福音館書店
ぐりとぐらの口コミ・評判・レビュー(714件)
- 並び替え:
- 評価絞り込み:
- 条件絞り込み:
- 5歳
-
2018/10/30
えもーちゃんさん この絵本を与えた年齢(月齢):5歳
5複数選択してますが、どれも娘のお気に入りです。義母が教育熱心で全てプレゼントしてくれたものなのですが、生後半年頃から今までほぼ毎日寝る前には好きな本を2〜3冊読み聞かせしてます。そのおかげか4歳になる頃には文字が読めるようになりました! 詳細を見る -
2019/02/12
Lisanさん この絵本を与えた年齢(月齢):5歳
5読み聞かせというよりは、見て目で刺激を受けるという感じです。初めは絵をじっと見ていたんですがだんだんなれてくると楽しそうに足や手ををバタつかせて喜んでくれました。少しずつ絵本を好きになってくれると親としても嬉しいです。 これからももっといろいろな絵本を読み聞かせしてあげたいなと思います。 詳細を見る -
2019/02/12
おのののののののかさん この絵本を与えた年齢(月齢):5歳
5子供が欲しいと言うので購入しました。ぐりぐらシリーズにハマって、何種類か持っています。自分も子供の頃に好きだった絵本を子供に読んであげられる事が嬉しいです。子供が内容も覚えるほど読みました。誰が見ても楽しめる絵本だと思います。絵もホッコリ系で子供に見せたい可愛い絵だと思います 詳細を見る -
2019/01/11
TZおいたんさん この絵本を与えた年齢(月齢):5歳
5絵が可愛くて話も良かったので購入しました!色んな話の種類があって1つしか持ってなかったのですが、子供が気に入って保育園や小学校で借りてきたりして、色んなぐりとぐらの話があって大人も楽しめました!夜の寝る前に読み聞かせすることが多かったです^^* 詳細を見る -
2018/11/13
かえやんやんやんさん この絵本を与えた年齢(月齢):5歳
5甥っ子に読み聞かせをしました。 とても真剣に見ていました。 グリとグラと名前も覚えやすく こっちはグリ、こっちはグラと何度も指をさして名前を答えます。 甥っ子も気に入ったのか何度も見ているのに 保育園からかりてきます 詳細を見る -
2018/11/13
haru:)さん この絵本を与えた年齢(月齢):5歳
5自分が小さい時からある有名な絵本を子供にも読み聞かせられるのは嬉しいです。内容は少し文章が長めなので読み聞かせてるうちに少しずつ飽きてきた感じはありますが、総合的に真剣に見てきいてくれていたと思います。子供からすると絵が可愛いと惹かれやすいように思います。ぐりとぐらは動物で子供が馴染みやすいので、興味を持ってくれました。 詳細を見る -
2018/11/13
ちいたん54さん この絵本を与えた年齢(月齢):5歳
5真剣な顔で最後まで落ちついて読み聞かせを聞いてくれました。図書館に子供と行ったときに「これ読みたい!」と言って借りたのが読むきっかけになりました。 絵もとても可愛くて内容も良くて子供は喜んでくれました。 詳細を見る -
2018/11/13
RAMR36さん この絵本を与えた年齢(月齢):5歳
5購入したというより、幼稚園でもらったのですが、私達親の世代でも幼稚園の頃に読み聞かせされてた本なのでとても印象に残っています。いまだに内容が記憶にあるほどなので子供への興味や関心を意味ではとてもいい本だと思います。名前もぐりとぐらとわかりやすく覚えやすいが逆にありふれてないので印象に残るのかもしれません。 詳細を見る -
2019/01/22
り0130さん この絵本を与えた年齢(月齢):5歳
5とても子どもたちが見入る様な絵本。どんなに騒いでいても自然と集中して見てる(笑)ちょっと長い気もするけどだいすきな絵本です!また我が子にも読んであげたいと思ってます!それに定番なのでママさんも知ってる方多いと思いました。ぐりとぐらのシリーズは何冊かあるのでたくさん読みたいと思います。 詳細を見る -
2018/10/30
kohaku1001さん この絵本を与えた年齢(月齢):5歳
5これは幼稚園で自分で選んでもらってきた絵本です。絵本交換の時に持って帰って来てお母さんもこの絵本読んだことある!ってから読み聞かせるこっちもなつかしく読むことができて自分が子供らのこと読んだ記憶はうすうすですが子供の絵本を読みながらの感想が聞けてよかった 詳細を見る -
2018/10/30
りーるー4ママさん この絵本を与えた年齢(月齢):5歳
