福音館書店
ぐりとぐらの口コミ・評判・レビュー(714件)
- 並び替え:
- 評価絞り込み:
- 条件絞り込み:
- 生後0-2ヶ月
-
2018/06/05
810はるママさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後0-2ヶ月
5自分が子どもの時に読んでいた本を、実家から持ってきて読んでいます。ママが小さいときに読んでいた本?と不思議そう。ぐりとぐらはシリーズが色々あるので、どれも楽しそうに聞いてくれます。色々な動物が出てきたり、おいしそうな食べ物に興味津々です。 詳細を見る -
2018/06/05
ゆうさんさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後0-2ヶ月
5『ぼくらのなまえはぐりとぐら このよでいちばんすきなのは おりょうりすることたべること ぐりぐらぐりぐら』 の繰り返しの部分がお気に入りで、手足をバタバタします。 自分が子供の頃に大好きだった絵本を、子供にも一緒に楽しんでもらいたかったので、表紙を見るだけで笑顔になってくれるのを見ると、幸せな気持ちになります。 詳細を見る -
2018/06/05
ハナエさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後0-2ヶ月
5わたしが好きな絵本だったこともあり、妊娠中から読み聞かせてました。 昼夜の区別がつくころになったら、夜寝る前に読んでから寝るようになりました。 ぐりとぐらは、寝る前に読むには長く、まだ早いかな?と思ったので(8ヶ月)日中の機嫌が良い時に読んでいます。 真剣な顔できちんと絵を追って、すごいね!美味しそうだね!と話しかけると、ニコニコとしています。 詳細を見る -
2018/06/05
greentea23さん この絵本を与えた年齢(月齢):生後0-2ヶ月
5色がはっきりしている、動物がたくさん出てくると、喜んで見ている。 私自身も幼い頃親に頼んで読んでもらったり、好んで読んでいたから、ぜひ読んであげたいと思った。 シリーズものなので他にも買ってあげたい。 詳細を見る -
2018/06/05
小山田りこさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後0-2ヶ月
5耳が発達したということで、胎教のために絵本を三冊用意しました。ぐりとぐらの他に、レオレオニのフレデリックやはらぺこあおむしというカラフルで言葉のリズムが良く定番のものを用意して、寝る前に読んでいます。産まれてからどんな反応をするか楽しみです。 詳細を見る -
2018/06/05
さおはむさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後0-2ヶ月
5まだお腹に居ますが胎教として読み聞かせをしました。読み始めはよく動いてなんだか楽しそうに感じました。途中から胎動が無くなりよく眠ったのでは?と感じました。外に出て来てからも気に入ってくれる一冊かな、と思いました。 詳細を見る -
2018/11/13
Aurora0307さん この絵本を与えた年齢(月齢):生後0-2ヶ月
5自分も子供の頃読んでもらったので購入しました。 まだわからないかな?って感じですが興味はあるみたいで買って良かったです! もう少し大きくなったら好きな本だと言ってくれたら嬉しいです! シリーズがあるので少しずつ集めていきたい 詳細を見る -
2018/11/13
4kaori4さん この絵本を与えた年齢(月齢):生後0-2ヶ月
5母親が好きで妊娠中に購入していた本です。 2ヶ月の息子にまだ内容は理解できませんが、冒頭のぐりとくらの自己紹介のような部分を歌のようにリズムよく読むと本に目を向けて聞いていました。 たくさん動物が出てくるのも視覚に刺激があったようで、じっと見ていました。 詳細を見る -
2018/11/13
menmiさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後0-2ヶ月
5自分が小さい頃によく読んでいて好きな絵本だったひとつなので子どもにも読んであげたいと思いました。美味しそうな食べ物が出てきて森の動物たちが仲良く分け合って食べるストーリーも大好きですが、絵が非常に細かくて小さなカタツムリにも食べ物を分けていたところまでまだ覚えています。まだ小さいので喜んでいるかは分からないですがじっと見て興味は示していたので、これからの反応が楽しみです。 詳細を見る -
2018/10/30
ともぴょん07さん この絵本を与えた年齢(月齢):生後0-2ヶ月
5わたしが赤ちゃんの頃に読んでもらった本がこの本だったので、実家に帰りこの本を読み聞かせた。 サイズが大きい本なので見やすく手足をバタバタさせながら見ていた。また、色使いもカラフルで子どもは楽しみながら見ていた。 読み聞かせる側としては、本が横長いので寝ながら読み聞かせはしにくいかなと感じたが、大きい本の方が子どもは見やすいと思った。 詳細を見る -
2018/11/13
pi7さん この絵本を与えた年齢(月齢):生後0-2ヶ月
