- 並び替え:
- 評価絞り込み:
- 条件絞り込み:
-
2019/01/11
あっちゃん0328さん この絵本を与えた年齢(月齢):生後6-8ヶ月
5自身の子どもの頃に読み聞かせてもらった記憶があったので、我が子にも読み聞かせてみました。子供の目が本に行くようにカラフルであり細工もしてあって本人は楽しそうでした。本に触れるだけでも刺激になるんだなと感じたのでまた読んであげようと思います。 詳細を見る -
2018/10/30
さきゆいママさん この絵本を与えた年齢(月齢):1歳0-5ヶ月
5友達から子どもにプレゼントでもらい最初は、興味なかったんですが段々興味が出てきてフルーツの絵の所は自分で触って楽しんでました。いもむしがサナギになったときはどうしたの?と悲しそうでしたが蝶々になったるんだよ!って次のページを開いてあげたらそうなんだ!って嬉しそうでした!今もたまに読んでって言われます。 詳細を見る -
2018/10/30
d.y.s414さん この絵本を与えた年齢(月齢):生後3-5ヶ月
5乳児健診のときにいただきました。 初めての読み聞かせの本でちゃんと見てくれるかな?と思いましたが思いのほか見てくれてよかったです。今では毎日寝る前に読み聞かせています。 他にもまだいろいろな絵本を購入したいなと思いました。 詳細を見る -
2018/10/30
kharu224さん この絵本を与えた年齢(月齢):生後0-2ヶ月
5私自身小さい頃によく読んでもらっていた本で子供ができたら読み聞かせしてあげたいと思っていたから選びました。 まだ小さいので反応はイマイチですがこれから大きくなっても読んであげたいです。 そして子供がいつか自分の子供にも読んであげたいと思ってくれたら嬉しいです。 詳細を見る -
2018/10/30
ヒナももさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後6-8ヶ月
5私が、子供頃から大好きな絵本だったので購入しました。絵がカラフルでとても綺麗なのと絵本をめくると時のちょっとした工夫が好きで子供も何度も読んでとせがんでくれる絵本です。絵本のサイズもいろいろあるので自宅で読むのか、持ち歩くのかでサイズを選べるのもいいと思います。 詳細を見る -
2018/10/30
natsu916さん この絵本を与えた年齢(月齢):3歳0-5ヶ月
5保育園の貸し出しで借りて読んだのが初めてでした。幼い頃から虫取りが好きだし人形の腹ぺこあおむしを持ちながら絵本を見てました。果物をほんとに食べたように穴も開いてて分かりやすく、一緒に食べながら見てました。たくさんの色があって子供も楽しくみてました。 詳細を見る -
2018/10/30
りー58さん この絵本を与えた年齢(月齢):生後6-8ヶ月
5出産祝いで歌のCDとセットでいただきました。 同じリズムで話が進んで行くので子どもも分かりやすいと思います。 色使いも綺麗で、興味が湧きそうな食べ物もたくさん出てくるので、あおむしと一緒になって食べる真似をしていました。 また、寝かしつけにはらぺこあおむしの歌を歌っていたこともあって、3歳になった今でも子ども自身が口ずさんだり本を読んだりしています。 詳細を見る -
2019/01/11
なっつんnanさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後3-5ヶ月
5まだ子どもが小さいので内容はわからないが、歌いながら読み聞かせできるので、印象に残りやすいのかな、と思います。最後にちょうちょになるところも絵がハッキリしていて綺麗で好きです。早くわかるようになると嬉しいです。 詳細を見る -
2018/10/30
なくさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後0-2ヶ月
5まだ生後2ヶ月目ですが、最初に読み聞かせたい本として選びました。まだあまり見えていないと思いますが、絵もカラフルで楽しく良い刺激になっていると思います!手足をバタバタして時々笑顔も見られるので、読み聞かせを続けていきたいです! 詳細を見る -
2018/10/30
さったん。さん この絵本を与えた年齢(月齢):生後3-5ヶ月
5有名な作家の作品で自分自身もこどもの頃に読み聞かせをしてもらった記憶もあるし、色使いがきれいで子どももよく見つめている。うたも一緒に歌ってあげるとニコニコして楽しそうにしている。我が家では子守唄にもなっている 詳細を見る -
2018/10/30
とっぽじーじょさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後3-5ヶ月
5昔からある絵本なので、信頼できるので、と思い読んであげたところ、仕掛けがおもしろかったようで、自分からてをのばして、仕掛けをサワッタリなめたりしていたので、子供があきずに見てくれるなと感じました。はっきりとしたカラーなので、まだ視界がぼやけている時期でも読んであげたら興味をもっているようすでした。子供が気にいってるので、これからも読んであげたいです! 詳細を見る -
