cozre person 無料登録
☆5
63%
☆4
30%
☆3
5%
☆2
0%
☆1
0%
評価項目 評価点 項目別順位
4.58 104位
ストーリー 4.52 66位
テーマ 4.45 86位
子どもが気に入ったか 4.35 116位
並び替え:
評価絞り込み:
条件絞り込み:
  • 2019/01/11
    avator ゆったん0529さん この絵本を与えた年齢(月齢):生後3-5ヶ月
    5
    絵もカラフルでかわいく、ホットケーキをやける様子が楽しかったので選びました。娘はまだ内容が分かる年齢ではないので、特別反応はありませんが、絵本を読んでいるとじっと絵を見ている気がします。内容が分かるようになったら一緒にホットケーキを作りたいです。 詳細を見る
  • 2019/03/28
    avator sy98さん この絵本を与えた年齢(月齢):1歳6-11ヶ月
    5
    私が働いている保育園で担当しているクラスの子どもが自ら読んでほしいと持ってきました。 内容が簡単なので小さい子どもにも読み聞かせやすいし、問いかけながら読み聞かせると子どもも喜んで反応してくれます。 自分の子どもが産まれたら一緒に読んでみたいなと思いました。 詳細を見る
  • 2019/02/12
    avator さくらもちかしわもちさん この絵本を与えた年齢(月齢):1歳6-11ヶ月
    5
    実家に従兄弟のおさがりの絵本が何冊かあり、子供に選ばせたところ、この絵本をすぐに手に取りました。音が出てくるのも面白いのか、何回か読み聞かせたところ、覚えて一緒に声に出して言うようになりました。それ以降、しろくまちゃんシリーズを集めて読み聞かせをしています。 詳細を見る
  • 2019/03/28
    avator らいおんまる★さん この絵本を与えた年齢(月齢):2歳6-11ヶ月
    5
    表紙の絵が可愛く娘は表紙を見てこの本を選びました。内容も子供の好きなホットケーキの話でキャラクターも動物なので食い付きがすごく良かったです。 擬音が多く使われているのですが読み聞かせてるときに面白く言うことで子供が笑ってくれたり真似してくれたりするので親子で楽しく読むことができました。 詳細を見る
  • 2019/02/12
    avator ☆R☆さん この絵本を与えた年齢(月齢):生後9-11ヶ月
    5
    生後数か月の赤ちゃんから幼児期まで楽しめる人気の絵本だと聞いて購入しました。私自身がホットケーキが好きなこともあり読んでみたくなりました。いろいろな擬音がでてきて楽しくて、こぐまちゃんがお母さんとホットケーキを焼いていくお話です。この本を読むと、私も子どもと一緒にホットケーキを作ってみたくなる、ホットケーキが食べたくなるそんな1冊でした! 詳細を見る
  • 2019/02/12
    avator さちこかなさん この絵本を与えた年齢(月齢):3歳6-11ヶ月
    5
    子供と一緒に読みながらホットケーキを作れるのと、こぐまちゃんが可愛い!お菓子作りの本をよく読ませますが、本からこれ食べたいと言うようになったり、料理に興味津々で、興味が湧いて大人も子供も見たいと思わせるような絵本です。私も料理の工程が分かりやすく可愛く描いていて作ってみたいと思ってしまいました。 詳細を見る
  • 2019/02/12
    avator yukko3201さん この絵本を与えた年齢(月齢):1歳6-11ヶ月
    5
    昔からあるロングセラー。姉が子供が大きくなっても大事にとっておいたものを譲ってもらいました。ほっとけーきが焼けるまでの描写もとてもわくわくするし、文章のテンポも好きです。なにより子供が何度も読みたがりました。親も子もあたたかくなる絵本だと思います。 詳細を見る
  • 2019/02/12
    avator non1126さん この絵本を与えた年齢(月齢):2歳6-11ヶ月
    5
    友人にオススメされて読んだのがきっかけでさ。2歳頃まで実はあまり読み聞かせをしてあげたことがあまりなくてどうかなと思ったりしたんですが絵も可愛いしお料理も大好きな子だったのでどハマりしてしまい他のシリーズも、買い足したくらいです。おかげさまでお手伝い大好きな息子になりました。擬音が多いので自分で覚えて読んでくれたりもしてすごく為になったな思っています。 詳細を見る
  • 2020/03/11
    avator myuki1222さん この絵本を与えた年齢(月齢):生後0-2ヶ月
    5
    自分が小さい時に母親に何度も読んでもらった思い出の絵本です。まだ我が子は小さくこの絵本は早いかと思いましたが、懐かしくて購入しました。もうすぐ生後3ヶ月ですが、可愛いのこぐまちゃんの絵をじっとみてくれるのでたまに読み聞かせています。こぐまちゃんはシリーズで出ているので揃えてあげたいと思います。 詳細を見る
  • 2019/02/12
    avator りおmama0706さん この絵本を与えた年齢(月齢):生後6-8ヶ月
    5
