福音館書店
ぐりとぐらの口コミ・評判・レビュー(714件)
- 並び替え:
- 評価絞り込み:
- 条件絞り込み:
- 1歳6-11ヶ月
-
2019/02/12
匿名さん この絵本を与えた年齢(月齢):1歳6-11ヶ月
5読み聞かせしたのは何年も前の経験なのですが、子供の頃からのお気に入りの絵本だったので、歳が離れた弟に読み聞かせしてみました。 まだ小さかったので意味はわかっていなかったですが、たくさんの動物が出てくるので手でつかむ仕草をしててすごくかわいかったことを覚えています。 おなかの子供が大きくなってきたら今度はいろいろな絵本を聞かせてあげたいと思っています。 詳細を見る -
2018/11/13
あゆしんさん この絵本を与えた年齢(月齢):1歳6-11ヶ月
5自分が幼いときから読んで大好きだったシリーズなので、自分も読みたくて手に取りました。やはり素朴な内容、可愛いらしい絵に読み手が楽しいです。 また、小さな虫や、隠れぐりとぐらなど、この作者の絵本には楽しい事がたくさんあります。虫は、ここ~!!と、ニコニコ子どもも楽しそうで、繰り返しせがまれて読んでます。 詳細を見る -
2018/11/13
匿名さん この絵本を与えた年齢(月齢):1歳6-11ヶ月
5子供も大変気に入り「読んでー(^^)」と持ってきていました。 子供と一緒に「グリグラグリグラ」とリズムにのりながら読めるところがとてもいいと思いました。絵も可愛くとても読みやすい絵本ではないでしょうか(^^) 詳細を見る -
2019/01/22
匿名さん この絵本を与えた年齢(月齢):1歳6-11ヶ月
5私が子供の頃からある絵本で両親からのプレゼントでとてもこの本を気に入っていて何度も何度も繰り返し読んでたのをとても覚えていて、妊娠が分かり母親になると分かったとき、子供が産まれたらこの本をこの子にもたくさん読んであげたいと思ったから私が子供に初めて読み聞かせしてあげた本でした。 詳細を見る -
2018/11/13
ぺり22さん この絵本を与えた年齢(月齢):1歳6-11ヶ月
5昔、自分が読んでもらった本なので、内容がわかっていて思い入れがあった。身近にあるものがテーマなので、想像がしやすいし、楽しいと思う。ついついあとから作ってみなくなる作品だと思う。読み聞かせた子の反応はだいぶ前だったので覚えていない。 詳細を見る -
2018/11/13
upopoさん この絵本を与えた年齢(月齢):1歳6-11ヶ月
5子供のためになることが書かれていて絵も単純で小さい子に理解しやすそうだったので買いましたが、良かったと思います。 読み始めた時は絵だけ少し見るだけであまり興味がなさそうでしたが、少し大きくなってきたら理解もしてくれて本の効果かな?と思う行動もしてくれるようになり、絵本はいいなと思いました 詳細を見る -
2018/11/13
まあちママさん この絵本を与えた年齢(月齢):1歳6-11ヶ月
5私自身料理が好きで 子供にも料理が好きな女の子に、、と 思い購入しました。 双子のグリグラが楽しく料理をする姿。 森の仲間と協力しておっきなカステラを 作る姿。 それをみんなで分け食べる姿は 2歳のうちの子供にもひびくようで "分け合うこと"を学んだようでした。 お手伝いもしてくれるようになったりと 私がしている料理に興味がわいてきた 姿もみられます。 グリグラの本をもとにたまに作りますが 偏食なうちの子供も、本を見ながら "同じだね。美味しいね。"と自然に食事 量が増えてくれるので 食べなくて困る日は必ずこの本を読み 同じく作り食べさせています。 詳細を見る -
2018/10/30
ゆーしょーmamaさん この絵本を与えた年齢(月齢):1歳6-11ヶ月
5私たちが小さい頃の読み聞かせと言えばこれでした。主人と結婚し、妊娠がわかった時に主人が初めて買ってきたのもこの本でした。今では寝る前に読んでと自分から持ってくるようになりました。もっといろんな本を読み聞かせしてあげたいです。 詳細を見る -
2018/11/13
なるまさん この絵本を与えた年齢(月齢):1歳6-11ヶ月
5購入したことはないですが、病院の待合席などに 必ずあると言え、いつも子供が読んで!っと持って来ます。前も読んだのに?と言ってももう1回読んでほしいの。と毎回持ってくるのでかれこれ 兄妹も合わせると100回は読み聞かせています。 詳細を見る -
2018/10/30
みーたろう、さん この絵本を与えた年齢(月齢):1歳6-11ヶ月
5子供が興味を持つような絵や物語がいい。 指で刺したり、これはなにかな?と教え合えたりする内容であり、子供たちの刺激にもなる。 自分自身も子供時代に読み聞かせてもらった絵本で、読む側も懐かしんで読み聞かせられる。 詳細を見る -
2018/10/30
匿名さん この絵本を与えた年齢(月齢):1歳6-11ヶ月
