cozre person 無料登録
☆5
68%
☆4
25%
☆3
6%
☆2
0%
☆1
0%
評価項目 評価点 項目別順位
4.52 140位
ストーリー 4.48 86位
テーマ 4.33 183位
子どもが気に入ったか 4.32 133位
並び替え:
評価絞り込み:
条件絞り込み:
  • 2018/05/30
    avator こあら147番さん この絵本を与えた年齢(月齢):生後0-2ヶ月
    4
    友人から出産祝いにいただいた。内容はまだねんね期のこどもにはむずかしく、目で追うのを確認する程度。今後、虫にも興味が出てくるとより楽しめると思う。 はらぺこあおむしはキャラクターグッズも多いので、好きになってくれると、おもちゃや洋服など好きに遊んだり着たりしてくれるのではと期待する。 詳細を見る
  • 2018/05/30
    avator eri27さん この絵本を与えた年齢(月齢):生後0-2ヶ月
    4
    買ったばかりのころは、興味もなく読み聞かせていてもすぐに飽きてしまってしたが、1歳過ぎごろからはらぺこあおむしの絵本が大好きになり、よく読んでと持ってくるようになった。 内容はまだ難しいが、フルーツなどがでてくるページに特に興味を示している 詳細を見る
  • 2018/05/30
    avator たかあやさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後6-8ヶ月
    4
    数字も覚えられるし、食べ物の名前、蝶になるまでの成長過程など学べる事がたくさん含まれているので、小さいうちから読み聞かせたいなと思った。歌があるのも魅力的で子どもにとっても話の内容が入ってきやすいかなと思った。 詳細を見る
  • 2018/05/30
    avator ひろみ★さん この絵本を与えた年齢(月齢):生後6-8ヶ月
    4
    まだ8ヶ月なのでイマイチ反応や理解はないが、カラフルな色遣いで仕掛け?や穴ポコなどもついていてページをめくるのが楽しい。昔からある絵本で私も何度も読んだ記憶があり、懐かしい気持ちで読み聞かせしています。 詳細を見る
  • 2019/01/11
    avator 匿名さん この絵本を与えた年齢(月齢):生後9-11ヶ月
    4
    有名な絵本だったので購入してみました。 とても鮮やかな色彩で描かれているので、子供の目を惹きますし、読んでいる私も楽しいです。 初めは穴の空いているしかけに気づかなかった子供ですが、私が穴を触ったり、裏側から穴に指を入れたりするとその指を触ったりして楽しんでくれました。 詳細を見る
  • 2018/05/30
    avator なん0417さん この絵本を与えた年齢(月齢):生後3-5ヶ月
    4
    購入時には丸いものや色々な色が入っている本を選ぶようにしています。はらぺこあおむしは色々な色が入っているので子供にも分かりやすいと思います。 まだ生後3カ月なので反応は乏しいですが、続けるようにしたいと思います。 詳細を見る
  • 2018/05/30
    avator うえちかさん この絵本を与えた年齢(月齢):1歳0-5ヶ月
    4
    はらぺこあおむしの色彩が綺麗ではっきりとしているので子供もお気に入りのようです。保育園でもよく読み聞かせがあるようで二歳三か月の最近では自分から絵本を選んで保育園の先生のまねをして私に読み聞かせ?してくれます。 あおむしが食べる食べ物に丸い穴が空いているしかけも面白いようで気に入っています。 詳細を見る
  • 2018/10/30
    avator rk♡srさん この絵本を与えた年齢(月齢):3歳0-5ヶ月
    4
    あおむしがしょくじをするところでぺーじに丸い穴が空いていて指を入れながら読んだり、ページめくる度に数が変わるので自分で数えたりして読んでいました。蝶になるのが気に入ったみたいで、ひたすらそこだけ繰り返し見ていました。絵だけでも楽しめるので字が読めなくても自分で楽しんでいました。 詳細を見る
  • 2018/07/02
    avator ミニミニミントさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後3-5ヶ月
    4
    はらぺこあおむし 近くの支援センターで読み聞かせがあり反応がよかったので!! 色使いや絵が気に入ってます! 歌もあるのでうたってあげるとすごくよろこびます あおむしのおもちゃも大好きです 気に入った絵本のキャラクターがグッズで売ってるのもとてもいいです! 詳細を見る
  • 2018/05/30
    avator haruru0914さん この絵本を与えた年齢(月齢):1歳6-11ヶ月
    4
