- 並び替え:
- 評価絞り込み:
- 条件絞り込み:
-
2018/11/13
みっぽっぽさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後3-5ヶ月
5繰り返しの言葉遊びのようで、ピョーンの合図で子どもを高い高いして遊びながら読み聞かせを楽しむことができた。 途中ピョーンだけではなく、飛べない生き物もいたりと飽きずに内容も工夫されていて子どもも大人も絵本の世界に入りながら楽しむ事ができてとても良かった。 詳細を見る -
2018/11/13
なー、さん この絵本を与えた年齢(月齢):生後0-2ヶ月
5保育士さんの紹介で購入した。 まだ、0ヶ月なのであまりわかっていないですが読み聞かせました。 内容はすごく単純でわかりやすいため もう少し大きくなったら興味を持って聞いてくれると思うので読み聞かせたいと思う。 詳細を見る -
2018/11/13
ゆきやねんさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後3-5ヶ月
54ヶ月健診の時にファーストブックとしていただきました。動物がぴょーんと飛ぶ様子と音が楽しいらしく、息子はとても気に入って読んでほしいと催促してきます。4ヶ月の頃からこの本を見せると泣き止んでじーっと見ていました。とても可愛い本というわけではないので、自分で本屋では選ばなかったなと思うと、おすすめしてもらってとてもよかったです。 詳細を見る -
2018/11/13
いえさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後6-8ヶ月
5この絵本は、支援センターで、先生のかたが読み聞かせてくれました。子供でもわかりやすい効果音や仕掛けでとても興味を持ってよく聞いてくれていました。お家でも買って読み聞かせさせようと思って本屋さんに行ったが、探さなくて買ってあげることができませんでした。 詳細を見る -
2018/11/13
ri_koさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後9-11ヶ月
5児童館での読み聞かせで初めてこの絵本を知り娘も楽しそうにしていたので購入しました。 ぴょーんの掛け声に合わせて娘を持ち上げるととてもニコニコしています。 パパと触れ合うきっかけでもあるのでいいと思います。 6ヶ月ごろからの赤ちゃんにおススメです。 詳細を見る -
2018/11/13
はるひなあおさん この絵本を与えた年齢(月齢):1歳0-5ヶ月
5最初はポカンとしていたが次第にピョーンを真似して実際にジャンプをしようとしたりしていて読みながら身体も動かせて子供達は楽しんでいた。また、絵も興味しんしんで子供が好きそうなタッチで描かれてしたし、実際によく見ていた。 詳細を見る -
2018/11/13
フーミン1208さん この絵本を与えた年齢(月齢):生後9-11ヶ月
5絵本の仕掛けに子供がとても興味を持ってくれ何度も何度も繰り返し読んであげました。絵もかわいく親子でお気に入りの一冊になりました。この本を知ったきっかけは子育て支援センターの絵本の読み聞かせで知りました。 詳細を見る -
2018/11/13
ちゃみ姫さん この絵本を与えた年齢(月齢):生後3-5ヶ月
54ヶ月検診の時にいただいたので読み聞かせしてみました。まだ読み聞かせは早過ぎるのかな?と思っていましたが、意外にも興味津々でじっと絵に釘付けでした。しっかり絵を目で追っていました。すぐ何でも口に入れてしまう月齢なので、ペラペラの紙ではなくもう少し1ページが分厚いと良いなと思いました。 詳細を見る -
2018/11/13
notcoさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後9-11ヶ月
5子育て支援センターでこの本の読み聞かせがあり、その時にとても楽しそうに見ていました。10ヶ月になり、家でも絵本に興味をもちだし、読んで欲しいと意思表示するようになってので、この本を購入。わかりやすい内容で、本人もおはなししながら毎日何度も何度も繰り返し読んでます。 詳細を見る -
2018/11/13
はる0416さん この絵本を与えた年齢(月齢):1歳0-5ヶ月
5児童館で読み聞かせをしていただいて、気に入ったので自宅にも欲しくなり購入しました。ジャンプする動作と言葉が好きなようで、読み始める前からニコニコしています。いろんな生き物が出てくるので、自然と動物の名前を覚えれました。 詳細を見る -
2018/11/13
ミーコ0513さん この絵本を与えた年齢(月齢):2歳0-5ヶ月
5初めはあまり内容がよく分かっていなかったが、慣れてくるうちに一緒にジャンプして楽しむようになってきた。そして好きな本になり読んで欲しいと本人から言うようになってくれたのでこの本を読んで良かったと思った。 詳細を見る -
2019/02/12
