- 並び替え:
- 評価絞り込み:
- 条件絞り込み:
-
2018/05/30
ピスケさん この絵本を与えた年齢(月齢):2歳0-5ヶ月
4ぱぱ、お月様とってはしかけ絵本だったのでおやすみ前の読み聞かせには中々…と思いました。 しかけ絵本だと仕掛けに反応してテンションが上がって少しの間寝てくれませんでした… でもお昼とかの読み聞かせにはしかけをまじまじ見てどこに繋がっていってるのかを考えているみたいでした。 選んだ理由はパパが単身赴任でなかなか会えないのでパパが題材のものをと思い購入しました 詳細を見る -
2018/05/30
れれれのれいちゃんさん この絵本を与えた年齢(月齢):1歳0-5ヶ月
4まだこどもが一歳なので、なかなかないようを理解出来ていないようですが、どうぶつなどが出てくると喜んだらします。この絵本は図書館で借りて、とても優しいタッチの絵だったので、我が子の思い出の絵本になるといいなと思って選びました。 詳細を見る -
2018/05/30
mimpi26さん この絵本を与えた年齢(月齢):1歳0-5ヶ月
4自身は第一子妊娠中のため、こちらの本は友人の子供にプレゼントしました。もともとお月様を見るのが好きな子なので、絵本の世界でもお月様を見て嬉しそうに興奮していました!色鮮やかな絵本で、視覚的にもとても良い絵本だと思います。 詳細を見る -
2018/05/30
sasahiraさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後9-11ヶ月
4第一子妊娠中です。この本は甥っ子と一緒に寝る前に読み聞かせをしました。眠る前にこの本を読むと、だんだん瞼が重くなるようで「お月様あるかなぁ…」と呟きながら寝落ちしていました。この本を選んだのは、エリックカールさんの色彩に甥っ子が興味を持って、たのしんでいたことがきっかけです。はらぺこあおむしもお気に入りだったようです。 詳細を見る -
2018/05/30
ヨーコ☆*゚さん この絵本を与えた年齢(月齢):3歳0-5ヶ月
4私も小さい頃、何回も何回も繰り返し読んでいた1冊でした。 息子に初めて読んであげたとき、楽しい仕掛けに大喜びで、ダイナミックな月の絵にも「うわぁ!すごいね!」と声を上げてしまうくらい引き込まれていました。 詳細を見る -
2018/05/30
たにま321さん この絵本を与えた年齢(月齢):生後6-8ヶ月
4自宅にあり、自分も小さい頃に親に読んでもらっていて好きな絵本でした。なので、友人の子供さんに読みきかせてみました。理解してはいない様子でしたが、絵も可愛いし、なんとなくきいている感じでした。自分の子供にも読ませたいと思います。 詳細を見る -
2018/05/30
たちおさん この絵本を与えた年齢(月齢):1歳6-11ヶ月
4エリックカール展を地元で開催していた時に作品を見て購入。他にも[はらぺこあおむし]も買ってあげました。色彩も豊かでまだ内容の分からない年齢の子供でも、指差しして喜んでくれました。大きくなってからも楽しめる絵本で子供から大人まで楽しめる絵本です★ 詳細を見る -
2018/05/30
リゲインさん この絵本を与えた年齢(月齢):2歳6-11ヶ月
4はらぺこあおむしが好きで、同じ作者の絵に娘が反応したので購入。歌もあり、アプリもあるはらぺこあおむしの方が好きで、こちらはあまり頻度は少ないように思います。それでも、月をみると思い出すみたいで今でもたまーに文章を口ずさむ時があります。 詳細を見る -
2018/05/30
ちっちっちーさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後6-8ヶ月
4私が小学校教諭であるため、絵本に触れる機会が多く、自分が好きな絵本を読みたかったのでこの本にしました。子どもに本に興味をもってほしかったら、自分が楽しんで読める、おもしろいと思えるものを読みたいと思っています。小学生にも人気のこの本は、絵が多いため小さな子どもでもわかりやすかったです。 詳細を見る -
2018/05/30
のりここさん この絵本を与えた年齢(月齢):1歳0-5ヶ月
4ページが大きく開くなのしかけの要素もあるので子どもが興味深く見ていました。特に月が大きくなるページを気に入ったようです。この本を選んだのは私自身が子どもの頃によんだことがあつたから自分の子どもにも読み聞かせたかったからです。 詳細を見る -
2018/05/30
satoyukiさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後3-5ヶ月
4絵がとても綺麗だったので買いました。子供もお気に入りです。はらぺこあおむしもですが、絵が綺麗な絵本は読んであげたくなりますね。エリックカールの絵本を全シリーズほしくなってしまいました。飛び出す仕掛けもよかったです。 詳細を見る -
