- 並び替え:
- 評価絞り込み:
- 条件絞り込み:
-
2019/02/12
りさここなさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後3-5ヶ月
4ファーストブックのプレゼントでいただきました。毎日楽しく聞いてくれます。本の内容からしょうがないのですが、縦びらきなのが残念です。絵が可愛いので好きです。色も綺麗に使われていました。何回読んでも飽きず聞いてくれます。短いので読みやすいです。 詳細を見る -
2018/11/13
YukIさん この絵本を与えた年齢(月齢):1歳0-5ヶ月
4小さい歳から楽しめます。大きくなると下の子に読んでくれ、兄弟姉妹でも楽しめる絵本です。ただ、一緒に遊びながらやるので、何度ももう一回と読んで、飛ぶので大人は疲れます。それだけ子供達は体を動かして楽しめるということですが、親子で楽しめるのと、動物が、出てくるので、動物園でも、これは飛ぶけどこれは飛ばない動物と子供ともコミュニケーションとれます。 詳細を見る -
2018/05/30
匿名さん この絵本を与えた年齢(月齢):生後3-5ヶ月
4たんじゅんで面白いかなと思って毎日読み聞かせをしていましたが、子供が笑ったのは1、2回で、あとは無表情でした。途中でむなしくなってやめました。 縦の絵本は珍しいので1冊持っていても良いのではないでしょうか。 詳細を見る -
2018/05/30
ママりこさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後6-8ヶ月
4絵本を見せながら読み聞かせをしています。 内容は理解しているかわかりませんが、絵本の中の動物をカリカリして取ろうとしたり、ページを自分でめくろうとしたりします。 本としてというよりは、他のおもちゃと変わらない扱いをしていますが、読み聞かせたら、それなりに聞いて楽しんでいるようです。 詳細を見る -
2018/05/30
うえきちさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後6-8ヶ月
4子ども家庭支援センターで読み聞かせしているのを見て、子ども達が楽しそうにしていたので、こちらを選びました。絵本の中の『ぴょーん』に合わせて持ち上げると喜ぶので、こちらも嬉しくなります。持ち上げるには大人が2人(読み手ど持ち上げる役)いりますが、夫婦のコミュニケーションにもいいかなと思います。 詳細を見る -
2018/11/13
匿名さん この絵本を与えた年齢(月齢):生後9-11ヶ月
4繰り返しなので、子どもが予想し、期待している様子が見られました。ぴょーんと一緒に飛び上がるのも楽しいしです。からだも使えるのがいいとおもいました。また、でてくる生き物の名前も覚えられるのもいいと思います。 詳細を見る -
2018/05/30
じゅん吉さん この絵本を与えた年齢(月齢):生後3-5ヶ月
4図書館で月齢を伝えると何冊か選んでくれた中の1冊でした。 息子は気に入っておとなしくみていました。 単純な内容でぴょーんの繰り返しなのですが可愛くて読む方も楽しく読めました。 小さいときにも楽しめる絵本だと思います。 詳細を見る -
2018/06/11
りゅうmamaさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後3-5ヶ月
4健診のときに頂いた「ぴょーん」は最初は気にもとめず一緒に頂いた「だるまさんが」ばかり見てましたが10ヶ月あたりから「ぴょーん」にも興味を持ちだし試しに読んでみると声出して笑ったり。今ではお気に入りに。親としてもいろんな生き物が出てくるし読みやすいしでとてもよかったです! 詳細を見る -
2018/05/30
chihaさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後3-5ヶ月
4市の3ヶ月健診のときブックスタートとしてこの本を頂いたのをきっかけに読み聞かせを始めました。 まだ3ヶ月だったのでそのときは読んでも反応はあまりありませんでしたが、最近は本を一緒に持ちながら、読み聞かせると笑ったりするようになりました。 詳細を見る -
2018/05/30
minaさん この絵本を与えた年齢(月齢):1歳0-5ヶ月
4イラストがシンプルでハッキリしているので、小さな子どもでもわかりやすい。繰り返しの言葉は反応がとてもよいです。読み聞かせに合わせて、一緒にぴょーん!と言って楽しんでいます。もう少し大きくなってからも楽しめそうな一冊です。 詳細を見る -
2018/05/30
chikakoさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後0-2ヶ月
4子どもがまだ小さかったので反応はほとんど見られなかったが、目で見たり追ったりする姿は見られた。絵も文章も簡単で覚えやすいので繰り返し読んでいくうちに一緒にぴょーん!とつぶやいたり、飛んだりして遊んでいきたいと思っている。 詳細を見る -
