- 並び替え:
- 評価絞り込み:
- 条件絞り込み:
-
2018/05/30
はたこさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後3-5ヶ月
5図書館でプレゼントされました。読んであげると絵が大きく、前のページと今のページの絵が一見して変化したことに気がつくし、色も綺麗で子供がキャッキャと喜んでいました。「ぴょーん」という言葉の響きも気に入ったようでとても楽しそうにしていました。 詳細を見る -
2018/11/13
Yuka13さん この絵本を与えた年齢(月齢):生後6-8ヶ月
56ヶ月検診のときに助産師さんから教えてもらった本です。たくさんの親子がいて不安な表情をしていた娘ですが、助産師さんがこの絵本を読んだところニコニコし出し、最後はケラケラ笑いました! 同じ言葉を繰り返すことと、絵や色がはっきりしていてわかりやすいところが良いのかもしれません。 その後、購入して家でも読み聞かせしてあげます。大好きみたいで読むたびニコニコします!それまで知りませんでしたが、出会えてよかった本です! 詳細を見る -
2018/05/30
さぁ汰さん この絵本を与えた年齢(月齢):生後0-2ヶ月
5読み終わった後に「○○ちゃんもぴょーん」と言って高い高いしてあげると喜びます。色々な生き物が出てくるところも気に入っています。物語りと言えるようなストーリーもないので、緑のバッタさんだねー、ふわふわのうさぎさんだねーと言ったように、その生き物の特徴を教えながら読んでも情報過多にならないので気に入っています。 詳細を見る -
2018/11/13
DHさきさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後0-2ヶ月
5児童館で先生が読んでくれた時にリズムがよく、耳に残ったので、読み聞かせにいいかなと思い購入しました。読み聞かせているうちに覚えているのか、楽しそうに聞いてくれます。リズムのある本は読んでいる方も楽しくなるのでいっしょに楽しめていいと思います。 詳細を見る -
2018/11/13
赤蟻さん この絵本を与えた年齢(月齢):生後0-2ヶ月
5ハッキリした色使いでクチコミでの評判がよかったので購入しました。 読み聞かせというよりは、見て刺激を受けるという感じですが、最初は無表情でしたが、次第に目をキラキラさせながらみるようになりました。しばらくすると、バタバタ足を動かして興奮して喜んでいるようす。はじめて触れる本としてはいいと思います。 詳細を見る -
2018/11/13
たけ子さん この絵本を与えた年齢(月齢):生後6-8ヶ月
5ページをめくると絵柄が縦になっていて、下から上に向かって見る構図になっています。そのため子供の興味を引きやすいようで、とても気に入っていました。内容はとてもシンプルなので低月齢の赤ちゃんから読み聞かせることができると思います。 詳細を見る -
2018/11/13
Komomamさん この絵本を与えた年齢(月齢):3歳6-11ヶ月
5絵もハッキリしていて とてもわかりやすいです。 色んな所で読み聞かせられてる 気がします♪ 子供たちが 一緒にぴょーんとする姿が とてもかわいらしいです。 子供たちも大好きな1冊です♪ 1歳の妹は絵本を真似する兄の真似をして とても楽しそうです(*^^*) 詳細を見る -
2018/06/11
aibo-0726さん この絵本を与えた年齢(月齢):生後3-5ヶ月
5市でもらえる絵本の中にコレがありました。単純なお話なので初めての絵本でも楽しいかなと思います。ぴょーんと読みながら本を動かしたら目で追ってます。笑いはしないですが、真剣にこっちを見てくれてます。読む側もコレなら読みやすいですし、絵本初心者さんでも良いと思います。 詳細を見る -
2018/11/13
ちえみ。さん この絵本を与えた年齢(月齢):生後9-11ヶ月
5ジャンプや背伸びをすることに興味が出てきたため、この絵本を見つけ、これだと買いました。動きがありとても楽しそうに見ています。自分でも絵本をめくったり指をさしたりとだんだんできるようになり買ってよかったと思います 詳細を見る -
2019/02/12
12meg4さん この絵本を与えた年齢(月齢):生後9-11ヶ月
5繰り返しの言葉でわかりやすいが、カタツムリの部分など単調なだけではないのが良いと感じました。読み聞かせの時には、親が子どもを持ち上げてぴょーんと遊べるのでとてもよいと思います。子ども自身がぴょーんとできるようになるともっと楽しんでもらえるのかなと思います。 詳細を見る -
2019/02/12
yammmeさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後3-5ヶ月
5市役所?から頂いた本で、読み聞かせをした時に1番反応が良かったです。 動物も色々出てくるので子供も興味を抱き、ぴょーんという効果音に惹かれるようでとてもニコニコ笑顔になります。 読み終えるともう一度読んでと合図してきます。初めての本で1番気に入っていました。 詳細を見る -
2018/11/13
