクを買いました。缶のミルクはゴミにもなるし嫌だなぁと思っていたところ、詰め替えできてゴミが少ないこのミルクを見つけて、値段もそこそこだったので決めました。少し溶けにくいかな?と思うこともありますが、子供は飲んでくれるので満足です。 詳細を見る -
2020/03/19
ぽちこ。さん 母乳・ミルクの割合:混合(主に母乳)
4長女、次女共に6ヶ月頃から復職した為、主に昼間に飲ませていました。 調乳がしやすく誰でも作ることが出来るので主人に任せても安心でした。 楽エコパックやキューブタイプはゴミも少なく、捨てやすかったのでとても助かりました。 味も良かったのか、気に入って飲んでくれたので体重の増えもよくすくすく育ちました。 詳細を見る -
2020/03/12
ゆぽちゃんさん 母乳・ミルクの割合:混合(主に母乳)
4森永のミルクをずっと飲んでいるので。栄養が偏らないように今も気にしているので。 まだ寝る前のミルクが止められないので寝る前に飲んでます。 すぐ混ざるし、計りも分かりやすいのでとても便利です。 一番気にっていてごくごく飲みます。ミルクを見ると早くちょうだいってアピールがすごいので可愛いです。 詳細を見る -
2020/03/12
匿名.さん 母乳・ミルクの割合:混合(主に母乳)
3エコ楽パックが使いやすいため、はぐくみ→チルミルと使用しています。ゴミ捨てが簡単にできるので、ミルク缶より少々高いですが気になりません。ミルク缶だとかさばるため収納場所が必要ですが、エコ楽パックはそんなに大きくないので場所を取らないこともありがたいです。 詳細を見る -
2019/12/19
みぃちゃゃちゃさん 母乳・ミルクの割合:完全ミルク
5新生児期からはぐくみを利用してましたので 1歳を気に同じ森永から出してるチルミルを利用してます! 寝る前など1日4.5回飲みます! 詰め替えパックを購入してるのでかなり便利です! 娘はミルク渡したらセルフでミルクをゴクゴク飲んでくれます! ずっと森永利用してたので毎回美味しそうに飲んでます 詳細を見る -
2019/12/19
rnqさん 母乳・ミルクの割合:混合(主にミルク)
4詰め替えが出来て、衛生的で良かったです。 缶を捨てなくても良いので、ゴミも少なく使いやすかったです。 パパでも簡単に調乳が出来るので助かりました。 仕事復帰もあり、ミルクと混合でしたが 成長も問題なく順調です。 次の子供が産まれても購入したいと思いました。 詳細を見る -
2019/12/19
エッコママさん 母乳・ミルクの割合:混合(主にミルク)
5離乳食が完了食になったのをきっかけにこちらのミルクに替えました。離乳食もしっかり食べれているので足りない栄養を補えればとおもいこちらにしました。始めは普通のミルクとの違いで子どもが戸惑うのでは?と心配しましたが、普段通りにグビグビのんでくれたので安心しました。 詳細を見る -
2019/12/19
ともよ(^^)さん 母乳・ミルクの割合:混合(主にミルク)
5便通が調整しやすいと何かで見たのをキッカケにはぐくみを購入していたので同じメーカーのがいいかとも思い購入しました。ミルクが大好きでなかなか卒業できないのでフォローアップミルクに助けてもらってます。エコラクパックを購入しているのでゴミ捨ても困らなくてとてもいい商品だと思います。 詳細を見る -
2019/12/19
☆ぽン☆さん 母乳・ミルクの割合:混合(主にミルク)
5詰め替えパックというのがゴミも少なくて、よかった!今まで缶タイプを使っててゴミが厄介でした。 詰め替えパックは小さくて月齢が大きいほど詰め替え頻度は高いけど、衛生的で良いとおもう! 粉ミルクも溶けやすくてよかった! いま現在も、使い続けてます! 詳細を見る -
2019/12/03
ゆ0717さん 母乳・ミルクの割合:完全ミルク
4もともと森永さんの粉ミルクを主に使用しており、月齢が上がり食事も3食食べるようになったのでフォローアップミルクにしました。 わたしはエコらくパックがゴミの処分がしやすく、場所も取りにくいので気に入っています。 ミルクが溶け残ることもほぼないので、調乳もしやすいです。 子どもも、ミルクをしっかり飲んでくれています。 詳細を見る -
2019/06/14
なるぽんぽさん 母乳・ミルクの割合:完全ミルク
