- 並び替え:
- 評価絞り込み:
- 条件絞り込み:
-
2018/11/13
くうたさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後6-8ヶ月
56ヶ月検診で絵本の読み聞かせをして1番気に入ったやつをその場でもらえました。絵に釘付けで絵本を読んでくれた市の職員さんも、すごく食いついてますねって褒めてくれたので数冊ある中のうちからすぐにこれに決まりました。いま一歳になりましたが絵本を読んでっていつもこれを持ってきます。 詳細を見る -
2018/05/30
takako0627さん この絵本を与えた年齢(月齢):生後3-5ヶ月
5子育てサロンで読み聞かせの時に知って、楽しそうだったので購入しました。 5ヶ月くらいの時から、"ぴょーん"のページを開くと、口を開けて笑います。 また、それに模して娘を抱っこする時にも"ぴょーん"と声をかけると、自分で手を上げて抱っこされる(ぴょーんとなる)姿勢をとってくれるようになりました。 詳細を見る -
2018/05/30
あじゃさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後6-8ヶ月
5とても楽しそうです。何度も「読んでぇ?」と言わんばかりに持ってきては、母の膝の上に自ら座って楽しんでます。繰り返しのリズム、イメージしやすい内容が良い様です。また本のサイズも、自分でめくりやすい様で、一人で読んでいる姿もよく見かけます。 詳細を見る -
2018/11/13
ほのゆずさん この絵本を与えた年齢(月齢):2歳0-5ヶ月
59ヶ月検診の際に市からファーストブックとして頂きました。 初めは聞いているだけでしたが、「ぴよーん」と言う響きが気に入ったようで、毎日何十回も読みました。2歳になった今でも、「これ、読んで」と持ってくるくらい大好きな1冊です。 「ぴょーん」と自分も跳ねたり、かたつむりのところでは、倒れたり、読み聞かせで座ってるだけではなく、体も動かせる1冊だと思います。 詳細を見る -
2019/02/12
haruuuさん この絵本を与えた年齢(月齢):1歳0-5ヶ月
52つ上の姪っ子に読み聞かせたときにとても楽しそうに聞いていたので、間違いないだろうと思い購入しました。期待通りに娘も気に入っています。途中に飛べないカタツムリを挟んであるのも子供受けがよく、読み終わってから娘も自分でぴょんぴょん跳ねて遊んでいます。 詳細を見る -
2018/05/30
ゆなパンさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後3-5ヶ月
5上の子の時には、全然しませんでした。下の子の4ヶ月検診のときに4冊ぐらいある中から1冊絵本も貰えたので、読み聞かせもしてくれて反応した本を貰おうと思いました。びょーんっという本にすごく反応してて凄いな!とおもいながらこの本を貰いました!毎日ではないけど、この本を読み聞かせてます!手足バタつかせてみたり喋ってみたりしててかわいいなって思いました!読み聞かせっていいんだなって、凄い感動しました!! 詳細を見る -
2018/05/30
あっき7287さん この絵本を与えた年齢(月齢):生後6-8ヶ月
5すごく好きな絵本で読むと手を叩いて喜びます。読んでほしいときは本を持ってあー、うーとアピールします。ぴょーんの時に本を高く上にあげるとすごく喜びます。かたつむりが〜のくだりでは、跳ばないので不思議そうな顔をしたり、あーと声を出したりします。 詳細を見る -
2018/11/13
らぶちゃんさん この絵本を与えた年齢(月齢):2歳6-11ヶ月
5子どもが大好きな動物が載っていたので図書館で借りてから興味を持ったので購入しました。 ぴょーんという動作を笑いながら一緒に真似をしながら読んでいます。 かたつむりがとべないのが不思議そうな顔でいつも見ています。 詳細を見る -
2019/02/12
kiyoeさん この絵本を与えた年齢(月齢):1歳0-5ヶ月
5:ハッキリした色使いでクチコミでの評判がよかったので購入しました。 読み聞かせというよりは、見て刺激を受けるという感じですが、最初は無表情でしたが、次第に目をキラキラさせながらみるようになりました。しばらくすると、バタバタ足を動かして興奮して喜んでいるようす。はじめて触れる本としてはいいと思います。 詳細を見る -
2018/11/13
いくわくさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後9-11ヶ月
5絵に躍動感が感じられたり、ピョーーーンっという音に子供が喜んでいた。また、絵を見ながらピョーーーンに合わせて跳ぶ真似をしてとても楽しそうにしていたのを覚えています。子供が3人居ますが、3人ともお気に入りの1冊でした 詳細を見る -
2018/05/30
yukaramさん この絵本を与えた年齢(月齢):1歳0-5ヶ月