    はらぺこあおむしを元から知っていた事と数の勉強にもなると思い購入しました。内容よりも食べ物の絵に興味をもち、食べる真似をしたり一緒に食べ物の名前を言ったり、楽しく読んでいました。数も数えたりとお勉強にもなったので、購入して良かったです。 詳細を見る
  • 2018/05/30
    avator ゆうにゃさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後3-5ヶ月
    4
    歌があることを知っていたので、この絵本を選んだ。3、4か月の子どもには少し長い絵本かなと思っていたが、歌いながら読むと喜んで見てくれている。また、何度も読んであげると嬉しそうにしている。絵本にも興味があるようで、手を伸ばしてくる。 詳細を見る
  • 2018/05/30
    avator まえがわゆきこさん この絵本を与えた年齢(月齢):1歳6-11ヶ月
    4
    アオムシが嫌いなので避けていましたが、子供が好きそうなので、また有名な本のようで、内容は知らずに購入したところ、色や絵がカラフルでキレイでした。子供が飽きずに読んでいて、歌もどこかで覚えてきて楽しんでいるので気に入っています。 詳細を見る
  • 2018/05/30
    avator ☆Kana★さん この絵本を与えた年齢(月齢):生後6-8ヶ月
    4
    食べる事が大好きな息子の為に、祖母がこの絵本を購入してくれました。ページをめくって、食べ物が出てくる度に指をさし「おっ!」と言って楽しんでいました。食べる真似をしたり、とても気に入ったようでした(^-^) 詳細を見る
  • 2018/05/30
    avator あかりんごママさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後6-8ヶ月
    4
    絵本は早くから読んであげたいと思っていましたが、娘は何でも触りたがって、特に紙は破いてしまうので丈夫なもので、絵に仕掛けがあるようなものを探していました。6ヶ月の頃からたまに読み聞かせますが、触ったりなめたりしてまだ絵には興味を示していません。 詳細を見る
  • 2018/05/30
    avator にゃんだ氏さん この絵本を与えた年齢(月齢):生後3-5ヶ月
    4
    有名な絵本だったので、迷わず購入しました。 まだ、子供が小さいので反応という反応はありませんが、絵本をじっと見たりする事が最近は増えたので、これから沢山色んな種類の絵本を読んであげたいと思っています。 詳細を見る
  • 2018/06/11
    avator monnec5さん この絵本を与えた年齢(月齢):生後0-2ヶ月
    4
    色が鮮やかなので、まだ内容がよくわからない時期でも絵をじっくりみてくれます。食育に良いお話だと思いました。私が小さい頃にも保育園で読んだことがある絵本なので、同じ物語を子どもにも共有したいと思ったので購入しました。 詳細を見る
  • 2018/05/30
    avator れなれなれなさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後3-5ヶ月
    4
    まだストーリーとかは全然わかってないとは思いますがそれなりに色彩豊かなので興味を示してくれています。メジャーなのでこちらの絵本を選びましたがストーリーも簡単でイラストも色彩もわかりやすいので早く楽しんでくれるといいです。 詳細を見る
  • 2018/05/30
    avator hyt0417さん この絵本を与えた年齢(月齢):生後6-8ヶ月
    4
    カラフルなので小さな赤ちゃんでも興味をそそられるようで読みやすい本です 小さい頃に母である私自身読んだことのある本で可愛い絵が印象に残っていたので選びました 内容はまだ理解できていないようですが、指差しを交えて読むと穴の空いてるところを指で触れたり、じーっと見つめたりしてくれています 詳細を見る
  • 2018/06/11
    avator 匿名さん この絵本を与えた年齢(月齢):生後0-2ヶ月
    4
    目が見えるようになるとカラフルなものに視線が行くので、いろんな色が出てくる絵本は使いやすい 絵や文字が大きくなおかつ、カラフルなものであれば多少ストーリーがなくても、この時期の子供にはいいと思う もっと擬音のある絵本を与えて見たい 詳細を見る
  • 2018/05/30
    avator ゆきなっちさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後0-2ヶ月
    4
    まだまだちいさいので読み聞かせはできていないのですが絵をみて反応できるようになったら色々な本を読み聞かせしてあげたいと思っています。 本は先輩ママさんやネットなどを参考に撰んだりしていこうかと思っています。 詳細を見る
前へ
46/54
次へ

絵本ランキング