5自分自身も小さい頃に読んだ記憶があり、懐かしく思って自分の子供にも読んであげました!! 初めて読んであげた時はストーリーにはそこまで食いつかなかったですが絵は可愛かったのか、動物が好きなのか、って感じで反応は早かったです。 詳細を見る -
2018/11/13
めぐ931124さん この絵本を与えた年齢(月齢):1歳6-11ヶ月
5読んだ頃の月齢には少し早かったのか何回も読んで読んでといつもは言ってくるのに選んだ本は言ってこなかった。今年から幼稚園にいきはじめ、3歳半を過ぎた今なら読んであげると楽しめると思うのでまた読んであげたいなぁと思っています。 詳細を見る -
2018/11/13
yuko2226さん この絵本を与えた年齢(月齢):1歳6-11ヶ月
5母である私が小さい頃に読んでもらった記憶のある絵本を子供にも読んでいます。祖父母共々楽しめるので。 寝る前のクールダウンタイムに読んでいます。言葉を覚えて下の子にも読んでくれています。毎日読み聞かせをして本を読む習慣をつけたいと思っています。 詳細を見る -
2018/11/13
しずちゃん(^_^)さん この絵本を与えた年齢(月齢):1歳6-11ヶ月
5最初は友人におススメされて、購入して、読ませたけど、絵はまあまあかわいいけど、子供はあんまり興味がない、何回も読ませたけど、絵はあんまり可愛くないか、わからないけど、ストーリーは興味がなさそう。。。どうすればわからない。 詳細を見る -
2018/11/13
ちゃんゆみ0804さん この絵本を与えた年齢(月齢):1歳6-11ヶ月
5私自身が子供の頃に読み聞かせで、両親から読んでもらったことが記憶にあり、思い出の本の1つがぐりとぐらです。自分の子供はまだ小さいですが、友人の子供に向けてこの本を読んであげる機会が多くあります。可愛いキャラクターと理解しやすい内容の絵本は世代が変わっても愛される理由だと思います。 詳細を見る -
2018/10/30
Winkleさん この絵本を与えた年齢(月齢):1歳6-11ヶ月
5自分も小さな頃好きだった本で、友人から出産祝いとして頂きました。 絵が可愛い。ネズミのキャラクターに興味を持つ。食べ物が好きなので、出来たカステラを「もぐもぐ」と言ったり、楽しそうに聞いていた。 もう少し大きくなった方が理解出来そうと思う。 詳細を見る -
2018/11/13
あーちゃん023さん この絵本を与えた年齢(月齢):1歳6-11ヶ月
5昔自分が読んで好きだったので子供にも読んであげたいと思い購入。絵がとても可愛いらしく細かなストーリーをまだ理解できなくとも、森の様子や出てくる動物達に興味深々の様子です。セリフの中に歌のようなフレーズが出てくるのもお気に入りのようです。 詳細を見る -
2018/11/13
しずかmamaさん この絵本を与えた年齢(月齢):1歳6-11ヶ月
5私自身が小さい頃によく読んでいた本だったので愛着があり、子どもにも読み聞かせをしました。ただ、まだ対象年齢ではないため、内容を理解はしにくく反応は良くなかったです。もう少し大きくなったら、また読んであげたいと思いました。 詳細を見る -
2018/06/05
kj.tani0520さん この絵本を与えた年齢(月齢):1歳6-11ヶ月
5何を買うか迷ったが、評判のよいこの一冊を選んだ。 実際に読み聞かせを、昼間や就寝時にしていますが、キャラクターがわかりやすいからか、購入してから一年以上が経った今でもお気に入りのようです。 自分でもページをめくりながら、指差ししながら、キャラクターの名前を呼ぶ姿に我が子ながら愛くるしい姿に目を細めています。 詳細を見る -
2018/11/13
あおばちゃんさん この絵本を与えた年齢(月齢):1歳6-11ヶ月
5保育園の、 発表会に使うくらい、 いい内容の本だと、 思います。 このシリーズは全て、 子どもに、 読んであげたい本です。 絵も見やすくて、 色合いがよく子どもも 真剣にじっくり見てました。 文も長くなく読みやすかったです 詳細を見る
絵本ランキング
- ・コズレでは、商品・サービス・スポットごとの点数によるランキングを提供しています。
- ・点数は、コズレ会員の皆様に投稿いただいた感想をもとに算出した参考指標です。
- ・本記事の情報、及びこの情報を用いて行う利用者の行動や判断につきまして、正確性、完全性、適合性、有益性、その他一切について当社はいかなる責任も負いません。本記事の情報に基づくすべての行動やその他に関する判断・決定は、利用者ご自身の責任において行っていただきますようお願いいたします。
- ・口コミなどの投稿はあくまで投稿者の感想です。個人差がありますのでご注意ください。
- ・表示価格は、改正前の消費税率で掲載されている場合があります。ご了承ください。
- ・掲載情報に誤りを発見された場合は「お問い合わせ」フォームよりご連絡ください。