cozre person 無料登録
☆5
51%
☆4
39%
☆3
9%
☆2
0%
☆1
0%
評価項目 評価点 項目別順位
4.02 447位
ストーリー 4.2 309位
テーマ 4.3 216位
子どもが気に入ったか 4.38 100位
並び替え:
評価絞り込み:
条件絞り込み:
  • 2019/02/12
    avator Lina1227さん この絵本を与えた年齢(月齢):生後6-8ヶ月
    5
    私の母が購入してきてくれました! 何度も何度もぴょーん!!とゆうフレーズに 子供は喜んでくれます。 一緒に手足を伸ばして ぴよーんとやってくれます。 初めは絵本に興味を持てる内容がいいと思います。 いまでは寝る前に自分で1冊選んでくるのでそれを読んでいます。 詳細を見る
  • 2018/11/13
    avator ちゃんたんちゃんさん この絵本を与えた年齢(月齢):2歳0-5ヶ月
    5
    愛育員の方から貰って何度も読むうちに娘も内容を覚えてピョーンと大きな声で一緒に言ってます。動物や虫の名前も覚える事が出来ました。小さいので出先にも持っていく事が出来ます。カエルが好きなので寝る前には毎日読んでます。 詳細を見る
  • 2018/06/11
    avator ちえ1207さん この絵本を与えた年齢(月齢):生後3-5ヶ月
    5
    最初の頃は無反応でしたが、何度か読み聞かせているうちにページを自分から持つようになりました。ぴょーん、のページに合わせて読みながら軽く高い高いをしてあげると声を上げて笑います。単純な絵本の方がわかりやすいと思い、この本にしました。 詳細を見る
  • 2018/05/30
    avator mirihiiさん この絵本を与えた年齢(月齢):2歳0-5ヶ月
    5
    図書館や子育て支援の場所などでもおススメしていたし、子供がわかりやすい絵や文字だったのでいいと思いました。一緒に体を動かすこともできるので一石二鳥です。子供は見よう見まねでジャンプしていました。いくつになっても好きな本です。 詳細を見る
  • 2018/05/30
    avator あゆかこのかさん この絵本を与えた年齢(月齢):1歳6-11ヶ月
    5
    店頭で人気の本とPOPがあったのと、とてもわかりやすい内容だったので購入しました。2カ月の頃から読み聞かせ、ずっとお気に入りです。一歳半の今では一緒にぴょーん!と言ってくれてとてもかわいいです。絵本が手元にない時などお散歩中でも、ぴょーん!ぴょーん!と言って飛び跳ねるほど気に入ってます。 詳細を見る
  • 2018/11/13
    avator あおたなさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後3-5ヶ月
    5
    本自体はでかいので持ち運びとかはできないのですが、とても大きくてピョーンという題名通り大きく飛んだ方が見てて楽しいなと思いました。子供はずっとじーっと見てました。興味があったのかなと思います(^-^) 詳細を見る
  • 2018/05/30
    avator たら。さん この絵本を与えた年齢(月齢):1歳6-11ヶ月
    5
    ぴょーんのところで、こどもを高い高いしてあげるのが楽しくて、何度も読んでいます。読み手と、高い高いなどパパとママで仲良くできるのもいいです。知っている動物がたくさん出てくるのも子供にとってはいいことだらけです。 詳細を見る
  • 2018/05/30
    avator yuuumingさん この絵本を与えた年齢(月齢):1歳6-11ヶ月
    5
    子育て支援センターにいった時に読んでいただいて、気に入ったので買いました。 家でも読んでるうちにぴよーんと一緒に言ってくれたり、高い高いを求めたり、成長につれ子どもの読み聞かせ時の求めるものが変わってきて、何回読んでも飽きません。 詳細を見る
  • 2019/01/11
    avator のんたん0606さん この絵本を与えた年齢(月齢):生後6-8ヶ月
    5
    じっと座って読む絵本というよりは体を動かして体感しながら読む絵本という感じでした。一緒にぴょんぴょんして私も子どももすごく楽しんでいました。絵も可愛くて視覚的にも刺激になると思います。お友達と一緒に楽しむこともできると思います。 詳細を見る
  • 2018/11/13
    avator こいまりさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後0-2ヶ月
    5
    友人が同じ本が家に2冊あったとのことで、いただきました。カタツムリ飛べるかな?ダメかぁ…というシーンが、ワンパターンではなくて面白く、まだ2ヶ月半ほどですが、目を見開いて、興味津々で見ているので、毎日読み聞かせしてます。 詳細を見る
