- 並び替え:
- 評価絞り込み:
- 条件絞り込み:
-
2018/05/30
ayalymm さん この絵本を与えた年齢(月齢):2歳0-5ヶ月
4飛び出す絵本のようになってる部分があり、それがすごく楽しかったようです。また、絵が特にかわいい!とか言うわけではないのですが、あの独特な絵がうちの子には合っているみたいです。 はらぺこあおむしも好きなので、エリックカールが良いみたいです。 詳細を見る -
2018/05/30
こなつままさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後3-5ヶ月
4妊娠前に美術館で見つけて、絵がとてもかわいいので購入しました。 娘にはまだ早かったようで、あまり興味を示してはくれませんでした 詳細を見る -
2018/05/30
ちゃあるさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後6-8ヶ月
4一生懸命絵を見ていました。 ページをめくる時に手を出して『次を知りたい』ような感じでした。読み聞かせに行く時もこの本がでるとずーっと見ています、 まだ自分で持ってきたりはしませんが、よく見てよく聞いてるので気に入ってそうです。 詳細を見る -
2018/05/30
salineさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後3-5ヶ月
4絵が私の好みだったので しかしまだ早かった様です もっと原色の絵本のほうが良かったように感じました はらぺこあおむしを今は検討しています 娘は絵を見るより私の顔や私の声に反応していました なので飛び出す絵本も試してみたいです 詳細を見る -
2018/05/30
tanyaxさん この絵本を与えた年齢(月齢):4歳
4短大で保育科に在籍している時に知った絵本で、自分の中でも印象が良かったし、小さいころお月さまは届きそうな気がすると思っていたので共感することができたから。また、エリック・カールが好きなので子どもたちにもすすめていきたいと思う。 詳細を見る -
2018/05/30
かすみママさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後9-11ヶ月
4はらぺこあおむし、のような仕掛け絵本を見せようと選んで買ってきた。 読み聞かせ中、じっと良く見ていた。 読み終わった後は自分でページをめくったり広げたりして楽しんでいたようだった。 はらぺこあおむし、同様に好きになってくれたみたいだった 詳細を見る -
2018/11/13
s&yさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後9-11ヶ月
4絵本はほとんど図書館で借りています。はらぺこあおむしを読んでエリックカールの他の絵本も読んで見たいと思い借りたところ、しかけが面白く、お話もユーモアがありよかったです。子供より私の方が気に入ってしまったかもしれません。1歳半の娘ですが、今読み聞かせたらまた違った反応がありそうなので、借りてみたいと思います。 詳細を見る -
2018/05/30
にっしゃん443さん この絵本を与えた年齢(月齢):生後6-8ヶ月
4私自身が絵が好きなのもあり、また口コミでの評価も高い点からこの本をえらびました。読み聞かせ中はキョロキョロとまだまだ集中できない感じはみられますが、絵はよくじーっと見ていることもあるのでこれからも読み聞かせ続けてあげたいとおもいます。 詳細を見る -
2018/05/30
べぴさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後3-5ヶ月
4まだ月齢が低いため、内容は理解できていないようですが興味があるようで手をのばして触ったりします。 また作者のエリック・カールさんが好きではらぺこあおむし等も集めていてこの本は寝かしつけの際に毎日読んでいます。 詳細を見る -
2018/05/30
おかもとさん この絵本を与えた年齢(月齢):4歳
4保育園で読み、気に入っているようだったから。 読み聞かせをすると、なかなか落ち着いて絵本を見ない子どもたちも、集中して絵本を見る姿があった。「もう一回」と何度も読み聞かせをせがまれることもある。 また、ひとりでも繰り返し見る様子もあった。 詳細を見る -
2018/05/30
たーゆんしょうさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後0-2ヶ月
4私が子供のころ、好きだった本です。 生後1ヶ月すぎたところなので、まだ、目もよく見えず、理解もできないと思いますが、耳は聞こえているそうなので読み聞かせてみました。 子供の想像力や探究心をくすぐるとても良い本だと思うので、これこらも繰り返し読んであげたいと思います。 詳細を見る -
