cozre person 無料登録
☆5
51%
☆4
39%
☆3
9%
☆2
0%
☆1
0%
評価項目 評価点 項目別順位
4.02 447位
ストーリー 4.2 309位
テーマ 4.3 216位
子どもが気に入ったか 4.38 100位
並び替え:
評価絞り込み:
条件絞り込み:
  • 2018/11/13
    avator くみーさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後3-5ヶ月
    4
    お友達からのいただきもので頂いて読み聞かせていました。まだ月齢が若く長いお話は理解できないし退屈だと思いちょうどよかったです。4ヶ月くらいになると楽しんでいた気がします。 支援センターでも何度か読み聞かせてもらいました。そのときは息子を高くにピョーンとさせてあげられるので、自分で読むときよりも楽しめます。 詳細を見る
  • 2018/11/13
    avator akiraaan60さん この絵本を与えた年齢(月齢):1歳6-11ヶ月
    4
    音の発音とか小さい子供でも耳に残るような単語で、読み聞かせやすいし、何回も読んでるうちに手をパチパチさせて笑顔になりました!大人も楽しんで読める本で集中力がまだまだ短い月齢には丁度いい長さのお話でした。 詳細を見る
  • 2019/02/12
    avator もぴもぴさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後3-5ヶ月
    4
    一緒に絵本を読みながらぴょーんぴょーん、と遊ばせたりしながら読めるので、とても楽しくてよいです。身体を動かすことにもつながるので一石二鳥になるのでそこもいいです。まだ月齢は小さいですが、読んでもらっている間は喜んで見ていたので、よかったと思います! 詳細を見る
  • 2018/05/30
    avator yuumi-hiさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後3-5ヶ月
    4
    3、4ヶ月健診で図書館の方がこの本を紹介していたので、選びました。 いろんな生き物がページをめくるたびに『ぴょーん』と飛ぶんですが、娘はまだ絵を理解できる月齢ではないので、面白おかしく読み聞かせてます。『ぴょーん』の言い方を変えるだけでも毎回笑ってくれます。 詳細を見る
  • 2018/11/13
    avator *asami*さん この絵本を与えた年齢(月齢):生後3-5ヶ月
    4
    まだ小さかったので、見る聞くどちらもしてないような気がします。大型絵本での読み聞かせだったため、通常サイズの絵本はまだ見てませんが、いろいろとびはねるところが気に入りそうだなと思っています。今後機会があったら読んでみたい絵本の1つです。 詳細を見る
  • 2019/02/12
    avator 水月さん この絵本を与えた年齢(月齢):生後6-8ヶ月
    4
    子供の反応としては、ずっと絵を見ているだけであり体や表情が動くことはなかった。しかし、動物たちの動きがわかりやすい絵本の構造になっていたのと、可愛い絵であり、体がもっと自分の思うように動かせたら歩くようになれば一緒にジャンプするなど絵本を通して体を動かすことの楽しさも学べそうな本であると感じた。 詳細を見る
  • 2018/11/13
    avator ひいけんさん この絵本を与えた年齢(月齢):1歳0-5ヶ月
    4
    図書館にあった大型絵本で読み聞かせをしました。気に入って本の上に乗り大喜びで帰るに反応、とても喜んでいましたが、いえには持ち帰れるサイズではありませんでした。子供が真似て飛ぼうとする姿がとてもかわいかったです。 詳細を見る
  • 2018/06/11
    avator こん♪さん この絵本を与えた年齢(月齢):2歳0-5ヶ月
    4
    絵本がとても好きで、私が家事をしている時も自分で本を適当に出してはめくって読んだり、寝る前に持ってくるので読んであげると満足して目をつぶって寝てくれます。可愛い動物が出て来たりすると癒されている様です。 詳細を見る
  • 2018/05/30
    avator わぁさんさん この絵本を与えた年齢(月齢):1歳0-5ヶ月
    4
    愛育委員さんの訪問の際いただいた絵本。読み時がわからずしまっていたけど、3ヵ月ころから読み始めました。そのころからずっと繰り返し読んでいます。 飛び上がる絵がおもしろく、印象に残る絵なのでどの月齢で読んでも反応がおもしろかったです。色合いも楽しいので飽きずに見られました。 簡単なことばのやりとりなので、覚えやすく子どもが真似しやすいものでした。 詳細を見る
  • 2018/05/30
    avator さやかママさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後3-5ヶ月
