cozre person 無料登録
☆5
57%
☆4
33%
☆3
8%
☆2
0%
☆1
0%
評価項目 評価点 項目別順位
4.46 175位
ストーリー 4.48 84位
テーマ 4.21 300位
子どもが気に入ったか 3.8 463位
並び替え:
評価絞り込み:
条件絞り込み:
生後6-8ヶ月
  • 2018/10/30
    avator ゆみぱるさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後6-8ヶ月
    5
    自分が小さい頃からずっとあり、 その本を自分の子供に読むことができて 嬉しいです。 何冊か読んであげたことがありますが、 自分も知っている内容だと、 楽しく読んであげれました。 病院で置いてあったり、 貸し出していると読むことが多いです。 最近の電池を使う本も良いですが 紙の本は、長く使えて、 安全でとてもいいと思います。 詳細を見る
  • 2018/11/13
    avator ぴぃすけさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後6-8ヶ月
    5
    自分が小さい時に大好きな絵本だったから、子どもにもぜひ読ませたいとおもっていました。 まだ絵本のストーリーを理解できる年齢ではないものの、ママ、パパが楽しそうに読んでいるのを聞いていて、絵本愛は伝わっているような気がします。 詳細を見る
  • 2018/11/13
    avator Merinさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後6-8ヶ月
    5
    ぐりとぐらは自分がこどものころからよんでもらっていた絵本で家にあったため、懐かしくなりよみきかせをしました。まだ生後6ヶ月だったため、内容が分かっているのかは分かりませんが、絵本の絵をじっとみていたので、本を読む習慣を身につけてくれるといいなと思いよみきかせをしました。 詳細を見る
  • 2018/10/30
    avator T.O.P.5さん この絵本を与えた年齢(月齢):生後6-8ヶ月
    5
    自分自身が小さい頃からずっと気になってて、たまたま本屋さんで見かけたので手に取りました。 息子もそろそろ本に興味を持つ頃かと買ったのですが、 まだ早かったのかじっとして聞けなくて 本を叩いて遊ぶ羽目に... まだ内容も何もわからない月齢なので またのちのち読み聞かせていこうと思います。 詳細を見る
  • 2018/11/13
    avator かいたかさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後6-8ヶ月
    5
    ぐりとぐらが作るパンケーキは、昔すごくおいしそうに見えて、何度も読んだ絵本だったので、我が子にも好きになってほしくて読み聞かせを始めました。 まだ内容は理解してはいませんが、挿し絵も色がきれいなので、しきりに本を触っていました。 何度も読み聞かせて行こうと思います。 詳細を見る
  • 2018/11/13
    avator TERA-TERAさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後6-8ヶ月
    5
    今までは仕掛け絵本しか読み聞かせたことが無かったのですが、生後半年になった事を機に読み聞かせました。まだ最後までおとなしく聴くことは出来ませんでしたが、読んでいる大人が懐かしく楽しく読むことができます。 詳細を見る
  • 2018/10/30
    avator KANA827さん この絵本を与えた年齢(月齢):生後6-8ヶ月
    5
    この本は私が子供の頃読んでいたものを実家から持って帰り、子供にも読んであげました。ぐりとぐらシリーズは絵が可愛くカラフルなのでまだ月齢が低く本の内容が理解できない娘も興味を持ってくれていました。今はまだ内容が理解出来ていませんが、これから長く愛用できる絵本になると思います。 詳細を見る
  • 2018/10/30
    avator まほ〜さん この絵本を与えた年齢(月齢):生後6-8ヶ月
    5
    昔から、自分もこの本を読み聞かせをしてもらったことがあるため、娘にも読もうと考えました。月例が小さいので、全部をそのまま読むのではなく、イラストを見ながら声かけをしました。娘も絵をしっかり見ながら、声を出す場面がありました。 詳細を見る
  • 2019/02/12
    avator シルソさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後6-8ヶ月
    5
    グリグラシリーズを友人からたくさんもらいましたが、娘も気に入っているようです。ピーターラビットも好きなようです。のんたんは、あまり反応しませんでした。またヶ月がたつと変わってくるかとは思いますが、可愛らしい絵本が好きなようです。ーーーーーーーーーー 詳細を見る
  • 2018/11/13
    avator ララ314さん この絵本を与えた年齢(月齢):生後6-8ヶ月
    5