2018/05/30
nadesicoさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後9-11ヶ月
4ママも楽しそうに本を読んでいると子供もワクワクしながら聞いてくれています。 楽しそうに読むせいか寝る前の読み聞かせはちょっと気をつけないと逆に目が冴えてしまったりしています。寝る前からリビングを少し薄暗くしたり声のトーンを落としたり環境にも配慮しています。 詳細を見る -
2018/05/30
ゆづきんぼうさん この絵本を与えた年齢(月齢):1歳0-5ヶ月
4友人から出産祝いで頂きました。 まだ言葉はわかってないですが絵本を見て嬉しそうにニコニコしたり両手でパチパチしました。 また、お気に入りの絵があるところは指を指してごにょごにょ言ってるので話せるようになってからも読み聞かせてあげたいと思います。 詳細を見る -
2018/05/30
wasakoさん この絵本を与えた年齢(月齢):2歳0-5ヶ月
4大きなお月さまが出てきたり、お月さまを手にとるシーンが楽しそうで、読み聞かせ中声を出して喜んでいました。友達がいると他の本もあるのにいつも取り合いになります。寝るときは必ずこの絵本を持ってきます。この絵本は、保育園で読み聞かせているのを見て、親子で気に入り購入しました。 詳細を見る -
2018/05/30
みゆ0529さん この絵本を与えた年齢(月齢):生後6-8ヶ月
4なぜこの絵本を選んだ方いうと、お昼寝の前に読む絵本を探していたからです。 お昼寝をするときには何か習慣を付けて、寝やすい状況を早いうちから身につけておきたいと思っていたので、夜っぽい絵本を選びました。 詳細を見る -
2018/11/13
yuucciさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後0-2ヶ月
4生後2ヶ月の為、まだそこまでの反応はみられませんが機嫌よく聞いてくれます。 まだやっと物を目で追えるくらいなので、絵も分からないかと思うのですが、読んでいる最中はニコニコと楽しそうにしています。 月齢にはまだあっていないのかなと思いますが、自分が若い頃から集めていた絵本の為読み聞かせております。 詳細を見る -
2018/05/30
senぴーさん この絵本を与えた年齢(月齢):8歳
4職場にあった本の中から選び、はらぺこあおむしと同じ作者ということで、私自身読んでいて、見ていて楽しかったです。子供は障害のある施設利用児なので反応は乏しいですが、紙が大きくなったりするので視覚的にも楽しめたのではないかと思います。 詳細を見る -
2018/05/30
匿名さん この絵本を与えた年齢(月齢):生後6-8ヶ月
4わたしが小さい時にも読んでいた絵本だったからこの絵本を選びました。今はまだしっかりと理解できる年齢ではないかもしれませんが、わたし自身、大きくなってもこうして覚えている印象的な絵本だったので心に残る絵本だといいなあと思います。仕掛けもあっておもしろいです。 詳細を見る -
2018/05/30
Hoffmanさん この絵本を与えた年齢(月齢):1歳0-5ヶ月
4エリックカールの絵本は、はらぺこあおむしも含め、よく読んでいました。 はらぺこあおむしは支援センターでも読んでもらっていたので子供はお気に入りではあるが、ぱぱ、お月様とっては、お父さんが出てくるので、父親が読み聞かせてもいい本だと思います。 詳細を見る -
2018/11/13
tumtumさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後6-8ヶ月
4有名な本で私も小さい頃から知っていたので購入しました。私には変わらず素敵な絵本に感じましたが、 娘にはまだ早かったみたいでもうちょっと大きくなったらまた読み聞かせてあげたいです!素敵な絵本なので気に入ってくれると嬉しいです。 詳細を見る
絵本ランキング
- ・コズレでは、商品・サービス・スポットごとの点数によるランキングを提供しています。
- ・点数は、コズレ会員の皆様に投稿いただいた感想をもとに算出した参考指標です。
- ・本記事の情報、及びこの情報を用いて行う利用者の行動や判断につきまして、正確性、完全性、適合性、有益性、その他一切について当社はいかなる責任も負いません。本記事の情報に基づくすべての行動やその他に関する判断・決定は、利用者ご自身の責任において行っていただきますようお願いいたします。
- ・口コミなどの投稿はあくまで投稿者の感想です。個人差がありますのでご注意ください。
- ・表示価格は、改正前の消費税率で掲載されている場合があります。ご了承ください。
- ・掲載情報に誤りを発見された場合は「お問い合わせ」フォームよりご連絡ください。