    4
    背景は真っ白なので、そのページのイラスト部分を集中して見てくれます。ぴょーんの時に絵本を上下に動かし、ジャンプしているようにすると楽しいようで、よく笑ってくれました。絵本の大きさも小さめで子供が持ちやすそうだった為購入しました。 詳細を見る
  • 2018/05/30
    avator ちび81さん この絵本を与えた年齢(月齢):生後9-11ヶ月
    4
    絵が原色ではっきりしていて、小さい子でもパット見てよくわかるのが良いと思います。身近な動物や生き物が出てくるので、なじみやすく、分かりやすい。また、最後に自分も一緒になってできるので、読むだけでなく体を動かして遊べる。 詳細を見る
  • 2018/05/30
    avator Sumamaさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後6-8ヶ月
    4
    市の健診の時にもらえた絵本なのですが、0歳でもいろんな動物や子どもがぴょーんとジャンプする時に嬉しそうに笑って見ていました!2歳の上の子もとても楽しそうに「じゃんぷ」と一緒に言いながら読んでいます。姉弟一緒に読める絵本はとても重宝します! 詳細を見る
  • 2019/02/12
    avator みこぱんださん この絵本を与えた年齢(月齢):生後6-8ヶ月
    4
    読み聞かせというよりは、いろんな動物がピョーンするたびにあわせて、こどももピョーンとジャンプや高い高いをして、からだ遊びをさせてます。くりかえしピョーンするのが楽しそうです。親子のふれあいにぴったりかと思います。縦にめくるのもめくりやすくていいです。 詳細を見る
  • 2018/05/30
    avator みふー30さん この絵本を与えた年齢(月齢):生後6-8ヶ月
    4
    この本を見せると遠くにいても、ニコニコしながら近づいてくる。読むときちんと絵を目で追い、自分でめくったり、もどして見たり、楽しんでいるように見える。 ワンワンやにゃんにゃんは親しみやすいのかそのページは何度も見たがる。 詳細を見る
  • 2018/11/13
    avator MAーmaさん この絵本を与えた年齢(月齢):1歳0-5ヶ月
    4
    可愛い絵でみやすく読みやすかった❗ 子どもも何回か読むと覚えてセリフをいったりしていた‼ 読みきかせというより一緒に読めて楽しく出来た‼(^-^)v 子どもも大好きでボロボロになるまで読んでいた‼めくって嬉しそうだった‼ 詳細を見る
  • 2018/05/30
    avator スーママさん この絵本を与えた年齢(月齢):1歳0-5ヶ月
    4
    ぴょーんはプレゼントでもらった絵本ですが絵はシンプルでリアルです。繰り返しの内容なので月齢が小さくてもじゅうぶんに楽しめる絵本です。絵本を読みながら一緒にぴょーんと抱っこしてジャンプをすると喜びます! 詳細を見る
  • 2019/02/12
    avator たあママ619さん この絵本を与えた年齢(月齢):生後9-11ヶ月
    4
    子供の1歳検診の際に 役場から頂きましたので 早速読んでみました。 びよーんと 飛ぶところが 気に入ったようで めくってめくって と 言わんばかりに自分でも めくってました。読み続けるうちに おもしろさが分かってきたのか パチパチ 拍手をして喜んでました。 詳細を見る
  • 2018/11/13
    avator さゆ(^^)さん この絵本を与えた年齢(月齢):生後6-8ヶ月
    4
    動きがあることがわかると、真似して体を動かして楽しんでいた。ただ見るのでなく、体を使って表現することでより楽しむことを子ども自身が発見したことに嬉しく感じた。一緒に楽しむことができるのが絵本の醍醐味である。 詳細を見る
  • 2018/05/30
    avator かっけさん この絵本を与えた年齢(月齢):1歳6-11ヶ月
    4
    子供たちが真似をしやすい音だからです。 真似して、繰り返しており、とても楽しんでいました。 音に合わせて、ぴょーんとジャンプする子もいました。 そのジャンプする姿はとても可愛らしいのです。 読み手側の私も読んでいてとても楽しかったです。 詳細を見る
  • 2018/11/13
    avator だいきよさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後3-5ヶ月
    4
    まだ3カ月の頃だったので、分かりやすいのがいいなあと思い読み聞かせて見ました。 見やすいしシンプルで読み聞かせやすく、子どももジッと見ていました。 少し大きくなったら反応も違うかなと思うので、また読み聞かせようと思います。 詳細を見る
前へ
45/51
次へ

絵本ランキング