2018/05/30
やいさん この絵本を与えた年齢(月齢):1歳0-5ヶ月
4お月様をまだ身近に感じたことはないと思うが、喜んでいた。広げたお月様に乗って楽しそうにしていた。何よりパパと一緒にというのが普段時間のないパパと読んでもらうきっかけづくりにもなり、もっと子供がなつき沢山育児に関わってほしいという願いも込めて私も繰り返し読んだ。 詳細を見る -
2018/05/30
renataroさん この絵本を与えた年齢(月齢):1歳0-5ヶ月
4英語の絵本でストーリーのあるものを探していて私が日本語版が好きだったのがきっかけです。英語バージョンなのでまだまだ理解はしてないと思いますが仕掛け絵本なのでしかけのとこはおっ?と反応したりしていてこの本にしてよかったなーと思います。 詳細を見る -
2018/05/30
そうまりりさん この絵本を与えた年齢(月齢):1歳6-11ヶ月
4私が子供の時から知ってる絵本で、絵が鮮やかで、とてもわかりやすく息子も気に入ってます。 1?2歳の時にあげましたが、5歳になり、ひらがなが読めるようになって、自分から勝手に読むようになりました!息子が気に入ってる所は「〇〇を食べました」ってめくっていく所です。食べるのが好きなので1歳時も絵本を見ながら一緒に食べる真似をしてました。 詳細を見る -
2018/05/30
みーひろ916さん この絵本を与えた年齢(月齢):生後3-5ヶ月
4自分も小さい時読んだ覚えがあったので、図書館で見かけてこれにしました。 ちらちらめくる、本のページは気になるみたいで、嫌いではなさそうです。まだストーリーを理解したりは難しそうですが、いろんな本を読んであげたいです。 詳細を見る -
2018/11/13
あいたかそうさん この絵本を与えた年齢(月齢):1歳6-11ヶ月
4私が子供の時にお父さんに買ってもらった絵本を子供に読ませました!大事に大事にしてた絵本なので、子供と一緒に楽しめて良かったです。お月さまの変化に気づき、実際のお月さまをみて形が違うことを確認できるのでいいなと思います。 詳細を見る -
2018/05/30
みぃみぃみぃさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後3-5ヶ月
4ストーリーはまだ理解できていないと思うが、仕掛け絵本になっておりじっと絵を見つめたり仕掛けをめくる様子に興味を示したりしていた。まだお母さんの声が聞こえて嬉しいのか私の顔を絵本と交互に見るなどと可愛らしい姿も見られた。 詳細を見る -
2018/05/30
みおいさん この絵本を与えた年齢(月齢):1歳0-5ヶ月
4保育士として保育園での読み聞かせであった。2歳児が、お月さまって冷たいの?と尋ねる姿があった。 絵本を見て想像力を膨らませたのであろう。散歩中、昼の月をみてお月さまなにしているのかな、と問いかける姿も見られ、絵本を読んだことで月への関心が増したようだ 詳細を見る -
2018/05/30
ユウナさん この絵本を与えた年齢(月齢):2歳6-11ヶ月
4お昼に読み聞かせるときはオーバーリアクションで読んであげるとキャッキャ言いながら楽しんでくれるし、夜はゆっくり読むと子供もおとなしく絵本に集中してくれる。 クリスマスプレゼントに『青い絵本が欲しい』と言っていたので、おばあちゃんが買ってくれました。 詳細を見る -
2018/06/05
s2k-yuさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後0-2ヶ月
4お月様に目がいきやすいのか、じーっとお月様を見ていました。今は、お月様を一生懸命取ろうとして、読んでいると手を伸ばしてくるようになりました。 選んだ理由としては、絵や話がわかりやすいので選びました。 他にもはらぺこあおむしもよく読みます。はらぺこあおむしは、穴の空いているページになると触ろうとしてきます。 詳細を見る
絵本ランキング
- ・コズレでは、商品・サービス・スポットごとの点数によるランキングを提供しています。
- ・点数は、コズレ会員の皆様に投稿いただいた感想をもとに算出した参考指標です。
- ・本記事の情報、及びこの情報を用いて行う利用者の行動や判断につきまして、正確性、完全性、適合性、有益性、その他一切について当社はいかなる責任も負いません。本記事の情報に基づくすべての行動やその他に関する判断・決定は、利用者ご自身の責任において行っていただきますようお願いいたします。
- ・口コミなどの投稿はあくまで投稿者の感想です。個人差がありますのでご注意ください。
- ・表示価格は、改正前の消費税率で掲載されている場合があります。ご了承ください。
- ・掲載情報に誤りを発見された場合は「お問い合わせ」フォームよりご連絡ください。