5表紙と名前に惹かれて、本についてる帯を見て購入を決意しました。あとからネットで見るととても評判も良かったし、読む方も読んでもらう子どもの方もとても楽しめたので買って良かったなと思いました。毎晩読むようになりそうです。 詳細を見る -
2018/11/13
そんいさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後0-2ヶ月
5昔からある絵本で私もよく読みきかせてもらったり、自分で読めるようになってからは自分でよんでいました。 読み聞かせるには少し持ちづらいですが絵やストーリー共に子どもが好きそうなので今後も読み聞かせたいと思います。 詳細を見る -
2019/01/22
あにやさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後0-2ヶ月
5自分自身が小さいときによんでもらった思い出が強く購入しました。まだ二カ月でちいさいので内容までは理解できませんが笑ってはいたのでちゃんと聞いていたと思います。大きくなってわかるようになったら説明をいれながら読み聞かせてあげたいと思いました。 詳細を見る -
2018/10/30
たま30さん この絵本を与えた年齢(月齢):生後0-2ヶ月
5わたしが幼い頃に好きだったのもあり、娘にも好きになって欲しいなという完全なる親のエゴで購入し、読み聞かせしてみましたが、やっぱり今の月齢ではまだまだ理解できるわけもなく、わたしが読んでいる声に笑い声を出して反応はしてくれましたが、絵本を見てという感じではまだ無かったです。もう少し大きくなってから再チャレンジで読み聞かせしてみようと思います。 詳細を見る -
2018/11/13
ももあらみさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後0-2ヶ月
5わたしが子どもの頃読んでもらった絵本なので、我が子にも読んであげたいと思い選びました。まだ、生まれてすぐなので気に入ってくれているか反応はわかりかねますが、また大きくなったら読んであげたいと思っています。 詳細を見る -
2018/11/13
かんなかなさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後0-2ヶ月
5私が小さい時からあって、動物がたくさん出てきたり、内容が簡単であり、とてもわかりやすく、かわいいなと思いました。 動物達の協力する姿や、仲間意識に心があったかくなる絵本の内容だと思います。動物達の生活も垣間見れてすごいなと思いました。まだ内容は理解できませんが痛みは治りそぅです。 詳細を見る -
2018/11/13
いーちゃん。さん この絵本を与えた年齢(月齢):生後0-2ヶ月
5元々有名な絵本ですし、自分が小さい頃読んでいたので手元にあり読み聞かせをしましたが、まだ月齢も低いので反応などはありませんでした。もう少し大きくなったらまた読んであげたいと思います。絵本自体は可愛いストーリーで好きです。 詳細を見る -
2018/11/13
いくーーさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後0-2ヶ月
5まだ新生児なので気に入ったかどうかなどはわかりません。ですが、私の妹達がずっと好きな絵本だったのできっと気に入るのではないかと思います。シリーズもたくさんありますし、今後気に入ってくれたら揃えたくなります。 詳細を見る -
2019/01/11
まなちん0907さん この絵本を与えた年齢(月齢):生後0-2ヶ月
5もともと大好きな本と言うこともあり読み聞かせをしていました。グリとグラの世界観が好きで子供も喜んで毎回聞いてるのかなと感じられます。妊娠中は絵本と言うより色んな本を声に出して読んでいました。読み聞かせをするのであればお母さんが好きだった本だと読み聞かせしやすいしその方が子供も喜ぶのではないかと思います。 詳細を見る -
2018/11/13
ゆいぴーなっつさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後0-2ヶ月
5この本はいつも姪に聞かせてました。 8月に我が子が生まれさっそく聞かせました。 まだ内容などわからないものの、うっとりした表情でした。 これからどんどん成長し、言葉がわかるまで時間はかかりますが毎晩読み聞かせしていきたいです。 詳細を見る
絵本ランキング
- ・コズレでは、商品・サービス・スポットごとの点数によるランキングを提供しています。
- ・点数は、コズレ会員の皆様に投稿いただいた感想をもとに算出した参考指標です。
- ・本記事の情報、及びこの情報を用いて行う利用者の行動や判断につきまして、正確性、完全性、適合性、有益性、その他一切について当社はいかなる責任も負いません。本記事の情報に基づくすべての行動やその他に関する判断・決定は、利用者ご自身の責任において行っていただきますようお願いいたします。
- ・口コミなどの投稿はあくまで投稿者の感想です。個人差がありますのでご注意ください。
- ・表示価格は、改正前の消費税率で掲載されている場合があります。ご了承ください。
- ・掲載情報に誤りを発見された場合は「お問い合わせ」フォームよりご連絡ください。