- 並び替え:
- 評価絞り込み:
- 条件絞り込み:
-
2018/05/30
にっぴぃさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後3-5ヶ月
4動物や昆虫がページをめくると元気よく飛び上がる様子を抑揚をつけて読むことで興味津々でした。気に入った動物の飛び上がるページを繰り返し読みました。最後の女の子がぴょーんとするところで高い高いをしてあやすと喜びました。 本のサイズが小さく、外出するときでも持ち歩けるのが魅力です。 詳細を見る -
2018/05/30
みんみん925さん この絵本を与えた年齢(月齢):生後6-8ヶ月
4シンプルで面白かったのでえらびました。 まだまだ集中できないけど、一生懸命みて楽しんでいる様子でした。何度も読んでいると笑顔が見られました。文章も多くなくあきずに見てくれました。歳上のお兄ちゃんも楽しんでいました。 詳細を見る -
2018/11/13
KMNさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後9-11ヶ月
4図書館での出会いが最初でした。 1、2回はそんなんでもなかったが、3回目以降は一緒にまねっこしてジャンプとかするようになった。 子供が真似しやすい絵本だなって思い買ってみたら自分で読んで遊ぶように。 今では妹と一緒に読むながらジャンプしてます。 詳細を見る -
2018/05/30
かいとままさん この絵本を与えた年齢(月齢):2歳0-5ヶ月
4児童館のお話の時間に先生が読まれてて、子供が楽しそうにしていたので購入しました。 単純に生き物が出てきてピョーンとジャンプするだけの話ではありますが、 子供も一緒にジャンプして楽しんでいます。(低年齢の頃は、ピョーンのときに高い高いをしていましたー 詳細を見る -
2018/05/30
みいーさん この絵本を与えた年齢(月齢):2歳0-5ヶ月
4動物が好きだったので、選びました。子どもにわかりやすいストーリーで一緒にジャンプをして楽しむことができる絵本だったのでよかったです。同じ言葉の繰り返しが子どもも覚え易く一緒に言うこともできました。一回だけではなく、何回もその後読んでというようになりました。 詳細を見る -
2018/05/30
flowernoteさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後0-2ヶ月
4まだ首がすわらないので、抱っこしながら読みますが、『ぴょ〜ん』と言うときに体を高い高い〜と動かしてあげるとキャッキャッとして喜びます。笑顔がとてもかわいく、ママがそれを見たくて何度も読み聞かせをしてしまう魔法の絵本です。 詳細を見る -
2018/05/30
mikityさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後3-5ヶ月
4地域の愛育委員さんがプレゼントしてくださった本でした。シンプルな内容ですが、動物や虫が出てきたり、擬音も使われているので大人も読み聞かせやすいし、子どもにも分かりやすい内容だと思います。たて開きの本は珍しいので、めくる方向も違うので新鮮だと思いました。 詳細を見る -
2018/05/30
さとみんさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後0-2ヶ月
4有名で、また、評判もよかった本のため。ぴょーんという音や絵には反応していますが、まだ理解までいたらず、同じようにぴょーんとさせても反応はないので、月齢にたいしてはまだ早かったようです。もう少し経ったらまた読み聞かせたいです。 詳細を見る -
2018/05/30
悠ママさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後3-5ヶ月
4『ピョーン』と繰り返し読み進めている間に喜んで笑顔になります。その後、『○○くんもピョーン!』としてあげると今では声を上げて笑います。 かんたんな言葉でなおかつ子供が好きそうな音だったのでこの本を選びました。 詳細を見る -
2018/05/30
れおれおさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後3-5ヶ月
4市で行う3ヶ月検診に行った時に頂きました、たしかその頃から読み聞かせをしていたと思いますがとても興味を持って真剣に見ていました、今は8ヶ月になりましたが今でも読み聞かせをすると興味深く見ますし楽しそうです。 詳細を見る -
2018/05/30
匿名さん この絵本を与えた年齢(月齢):生後3-5ヶ月
4まだ5ヶ月で、絵本に集中できないと思っていましたが…こちらの絵本を見せた時、ちゃんと絵を見ていて、読み切ることができました。ストーリー性があるというよりは、言葉の響きや、イラストを楽しむタイプで読み手も疲れず、ちょうど良い本でした。 詳細を見る -
2018/05/30
sophieさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後6-8ヶ月
4親戚にいただき、読み聞かせています。 シンプルな内容で、読み聞かせと一緒に本を動かしてあげています。動きがでることで、子どもの興味を強くひくこともできます。音と絵と動きを楽しめる良い絵本だと思います。 詳細を見る -
2018/05/30
coominsさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後9-11ヶ月
4音が面白いのか、ピョーンと言うたびに手を叩いて喜んでいました。自分でも何回もめくって確かめていたりしました。最近は動物が好きなので、絵本に出てくる生き物を見て、指差して喜んでいます。この本を選んだ理由は、家に沢山絵本がありますが、1歳向けの絵本が少ないので、追加で購入してみました。 詳細を見る -
2018/05/30
0ゆっこ0さん この絵本を与えた年齢(月齢):生後3-5ヶ月
4出産祝いで、親戚からおすすめの絵本としていただきました。まだあまり大きな反応はみられませんが、読んでいると絵本をじっと見ています。文章のリズムもよく、読み聞かせしやすいです。小さめなので持ち運びにも便利です。 詳細を見る -
2018/05/30
メグミルク@さん この絵本を与えた年齢(月齢):生後0-2ヶ月
4保育士をしている知人から出産祝いでいただきました。 話の内容もイラストの意味もまだ分かってないと思いますが、読み聞かせをしてあげると、手足をバタバタして、喜びます。 縦にめくる絵本も新鮮で面白いと思います。 詳細を見る -
2018/05/30
まーずさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後9-11ヶ月
4ぴょーんは,いろいろな生き物が飛び上がる話です。見開き1ページを使って,かえるや犬猫などの生き物たちがぴょーんと飛び上がります。出てくる生き物たちも,近所をお散歩しているときに,子どもが見ることのできる生き物たちなので,絵本を見ながら,こないだお散歩で見たねなどと話しかけることもできます。 詳細を見る -
2018/05/30
さんたさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後6-8ヶ月
4図書館の読み聞かせの会で見たのがきっかけで、興味を持っていたので購入しました。最初は普通に読んでいるだけでしたが、一歳近くになった今ではピョーンのところで自分も体を浮かせようとしています。だんだん内容が理解できるようになったのだなぁと思い、単純な内容でも楽しめています。 詳細を見る -
2018/05/30
ゆきんこママさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後6-8ヶ月
4市の検診の際に、図書館の司書さんから読み聞かせにオススメと言われ、本屋さんに行った。 実際に手に取り、小さい子でも内容が分かり上の子でも簡単に読める絵本だったから選びました。 動物などが飛び跳ねる(ピョーン)様子があるのですが、読み手も強弱をつけたりして読んだりするとうれしそうに見ています。 詳細を見る -
2018/05/30
mogananaさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後0-2ヶ月
4ページごとにひとつの絵が描かれており、絵に集中できるようで2ヶ月くらいからでもちゃんと絵を見て聞いてくれていました。絵にリアリティーがあるのもお気に入りポイントです。最後は女の子が出てくるのですが、男の子も描かれていたらもっと良かったなと思います。 詳細を見る -
2018/05/30
ゆかりママさん この絵本を与えた年齢(月齢):1歳6-11ヶ月
4児童館で借りて息子が気に入ったので何度か読みました。知ってる動物が絵本から飛び出そうなほどにジャンプするのが面白いようで目を見開きながら見てました。ジャンプは出来ないものの同じ様に飛んだ気持ちで両手を挙げて楽しんでます。 詳細を見る
絵本ランキング
- ・コズレでは、商品・サービス・スポットごとの点数によるランキングを提供しています。
- ・点数は、コズレ会員の皆様に投稿いただいた感想をもとに算出した参考指標です。
- ・本記事の情報、及びこの情報を用いて行う利用者の行動や判断につきまして、正確性、完全性、適合性、有益性、その他一切について当社はいかなる責任も負いません。本記事の情報に基づくすべての行動やその他に関する判断・決定は、利用者ご自身の責任において行っていただきますようお願いいたします。
- ・口コミなどの投稿はあくまで投稿者の感想です。個人差がありますのでご注意ください。
- ・表示価格は、改正前の消費税率で掲載されている場合があります。ご了承ください。
- ・掲載情報に誤りを発見された場合は「お問い合わせ」フォームよりご連絡ください。