cozre person 無料登録
☆5
42%
☆4
42%
☆3
14%
☆2
0%
☆1
0%
評価項目 評価点 項目別順位
使いやすさ 4.43 -位
子どもの反応 4.0 -位
並び替え:
評価絞り込み:
条件絞り込み:
1/1
  • 2019/02/14
    avator ぺたろう29さん 母乳・ミルクの割合:完全ミルク
    5
    ミルク単体として飲ませるのではなく、食事に混ぜたりして使いました。食べむらがあった時期に、栄養不足が心配になり、少しでも栄養がとれればと使い始めました。当時、ご飯を食べてくれないときがあり、パンが好物だったので、フレンチトーストの牛乳のかわりに使って栄養補助してました。 詳細を見る
  • 2020/03/12
    avator minami0620さん 母乳・ミルクの割合:完全ミルク
    5
    元々完母でミルクを飲ませる機会がなくて あげようとするとすごく嫌がって飲んでくれなかったけど 退院する時にもらったフォローアップミルクをあげてみると普通にゴクゴク飲んでくれたので とてもよかった。もう生後11か月なのでミルクも卒業しないとなって思うけどなかなかできないです 詳細を見る
  • 2019/06/14
    avator よねよね0319さん 母乳・ミルクの割合:混合(主にミルク)
    5
    知り合いにすすめられて使っていました。主に出かけた先で使用していましたが溶けやすく作りやすかったです。こどもにも作ってすぐ飲ませられたので泣かれる事なく助かりました。嫌がる事なく飲んでいました。もうすぐ第二子が生まれる予定なので、また使うと思います。 詳細を見る
  • 2019/02/21
    avator ☆ばす☆さん 母乳・ミルクの割合:混合(主に母乳)
    4
    1回ずつのスティックタイプなので衛生的でつかいやすかったです。外出出来ることが多くなり飲めるものが増えていましたがミルクはやっぱり安心感があるので、外出先でも飲んでくれて助かりました。カバンに入れたまま持ち運びが楽でした。 詳細を見る
  • 2019/06/14
    avator 坊っちゃんさん 母乳・ミルクの割合:混合(主に母乳)
    4
    産院がE赤ちゃんを使っていたので、そのまま継続して利用しました。離乳食は沢山食べてくれていたのですが、栄養が心配で、寝る前だけとか、献立が寂しすぎた日に利用しています。キューブタイプは持ち運びに便利ですが、溶けやすさはやはり粉の勝ちでした。ミルクからフォローアップミルクに変えても、いつも通りゴクゴク飲んでくれました。 詳細を見る
  • 2019/12/19
    avator もにょ子さん 母乳・ミルクの割合:混合(主に母乳)
    4
    産院で使用していたので、合わせて使用しています。主に母乳ですが、どうしても寝付かないときだけ使用しています。作りたい量を、ぽきっと折って入れるだけで簡単にできるので楽々です。子もぐびぐびのんでいます。飲んだ後はこてんと寝てくれることが多いです。 詳細を見る
  • 2019/12/19
    avator a-kittyさん 母乳・ミルクの割合:完全ミルク
    3
    スティックタイプだったので使いやすかったです。作るときにも、時短になり子どもにも私にも負担にならずの時間となりました。また、時短だからこそ他の事もでき、助かっていました。次回購入するときがあればぜひ購入したいと思います。 そして他の種類もぜひ使ってみたいと思います。 詳細を見る
1/1

粉ミルクランキング