emma_chelさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後3-5ヶ月
5同じ、ぴょーんとゆう表現が繰り返され、最初は見ているだけでしたが、どんどんぴょーんとゆう場面でニコニコ動作も月はじめ、最後は一緒にぴょーんとしてくれるようになりました。初めて読み聞かせとして反応があった絵本なので、とても何回も繰り返し読み聞かせしました。 詳細を見る -
2018/11/13
さやねぇさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後9-11ヶ月
5市からのプレゼントでいただきました。 あまり興味を示している様子はなく、なんとなく見てるって感じです。 どのようなものがいいのか、どんなのが興味があるかなどまだわかりません。 これからもう少し興味を示してくれるものを探してみたいです。 詳細を見る -
2019/01/11
ひなこ226さん この絵本を与えた年齢(月齢):1歳0-5ヶ月
51歳半検診の時に市の方からいただきました。2冊あるうちの1冊だったんですが、子供にどっちがいいか読み聞かせしてくれたおじさんが読んでみるとこっちのぴょーんという音が気に入ったらしくこの本をもらうことになりました。今まで絵本に全く興味がなかったけれどこの本だけど、読んで読んでといってきます。 詳細を見る -
2018/11/13
Xochitlさん この絵本を与えた年齢(月齢):1歳0-5ヶ月
5購入して読んだというよりも、図書館で借りたか…保育園の絵本借りで借りてみたと思います。 絵がわかりやすくて、内容もシンプルなので、子供の月齢が小さくても理解しやすく、入りやすい内容だったと思います。 飲み終えた後も、カエルの動きを真似してぴょーんとしたり、他の生き物の動きを真似したりと、身体発達にもつながる良い内容だと思います。 詳細を見る -
2018/11/13
rikakoさん この絵本を与えた年齢(月齢):2歳0-5ヶ月
5読み聞かせと言うよりは、遊びながらみる本って感じで楽しんでみていました。 次のページをめくるとびっくりなどの事があったので、早くページをめくって欲しそうでした。 ぴょーんと跳ねる感じや躍動感などもでていて、すごく楽しんでいました。 詳細を見る -
2018/11/13
そらまめくんさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後9-11ヶ月
5色々なぴょーんの読み方をする事でケラケラ笑いながら見てくれます。 とても気に入っているのですが紙が薄いのでまだ上手に扱えない今の年齢では破けたり食べてしまったり、手が切れてしまうのでせっかく小さいうちから読める内容なので固く分厚い素材でも作ってもらえればなぁと日々思っています 詳細を見る -
2018/06/11
aokumaさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後3-5ヶ月
5この本は保育士をして赤ちゃんクラスでうけがよかったし、自分も絵や内容が好きだったから。 泣いている時、膝に座らせ読み聞かせてみると泣き止みジーっと見入っていたから??今はこの本が一番よく見ているので、よく読んでます! 詳細を見る -
2018/11/13
ことみっこさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後6-8ヶ月
5最初読んだ時はあまり反応がありませんでしたが、支援センターの英語教室で先生が読んで下さり、周りの反応がよかったこともあり、うちの子どももよく反応するようになりました。誰でも簡単に読むことができ、親子で楽しむことができる本です。 詳細を見る -
2018/11/13
トットさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後6-8ヶ月
5ハッキリした色使いでクチコミでの評判がよかったので購入しました。 読み聞かせというよりは、見て刺激を受けるという感じですが、最初は無表情でしたが、次第に目をキラキラさせながらみるようになりました。しばらくすると、バタバタ足を動かして興奮して喜んでいるようす。はじめて触れる本としてはいいと思います。 詳細を見る
絵本ランキング
- ・コズレでは、商品・サービス・スポットごとの点数によるランキングを提供しています。
- ・点数は、コズレ会員の皆様に投稿いただいた感想をもとに算出した参考指標です。
- ・本記事の情報、及びこの情報を用いて行う利用者の行動や判断につきまして、正確性、完全性、適合性、有益性、その他一切について当社はいかなる責任も負いません。本記事の情報に基づくすべての行動やその他に関する判断・決定は、利用者ご自身の責任において行っていただきますようお願いいたします。
- ・口コミなどの投稿はあくまで投稿者の感想です。個人差がありますのでご注意ください。
- ・表示価格は、改正前の消費税率で掲載されている場合があります。ご了承ください。
- ・掲載情報に誤りを発見された場合は「お問い合わせ」フォームよりご連絡ください。