ccc*さん この絵本を与えた年齢(月齢):生後9-11ヶ月
5ビヨーンという擬音が低年齢の子どもにもハマりやすいかなと思い選びました。絵本がビヨーンと伸びるのも嬉しい。お?!っと驚いた表情を見せたり不思議そうに首を傾げたりしていました。つかまり立ちができるようになるくらいの子にちょうどいいなと思います。 詳細を見る -
2019/02/12
まゆづことさん この絵本を与えた年齢(月齢):1歳0-5ヶ月
5市での6か月検診で市からのプレゼントとして頂きました。1人目の時から読んでいますが、現在2歳9か月の2人目の娘も今でも読んでと自分から持ってくるくらい気に入っていて、長い間読ませてもらっています。 色づかいや絵はシンプルで見やすく、絵本の大きさも寝かしつけに読みやすいサイズで良いです。3人目妊娠中ですが、3人目にも是非読んで聞かせたいと思います。 詳細を見る -
2019/02/12
もりのくまさんさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後9-11ヶ月
5簡単な内容、展開のものから始めようと思いこの本にしました。 ぴょーん!のところを繰り返すため、繰り返し、そのリズムなど、こどもは気に入っており、笑顔になり手をフリフリして喜びます。 きっともう少し喋れるようになったらぴょーん!と言うのではないでしょうか、たのしみです。 絵もかわいいとはすこし異なるかもしれませんが大きく、ハッキリしていて、すこしリアル(笑)こどもも見やすいでしょうし、わたしも個人的にこの絵がすきです。 詳細を見る -
2019/02/12
亀越さやかさん この絵本を与えた年齢(月齢):2歳6-11ヶ月
5何が面白いのかはいまいちわからないけど、とても気に入っていてウサギがでてくるとヨシヨシしたりチューしたりしていたのが可愛かった。ピョーンっというと一緒にジャンプしたりしていてなんども読まされた。文章が少ないので子供もあきずに聞いていられるんだと思う。 詳細を見る -
2019/01/11
ぽっくんままさん この絵本を与えた年齢(月齢):1歳0-5ヶ月
5この本は子供の検診の時に頂いた本で家では本と一緒にぴょんぴょん跳ねたり真似っ子しながら聞いたり身体を動かしてます!また、色んな生き物が出てくるので名前を言ったりぴょんぴょん跳ねるだけでなく生き物の名前を教えたり飛べない生き物も出てくるところがいいと思いました! 詳細を見る -
2019/01/11
iwaかなさん この絵本を与えた年齢(月齢):1歳0-5ヶ月
5あまり長い文章だと子どもが読み終わる前に飽きてしまうので。簡単なものを選びました。「ぴょーん」というのが子どもに伝わりやすく。自分も「ぴょーん」と声にだしたりとんだりして。からだを動かすことも出来ました。 詳細を見る -
2019/02/12
deco_ocebさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後6-8ヶ月
5初めての子供でどんな絵本を呼んだらいいのかわからなかったので、市で行ってるイベントで子供が1番興味を示したので読み聞かせるようになりました。 小さいうちはぴよーんのところでキャッキャ笑い。おしゃべりするようになってからは一緒にぴよーんといって、体も使ってジャンプをしたりとても長く読んでいる本の1つです 詳細を見る -
2019/01/11
つ ねさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後6-8ヶ月
5リズミカルでたのしいえほんだと思いました。子どもがまだわからないうちから読み聞かせはじめて、2歳になる現在まで楽しく読んでいます。いろいろな絵本をみせていますが、ベスト10に入るくらい娘もお気に入りです。 詳細を見る -
2019/01/11
Hamachan28さん この絵本を与えた年齢(月齢):生後3-5ヶ月
5図書館での読み聞かせで聞きました。「ぴょーん」の掛け声に合わせて、みんなでジャンプするので大人も子供もいっしょに楽しめました。読んでくれる先生の読み方も間の取り方や声の抑揚が場面びったりでよく聞き入ってます。 詳細を見る
絵本ランキング
- ・コズレでは、商品・サービス・スポットごとの点数によるランキングを提供しています。
- ・点数は、コズレ会員の皆様に投稿いただいた感想をもとに算出した参考指標です。
- ・本記事の情報、及びこの情報を用いて行う利用者の行動や判断につきまして、正確性、完全性、適合性、有益性、その他一切について当社はいかなる責任も負いません。本記事の情報に基づくすべての行動やその他に関する判断・決定は、利用者ご自身の責任において行っていただきますようお願いいたします。
- ・口コミなどの投稿はあくまで投稿者の感想です。個人差がありますのでご注意ください。
- ・表示価格は、改正前の消費税率で掲載されている場合があります。ご了承ください。
- ・掲載情報に誤りを発見された場合は「お問い合わせ」フォームよりご連絡ください。