5支援センターでの読み聞かせで、かえるなどが、ぴょーんって飛ぶのに合わせて息子をぴょーんと自分の膝の上で飛んだり座ったりして楽しませていました。 普通に読ませるより、子供自身が絵と同じように遊んで読み聞かせするのが子供も楽しいし親も楽しめて一石二鳥だと思いました。 詳細を見る -
2018/05/30
sh0704さん この絵本を与えた年齢(月齢):生後6-8ヶ月
5どの児童館にもあり、色んなママ友がオススメしてくれるので、息子に読んでみました。まだジャンプが出来ないので、絵にあわせてぴょーんとはいきませんが、静かに聞いてくれていました。絵がとてもシンプルなので、月齢が小さくても楽しめる絵本はだと思います。 詳細を見る -
2018/05/30
あかねゆうすけさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後3-5ヶ月
5自分が保育士をしているので、保育園でも乳児に好かれる絵本という事を知っていたので、これにしました!リズミカルに読むと子どもは嬉しそうに笑ってくれます。繰り返し読んでも飽きないので家でとてもちょうほうしています。 詳細を見る -
2018/11/13
らりむさん この絵本を与えた年齢(月齢):1歳0-5ヶ月
5児童館に拡大絵本でありました。ぴょーんのセリフに合わせて子どもを高い高いするシーンがたくさんあり、笑い声を出しながら喜んでいます。色も黒い背景で見やすく、いつも一番前に行って他のページもよく聞いて見ています。 詳細を見る -
2018/05/30
ちょみみみ0927さん この絵本を与えた年齢(月齢):生後6-8ヶ月
5友達にもらいました。最初はあまりくいつきませんでしたが、途中からバッタがぴょーん!とするところだけべそをかくようになりました。怖かったのか嫌だったのかはわかりません。でも読み続けたところ、本を読んでる最中に体をぴょんぴょんさせるようになり、今では大好きな1冊です。 詳細を見る -
2018/11/13
Salanmamaさん この絵本を与えた年齢(月齢):1歳6-11ヶ月
5ぴょーんの絵本を保育所からの絵本貸し出しで 子供が借りてきていたのでさっそく 借りてきた日に読んであげると なかなか反応して笑っていて何度も 読んでと言うので何度も読みました! とってもシンプルで読む文字も少ないの ですが小さい子がすきなところを うまくついているのでとても良いな、と思いました。 詳細を見る -
2018/11/13
りすちん0112さん この絵本を与えた年齢(月齢):1歳6-11ヶ月
5音がおもしろいので初めての絵本にはおすすめですと検診の時にもらいました。 びょーんというかところを強弱をつけると笑って喜んでいます。 飛ぶすがたもかわいいっというよりはリアルですが喜んでいるのであっているのかとは思います。 詳細を見る -
2018/11/13
ママつなっちさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後9-11ヶ月
5本のサイズが大きくて見やすいので、子どもも真剣に聞いてくれます。 サイズが大きいので動きがダイナミックに見えて興味を惹かせる仕掛けになっています。 小さい子から大きい子まで楽しめる絵本だと思います。 息子のお気に入りの絵本です。 詳細を見る -
2018/11/13
Cheeto2729さん この絵本を与えた年齢(月齢):3歳6-11ヶ月
5先日下の子の健診の際にもらいました。下の子はもちろん、上の子も楽しそうにぴょーんのところで一緒にぴょーんとはねてみんなで楽しく読ませてもらってます。あまり下の子は本にまだ興味が少ないのですがこの本は笑いながら楽しんでいてこの本を選んで良かったなーと思います。 詳細を見る -
2019/01/11
ともみ1345さん この絵本を与えた年齢(月齢):生後6-8ヶ月
5よく行く支援センターで読んでもらって楽しんでいたので購入しました。ぴょーんのところで子供を抱っこして楽しめるところがいいと思います。絵本の表紙を見るだけで目をキラキラさせて、読んでもらえることをとても喜んでるところが可愛いです。 詳細を見る
絵本ランキング
- ・コズレでは、商品・サービス・スポットごとの点数によるランキングを提供しています。
- ・点数は、コズレ会員の皆様に投稿いただいた感想をもとに算出した参考指標です。
- ・本記事の情報、及びこの情報を用いて行う利用者の行動や判断につきまして、正確性、完全性、適合性、有益性、その他一切について当社はいかなる責任も負いません。本記事の情報に基づくすべての行動やその他に関する判断・決定は、利用者ご自身の責任において行っていただきますようお願いいたします。
- ・口コミなどの投稿はあくまで投稿者の感想です。個人差がありますのでご注意ください。
- ・表示価格は、改正前の消費税率で掲載されている場合があります。ご了承ください。
- ・掲載情報に誤りを発見された場合は「お問い合わせ」フォームよりご連絡ください。