2018/10/30
miryukaさん この絵本を与えた年齢(月齢):1歳0-5ヶ月
5のんたんシリーズは私の子供の頃からあるので、定番な感じで購入しました。当時は子供が歯磨きが好きではなかったので読みながら興味をもたせて、歯をみがいていた記憶があります。絵本自体が小さい子供でも持ちやすい多きさなので良いですね。がたんごとんは、電車の話なのでがたんごとんの時は絵本を左右にゆらしながら読み聞かせをしたり内容も簡単なので、子供も興味を持っていました。 詳細を見る -
2018/10/30
utaaaさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後3-5ヶ月
5はらぺこ青虫は、音楽を聴かせたり、ぬいぐるみで遊ばせたりしているので、絵本の色にも反応してるように見えます。 まだ3ヶ月なんで、気のせいかもしれませんが、、、 ノンタンは、シリーズがたくさんあるので、その時期に合わせて読み聞かせさせたいです。 詳細を見る -
2019/02/12
ponokaさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後3-5ヶ月
5私が子供の頃に読んでいた絵本が実家に残っていて状態が良かったので家に持ち帰って読み聞かせました。 まだ内容などは理解できないと思うのでこれからも読み続けようとおもいます。 私がもっているのは小さいサイズなので読み聞かせしやすいです。 早く反応してくれるよになると 詳細を見る -
2018/10/30
みうママ29さん この絵本を与えた年齢(月齢):生後3-5ヶ月
5自分が小さい頃からあった絵本で馴染みがあり、歌や触れる本などにもなっていたので読み聞かせやすいし、子供にも興味をもってほしかった。最初はよくわからなそうだったけど、歌いながら楽しそうに読んで行くうちにニコニコしてくれるようになった。 詳細を見る -
2018/10/30
とのんびさん この絵本を与えた年齢(月齢):2歳6-11ヶ月
5はじめてこの絵本を読み聞かせたのは保育士の義理の姉でした。図書館で選んで用意してくれていたのですが絵本に合わせて歌いながら読んでくれました。 イラストを見ながら歌えるので歌詞をすぐに覚えて自分で歌いながら絵本を見るようになりました。 おでかけ持ち歩き用のサイズも販売されているのでとてもいいと思います 詳細を見る -
2018/10/30
ao35さん この絵本を与えた年齢(月齢):生後0-2ヶ月
5わたしがお気に入りな上に、歌もあるので、この絵本を選びました。色がビビットで子どもも目で追いかけて反応してくれて、良かったです。月齢が上がると、数や曜日について興味を持つなど、絵本からの発展も見込めるので長い間、楽しめる絵本になっていると感じます。 詳細を見る -
2018/10/30
toto18さん この絵本を与えた年齢(月齢):3歳6-11ヶ月
5はらぺこあおむしを読み聞かせたキッカケは保育園の発表会でした。未満児さんたちがはらぺこあおむしをテーマに劇をしていて出産前からはらぺこあおむしを購入していたのですが読み聞かせしていませんでした。未満児さんが劇でしていた本あるよ、と教えると読んでと言い今では親子揃って 大好きな本になりました。 詳細を見る -
2018/10/30
ayayuzuさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後3-5ヶ月
5息子の反応が大きく 読むのが楽しいです。 そしてすごく可愛いです 色がはっきりしているので見やすいんだと思います。 私自身好きな絵本なので何度読んでも楽しいなと思います もっとレパートリーを増やしていこうと思います。 詳細を見る -
2018/10/30
ありさっぴさん この絵本を与えた年齢(月齢):1歳6-11ヶ月
5私自身この絵本が好きで、子どものおもちゃや洋服でもあおむしシリーズを買ったりしてます。子どももあおむしが好きで、本棚から選んで持ってきます。鮮やかな色合いと身近なフルーツなどが興味を持ってくれるのかなと感じています。 詳細を見る
絵本ランキング
- ・コズレでは、商品・サービス・スポットごとの点数によるランキングを提供しています。
- ・点数は、コズレ会員の皆様に投稿いただいた感想をもとに算出した参考指標です。
- ・本記事の情報、及びこの情報を用いて行う利用者の行動や判断につきまして、正確性、完全性、適合性、有益性、その他一切について当社はいかなる責任も負いません。本記事の情報に基づくすべての行動やその他に関する判断・決定は、利用者ご自身の責任において行っていただきますようお願いいたします。
- ・口コミなどの投稿はあくまで投稿者の感想です。個人差がありますのでご注意ください。
- ・表示価格は、改正前の消費税率で掲載されている場合があります。ご了承ください。
- ・掲載情報に誤りを発見された場合は「お問い合わせ」フォームよりご連絡ください。