5自分が小さい頃から大好きな本だったので息子には絶対に読んであげたいと思い購入しました。息子も好きになってくれて小さい頃よく読みました。何回も読んだのでセリフも覚えて口ずさんでいました。今では次男、三男もよく読んでーと持ってくる大切な本です。長男が読んであげてる姿を見るとほっこりします。 詳細を見る -
2019/02/12
mai0726さん この絵本を与えた年齢(月齢):5歳
5私も小さい頃読んでいたので、選びました。出てくる食べ物が美味しそうなのが子供受けします。とくに目立つ仕掛けなどはないため、乳幼児よりも、少し大きい子供さん向けかなと思います。ぐりとぐらのシリーズは昔からあるため、ママさん世代にも馴染みがあっていいと思います 詳細を見る -
2018/11/13
ケロヨン♪さん この絵本を与えた年齢(月齢):5歳
5ぐりとぐらのシリーズは病院等によく置いてあるので、待ってる時間に読み聞かせをしております。わたしもよく読んでいた本なので、子供にも安心して読んであげることができます。絵もかわいく暖かい感じが伝わる絵本だとおもいます。 詳細を見る -
2019/02/12
あいりん81さん この絵本を与えた年齢(月齢):5歳
5幼稚園で先生が読み聞かせしてくれたらしく、とても気に入ったみたいだったので自宅用に購入しました。ひらがなが読めるようになったら自分で読んで、弟にも読み聞かせをしてあげていました。 絵本の中のパンケーキを作りたいと言っていました 今度は妹にも読み聞かせをしてくれるみたいです。 詳細を見る -
2018/11/13
SMSAHさん この絵本を与えた年齢(月齢):5歳
5表紙のイラストでこの子達(ぐりとぐら)のお話なんだよと伝えやすいですし、ページを進めていくとワクワクするような内容だったり、イラストで子供が楽しそうに聞いてくれていました。私が子供の時からある物語なので馴染みが深く受け継いでいける絵本だと思うのでお誕生日のプレゼントなどのお祝いの品としていいと思います。 詳細を見る -
2018/11/13
sak1pさん この絵本を与えた年齢(月齢):5歳
5自分の子どもへの読み聞かせではありませんが、元々この絵本が大好きだったので選びました。ホットケーキがだんだんとできる段階で子ども達がワクワク笑顔になっている感じが印象的でした。自分の子どもにも将来読み聞かせたい本です。 詳細を見る -
2019/01/11
たぬたぬたぬさん この絵本を与えた年齢(月齢):5歳
5昔からあり、自分自身も慣れ親しんだもやのです。昔、保育園への実習にてよみきかせしました。はじめてのよみきかせで、緊張しましたが。みんな食い入るように聞いてくれました。世代を越えて、愛される絵本だと思います。現在、妊娠中ですが、ぜひ自分の子供にも伝えたいです。 詳細を見る -
2018/11/13
rn6214さん この絵本を与えた年齢(月齢):5歳
4ぐりとぐらは私が小さい頃から有名で保育園などで読み聞かせてもらったのを覚えています。やはりストーリーが良い、双子か友達か分かりませんが助け合って2人で生活している物語っていうストーリーなので、子供達にもいい影響を与えてくれると思います。 詳細を見る -
2018/11/13
あずぼーさん この絵本を与えた年齢(月齢):5歳
4第一印象としては絵が可愛くて子どもの食いつきが良かったです。 内容も簡単なお話なので小さい子でも話のあらすじが理解しやすく分かりやすい物語だと思います。 他のシリーズも読んでみたいと思うような絵本だと思います。 詳細を見る -
2019/02/12
とみたろうさん この絵本を与えた年齢(月齢):5歳
4幼稚園教諭だった時に、私が昔から読んでいたお気に入りの絵本を読み聞かせしました。昔からのロングセラーではありますが、子どもたちは真剣にみてくれ、ホットケーキ食べたい!とホットケーキ屋さんを遊びの中で始めました。幼稚園くらいの年齢になると良いと思いました。 詳細を見る
絵本ランキング
- ・コズレでは、商品・サービス・スポットごとの点数によるランキングを提供しています。
- ・点数は、コズレ会員の皆様に投稿いただいた感想をもとに算出した参考指標です。
- ・本記事の情報、及びこの情報を用いて行う利用者の行動や判断につきまして、正確性、完全性、適合性、有益性、その他一切について当社はいかなる責任も負いません。本記事の情報に基づくすべての行動やその他に関する判断・決定は、利用者ご自身の責任において行っていただきますようお願いいたします。
- ・口コミなどの投稿はあくまで投稿者の感想です。個人差がありますのでご注意ください。
- ・表示価格は、改正前の消費税率で掲載されている場合があります。ご了承ください。
- ・掲載情報に誤りを発見された場合は「お問い合わせ」フォームよりご連絡ください。