2018/05/30
nissy76さん この絵本を与えた年齢(月齢):生後6-8ヶ月
4動物が飛び跳ねるのを繰り返す絵本で、シンプルでわかりやすいので初めて読み聞かせた絵本になりました。動物で2ページ使い、次をめくるとその動物がぴょーんと跳ぶようになっており、ジャンプのシーンで絵本を上に動かすと目で追いかけてケラケラ笑ってくれました。選んだきっかけは市からのプレゼントだった為です。 詳細を見る -
2018/05/30
kentoママさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後6-8ヶ月
44ヶ月検診時に市からいただきました。 もらった当時はまだ絵を目で追うだけでしたが、半年頃から自分でページをめくるようになりました。 他の絵本を読んでも、この絵本を持ってきて読んでくれと催促してきます。 詳細を見る -
2018/05/30
こんがりとんさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後9-11ヶ月
4支援センターで読み聞かせがあり子供が喜んでいたので自宅用に購入しました。内容は単純で、ぴょーんという言葉に合わせてたかいたかいをすると子供はとても喜びます。小さい頃の親子のふれあい遊びにとてもいいと思います。 詳細を見る -
2018/05/30
やんちゃボーイズままさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後3-5ヶ月
4私は、絵が気に入り購入しました。 絵も言葉もわかりやすく、買った当時は、キャッキャと喜んでいる様に感じました。 1歳10ヶ月になったいまでは、自分で本を開いてジャンプっと真似しています。 いろいろな生き物になって、楽しめているようです。 詳細を見る -
2018/05/30
りおたんさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後9-11ヶ月
4表紙が面白かったのでこの本を選びました。話が分かりやすくて見るだけでも面白いので、子供も気に入っているようです。まだ話すことはできないのですが持ってきて読んでとせがまれます。新しい本も読んであげたいのですが・・・ 詳細を見る -
2018/11/13
あや♬*゜さん この絵本を与えた年齢(月齢):2歳6-11ヶ月
4躍動感あふれるいろいろな生き物が次々と登場し、綺麗な色彩でかなりリアルに描かれています。小さい子供にはジャンプするときの「ぴょーん」というような単純なフレーズの繰り返しが親しみやすいみたいです。1歳を少し過ぎた頃から楽しめる絵本として、お勧めの1冊です。 詳細を見る -
2018/05/30
みい(^-^)さん この絵本を与えた年齢(月齢):2歳0-5ヶ月
4児童館の図書室にあった本で、たまたま手に取ったので読んでみたら、内容は文字が少なくてとてもシンプルで簡単で、2歳の娘には簡単だったかもしれませんが、気に入っていて、児童館に行くたびに読んでいました。一人で読むにはちょうど良かったのかもしれません。 詳細を見る -
2018/05/30
himawariさん この絵本を与えた年齢(月齢):1歳6-11ヶ月
4初めてこの絵本に出会ったのは、市の行なっているお話し会でした。そこでいつもはじっと座って絵本を見ることが難しい息子が、足を止めて絵本に見入っていたので、購入しました。繰り返しが多く、テレビや絵本などで見て知っている動物も出てくるからなのか、家でも飽きずに楽しんでみてくれています。 詳細を見る -
2018/05/30
ひなちゃんママさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後0-2ヶ月
4いわゆる、オノマトペなので、子供には親しみやすかったようです。赤ちゃんの時から読ませてますが、2歳になった今は(保育園で先生も読んでくれてるからか)1人でぴょーん、といいながらかえるさんのマネをしたりしています。長く読める本だと思います 詳細を見る
絵本ランキング
- ・コズレでは、商品・サービス・スポットごとの点数によるランキングを提供しています。
- ・点数は、コズレ会員の皆様に投稿いただいた感想をもとに算出した参考指標です。
- ・本記事の情報、及びこの情報を用いて行う利用者の行動や判断につきまして、正確性、完全性、適合性、有益性、その他一切について当社はいかなる責任も負いません。本記事の情報に基づくすべての行動やその他に関する判断・決定は、利用者ご自身の責任において行っていただきますようお願いいたします。
- ・口コミなどの投稿はあくまで投稿者の感想です。個人差がありますのでご注意ください。
- ・表示価格は、改正前の消費税率で掲載されている場合があります。ご了承ください。
- ・掲載情報に誤りを発見された場合は「お問い合わせ」フォームよりご連絡ください。