5実家の母が自分にも森永の製品を使用していて安心感もあって自分の子供にもと思い選んで使用しています。今は3回食になったのですが、まだミルクを欲しがるのでフォローアップに切り替えて食後と寝る前に飲んでいます。もの足りずに泣いておかわりを求める時もあるので美味しいのだと思います。 詳細を見る -
2019/06/14
ななりずむさん 母乳・ミルクの割合:完全ミルク
4缶だと捨てるのにかさばるので、エコラクパックがあるこちらにしました。 朝晩に飲ませています、粉をこぼしてしまう時があり悲しい気持ちになります。若干溶けにくく感じます。飲ませた後、哺乳瓶に粉がくっついいるので。 子供は喜んでたくさん飲みます。 詳細を見る -
2019/06/14
いいしほさん 母乳・ミルクの割合:完全ミルク
5産院でも進められましたが、上の子の時から使用してました。持ち運びも楽ですし、缶ではないのでごみ捨てがすごく楽です。子供の飲みもとてもよくすごく喜んでいます。哺乳瓶やストローマグで飲んでりしています。また3人目が産まれる予定なのでまた利用していきたいと思ってます。 詳細を見る -
2019/02/21
なほ2313さん 母乳・ミルクの割合:混合(主にミルク)
5缶からエコ楽パックになってとても使いやすくなった時思います。捨てる時などとても楽になったと思います。箱になったので置く場所を取らなくなったと思います。今度また出産するので、またミルクを使う時は同じミルクを使いたいと思います。安いし、とても便利だと思います。キャンペーンもあってとても良かったと思います。 詳細を見る -
2019/02/21
そわぴさん 母乳・ミルクの割合:完全ミルク
4産院ではほほえみを使用してましたが便秘になりやすくはぐくみに変えてみて改善されそこから離乳食もよく進むのでフォローアップもチルミルに切り替えました。詰め替え用なのですごくコンパクトで使いやすくもう缶は使えないです。 詳細を見る -
2019/02/21
かろっちさん 母乳・ミルクの割合:混合(主にミルク)
4容器のゴミが少なくエコ。 容器もプラスチックなので洗って使えて衛生的でした。 置き場所にも困らなかったです。 子供の飲みもよかったです。 離乳食にも使いました。 母乳も嫌がらずミルクと併用して飲んでくれました。 便もしっかりと出てくれたので安心して使えました。 ポイントを貯めたら絵本が貰えるサービスをやっていたので貯めてました。 詳細を見る -
2019/02/21
しりゅあさん 母乳・ミルクの割合:混合(主に母乳)
3上の子の時は缶の粉ミルクしかなかったので缶を毎回買っていたのですが、最後の方になるとミルクが取りにくかったり缶を捨てるのが面倒だったりしました。今はエコらくパックが発売されていて最後まで使い切りやすいし捨てるのも簡単で楽でした。 詳細を見る -
2019/02/21
めろでさん 母乳・ミルクの割合:混合(主にミルク)
51人目の時から明治のミルクを使っていて。下痢もなくずっと使ってきました。 2人目の時も同じものを飲ませて途中でエコ楽パックが発売されてそちらを購入、缶のゴミがなくなってとても楽になりました。かさばらない。 詳細を見る -
2019/02/20
ui.kさん 母乳・ミルクの割合:完全ミルク
4粉が少し溶けにくいような印象を受けましたが、それ以外は問題なく飲めています。 途中でミルクを変えたにも関わらず、嫌がることもなく飲んでくれました。 なによりエコらくパックのおかげで、1番の悩みだった大缶のゴミが出なくなったのが嬉しいです。 詳細を見る
チルミルシリーズの関連商品
粉ミルクランキング
- ・コズレでは、商品・サービス・スポットごとの点数によるランキングを提供しています。
- ・点数は、コズレ会員の皆様に投稿いただいた感想をもとに算出した参考指標です。
- ・本記事の情報、及びこの情報を用いて行う利用者の行動や判断につきまして、正確性、完全性、適合性、有益性、その他一切について当社はいかなる責任も負いません。本記事の情報に基づくすべての行動やその他に関する判断・決定は、利用者ご自身の責任において行っていただきますようお願いいたします。
- ・口コミなどの投稿はあくまで投稿者の感想です。個人差がありますのでご注意ください。
- ・表示価格は、改正前の消費税率で掲載されている場合があります。ご了承ください。
- ・掲載情報に誤りを発見された場合は「お問い合わせ」フォームよりご連絡ください。