    私が好きな本なので読んであげましたが、まだ幼くて理解できなかったけれど、ぐりとぐらをパシパシ手でたたいてました。興味がわいたかも。これからなんども読んであげたいと思います。昔からあるかわいい本を語り継いでいきたい。 詳細を見る
  • 2019/02/12
    avator こつばんさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後6-8ヶ月
    5
    私の子供の頃読んでいた絵本で、ぐりとぐらシリーズが私は大好きだったので、子供が出来たら絶対読み聞かせてあげようと決めていた絵本でした。色使いも子供が興味を引く、鮮やかな色で、1ページ1ページめくる事に目で追いかけ、絵本を掴もうとしたり終始ご機嫌でした。 詳細を見る
  • 2018/11/13
    avator 藍子ちゃんさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後6-8ヶ月
    5
    私が小さい頃も良く読んでいたし息子にも読んであげながら懐かしい気持ちになりました。赤や青の色づかいもよいので息子も笑ったり表情豊かなので読む価値がありました。自分の時代から今も変わらない絵本だと思う! 詳細を見る
  • 2019/02/12
    avator れもりんさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後6-8ヶ月
    5
    自分も子供のころに読んでいてとても好きな本でした。絵がかわいいし、カラフルで、物語が擬音語など多くてリズミカルなのも子供にはいいと思いました。本自体もしっかりしているので、ダメにならず、ちゃんと長く使えると思います。ただ、ページが薄いので、破られる可能性はありますが… 詳細を見る
  • 2019/02/12
    avator kanarentoさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後6-8ヶ月
    5
    私が子供の頃に読んでいてとても好きな絵本なので子供にも読み聞かせをしました。まだ内容は理解できていないと思いますが指を指したり絵をじーっと見ていたり興味はあるみたいでした。もう少し大きくなったら一緒に楽しめるのかなぁと思うのでリベンジしたいと思います。 詳細を見る
  • 2018/11/13
    avator 塔姫さん この絵本を与えた年齢(月齢):生後6-8ヶ月
    5
    内容がとても優しいお話で、教育に良いと思います。内容の理解にはもう少し月齢が進まないとですが、優しい音の響きは今の月齢でも楽しめているようです。絵も色彩がはっきりとしていて子供も見ているだけでにこにことしています。 詳細を見る
  • 2018/10/30
    avator あむ4さん この絵本を与えた年齢(月齢):生後6-8ヶ月
    5
    私自身も小さいころから読み親しんできた本なので、きっと子どもも気にいるだろうと、0歳のころから読み聞かせていました。今1歳になりますが、少しずつ内容を(今までよりは)理解し始め、親子ともに楽しんでいます。 詳細を見る
  • 2018/11/13
    avator yuunynさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後6-8ヶ月
    5
    まず、表紙も可愛いので惹きつけられてました。絵も内容も可愛いく子供目線で作られていると思いました。絵本に興味なさそうな子でも興味もってくれると思うのでオススメです。是非いろんな子にも見てほしい絵本です。 詳細を見る
  • 2018/11/13
    avator boc412さん この絵本を与えた年齢(月齢):生後6-8ヶ月
    5
    キャラクターも子どもが興味を持つ印象がありますし、私が子供の頃からある絵本なので、読みながら私も懐かしく、楽しいです。絵もはっきりした色味が多く、見ていても、読んでいても楽しい絵本だと思います。まだ内容があまり理解できない月齢でも、理解できるようになってからの月齢でも楽しめる絵本だと思います。 詳細を見る
  • 2018/11/13
    avator シューまいさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後6-8ヶ月
    5
    自分が昔読み聞かせてもらった事もあり手に取りました。有名な絵本だから、読ませてあげたいなという気持ちもありました。息子は7ヶ月なのでまだお話は分からないと思いますが、可愛い絵を見て絵本を叩いて喜んでいます。 詳細を見る
  • 2019/02/12
    avator ちるたろーさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後6-8ヶ月
    5
    カエルさんや、お魚さんのように、真似をして抱っこで高いたかーいとやるととても嬉しそうです。何度も同じパターンなので、最初はびっくりしてた我が子も次第に流れがわかったのか、楽しそうでした。大型版の方を広場でやった時は、みんなで大変盛り上がってました。ぐりとぐらは少し難しいようでしたが、じーっと絵を見てました。 詳細を見る
1/4
次へ

絵本ランキング