    友人からもらったので読み聞かせをしてみました。まだ言葉も分からないため内容は理解していませんが、ページをめくる度に絵本の絵を覗き込んで興味があるような素振りをします。色もカラフルなのでいい刺激になると思うし、キャラクターも可愛いので分かるようになったら気に入ってくれそうです。 詳細を見る
  • 2019/02/12
    avator 笛吹きさん この絵本を与えた年齢(月齢):1歳6-11ヶ月
    5
    ホットケーキが好きな娘のために選びました。作る工程もストーリーの中にあるので、一緒に作ることもできるようになりました。ホットケーキを作るときには、必ず混ぜるからね!と言っています。また、焼けるまでの擬音の表現もとても気に入っているようです。 詳細を見る
  • 2019/01/11
    avator とかちこけこさん この絵本を与えた年齢(月齢):1歳6-11ヶ月
    5
    本屋さんで娘が欲しがったので購入しました。娘も息子もお気に入りの本です。ホットケーキの焼けるシーンにいつも目をキラキラさせます。大人でもいい香りがただよってきそうな気にさせてくれます。今はホットケーキを焼くときに二人で卵を割ってくれたり、粉を混ぜたり。しろくまちゃんの真似っこをしている二人を見ているのが楽しいです。 詳細を見る
  • 2020/03/11
    avator Haku☺︎Mamaさん この絵本を与えた年齢(月齢):1歳0-5ヶ月
    5
    この絵本に出てくる絵も大きくて、色合いもインパクトのある感じで子供の目を引く感じでとても良いと思いました。絵がとにかく可愛くて、ストーリーの内容も分かりやすく、親の私がハマった絵本です! 短い本なので、夜の寝る前に読む、絵本の読み聞かせにちょうどいい感じです! 息子は表紙を見ただけで両手あげて喜んで聞いてくれます! 詳細を見る
  • 2019/02/12
    avator 匿名さん この絵本を与えた年齢(月齢):生後6-8ヶ月
    5
    わたしの小さい頃からずっと実家に置いてあり、私も妹も読んできた古株絵本です。絵が可愛く、表紙背表紙裏表紙が固くなっていてなかなかへたらない素晴らしい物です。形も正方形で、持ち運びがラクです。ぐりとぐらは長方形なので読み聞かせ自体が難しかったりするのですが、そんなこともなく、よかったです。 詳細を見る
  • 2019/01/11
    avator kagariさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後9-11ヶ月
    5
    近所の地区センターで借りました。自身も子どもの時に好きだったのもあり、選びました。ホットケーキを焼くところの擬音の表現が特に子どもの好きな表現になっており、息子も喜んで聞いてくれたので読みがいもありました。 詳細を見る
  • 2019/01/11
    avator ピヨリンさん この絵本を与えた年齢(月齢):1歳6-11ヶ月
    5
    かかりつけの病院など、様々な施設でよく見かけ、子ども自身が興味を持っていたので購入しました。小さい子どもの表現しやすい言葉が多く、まだ喋り始めの我が子でも繰り返し読み聞かせていくうちに、自分でも読み進めらようになった。 詳細を見る
  • 2019/01/11
    avator cocomayoさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後6-8ヶ月
    5
    産まれてすぐから少しずつ読み聞かせをしていました。大きくなるに連れて絵がカラフルだったのでそれに興味を持ったり、繰り返しの言葉があるのでそれを楽しく読んであげると子供も興味を示したりと子供にとってもいい絵本だと思いました。こぐまちゃんシリーズを集めたいと思ったりもしました。 詳細を見る
  • 2019/03/28
    avator ひさえもんさん この絵本を与えた年齢(月齢):2歳6-11ヶ月
    5
    まずカラーリングがポップで絵が可愛いので読みたい本持ってきてとお願いすると気に入って持ってきてくれました。 まだ私が読み上げる日本語の興味よりも絵に興味を示していましたが 一緒に絵をみながら読み進めることができました。 読み終わったあと、一緒にご飯を食べるのが楽しくなる一冊です 詳細を見る
  • 2019/01/11
    avator たえひなさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後6-8ヶ月
    5
    色合いがよかったのか、目で追ってはなしをきいてくれました。 ないようはちょっとはやいかんじはありましたが、とりあえず絵本にふれるということからとおもってえらびました。こぐまちゃんシリーズはだいすきです。 詳細を見る
  • 2019/01/11
    avator ゆいまま01さん この絵本を与えた年齢(月齢):生後0-2ヶ月
    5
    たまたまテレビで絵本のお菓子作る番組をしていて、その時にしてた内容だったので気になって購入した。 この絵本のおかげでお手伝いをしてくれるようになって、お菓子作りやたまご割るのをてつだってくれるようになった。 詳細を見る
前へ
11/46
次へ

絵本ランキング