  • 2018/11/13
    avator りらっくまいさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後9-11ヶ月
    5
    たまたま、小児科での待ち時間に目についたので読み聞かせをしたら、げらげら子どもが笑いました。その後、一歳の誕生日にもらい、子どもに人気の絵本ということを知りました。サイズもちょうどよく、読み聞かせしないときも、子どもが自分でめくって読んでいます。 詳細を見る
  • 2018/05/30
    avator のりプさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後6-8ヶ月
    5
    うちの子は両手をあげて飛ぶしぐさを真似していました。身体を使って親子で楽しめる絵本だと思います。えを見るだけで話が伝わるので、月齢が小さい頃から楽しめます。大きくなっても、絵本に合わせて飛び跳ねて遊んでいます。 詳細を見る
  • 2018/05/30
    avator sunnysさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後3-5ヶ月
    5
    保健士の方からいただきました。 夜寝る時の読み聞かせに読んでおり、ピョーンと言う言葉に4ヶ月頃から反応するようになりました。言葉に合わせて手を挙げ飛び跳ねるそぶりをするようになり、本を読むのが楽しみになりました。 詳細を見る
  • 2018/11/13
    avator ayapさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後6-8ヶ月
    5
    擬音使いは言葉がまだわからない時期の子供でも楽しんで聞いてくれる。 単純にかえるが飛ぶシーンでも、飛ぶ高さが違うので強弱つけやすい。 子供のリアクションをみながらアレンジがしやすい。 子供むけの本は大きくなりがちなので、かさばってしまう。 詳細を見る
  • 2018/11/13
    avator kumiko2147さん この絵本を与えた年齢(月齢):生後9-11ヶ月
    5
    表紙に売れ筋と書いてあったのと、店頭で読み聞かせをしたら笑ってくれたので購入しました。びよーんで絵が上に飛んでいくような構成が面白いみたいです。 自宅でもお気に入りで、1歳を過ぎた今でも自分で持ってきて読んでと頼んできます。 詳細を見る
  • 2018/05/30
    avator かなっしーさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後3-5ヶ月
    5
    しっかり絵を見て話しも聞いてくれたのでちゃんとわかっているのかな?と思いました。ページをめくろうとすると先が気になるのか自分でめくるので絵本は好奇心を高めて良いなと思いました。保健士さんオススメの本なので選びました。 詳細を見る
  • 2018/11/13
    avator puchiさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後6-8ヶ月
    5
    こどもが興味を引かれるようなページの作り、繰り返しがとても良い。色使いも綺麗で身近な動物がたくさんいるので親しみやすい。そしてなんといっても、大人がクスッと笑ってしまう仕掛けも、読む側としては毎回楽しめるので大好きです。 詳細を見る
  • 2018/05/30
    avator さぴ25さん この絵本を与えた年齢(月齢):1歳6-11ヶ月
    5
    集団検診でいただきました。絵本をそれまで買わなかったので初めて読ませたのがこの本です。すごくシンプルで絵も分かりやすいです。子供もとても気に入ってくれて一緒にピョーンとできたりするのでとても楽しく読めました。 詳細を見る
  • 2018/06/11
    avator nicooolさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後6-8ヶ月
    5
    反応はまだ薄かったけど本をずっと触ってたりめくってみたりしてるので興味はあるみたいだった。何回か読んでると『ぴょーん』の所で声を出したり笑ったりするようになった。 わかりやすい絵本だったので選んでみました。 詳細を見る
  • 2018/05/30
    avator Mana3...さん この絵本を与えた年齢(月齢):生後6-8ヶ月
    5
    また月齢の低いため、出てくる物に対しての理解や反応はあまりないが、ぴょーんという繰り返しの言葉が面白いようでよく食い付いて見ていたように思えた。 読み終わったあとも私が手を挙げてぴょーんという動きをすると喜んで笑っていた。 詳細を見る
前へ
13/51
次へ

絵本ランキング