ハッピーレシピ にんじんとかぼちゃのおかゆ 80gの商品情報
ハッピーレシピ にんじんとかぼちゃのおかゆ 80gの商品詳細
キユーピーの「【ハッピーレシピ】にんじんとかぼちゃのおかゆ80g」は、裏ごししたにんじんとかぼちゃを加えて、かつおと昆布のだしでやさしい味に仕上げたおかゆです。栄養たっぷりのにんじんとかぼちゃの自然の甘みと、とろとろした食感がのどごしも良く、赤ちゃんがしっかりと食べてくれそうです。レンジで温めるだけの簡単調理なので、忙しい方の強い味方ですよ。もちろんそのままでもおいしく食べられるので、外出先でも便利です。着色料、保存料、香料は使用していないので安心ですね!
商品の特長・原材料
キユーピー「【ハッピーレシピ】にんじんとかぼちゃのおかゆ80g」は、なめらかにすりつぶした状態になっていて、生後5か月のごっくん期から使えます。
原材料は、米(国産)、野菜(にんじん、かぼちゃ)、コーンスターチ、こんぶエキス、かつお節。小麦・卵・乳・そば・落花生・えび・かにの7大アレルゲンを使わずに作られているので、アレルギーの心配がある赤ちゃんでも安心して食べることができます。厳しい基準をクリアした素材と、月齢に合った具材の大きさ・固さで、味覚と噛む力を育てます。検査機と人の目両方からしっかりとチェックされた材料なので、安全性も高いですよ。
シンプルな材料でできているので、そのまま食べることはもちろん、手作りの離乳食と組み合わせてアレンジも楽しめます。
商品の使い方
レトルトパウチタイプで、パウチから出してそのままでも美味しく食べられます。パウチのまま袋の封を切らずに、お湯に入れて温めたり、中身を深めの容器に移してラップをかけレンジで温めればさらにおいしくなりますよ。その場合は火傷しないように適温まで冷ましてから赤ちゃんにあげましょう。
ごはんとお野菜が一度に食べられるので、栄養のバランスもバッチリです。ほうれん草やカブなど他の野菜などをやわらかく煮てすりつぶして加え、アレンジするのも良いですね!ラップ等で必要な分量に小分けし、冷凍保存することもできてとっても便利です。
ハッピーレシピ にんじんとかぼちゃのおかゆ 80gの基本情報
月齢 | 5ヶ月頃から |
---|---|
1個当たりの価格 | 1,680 (¥140/袋) |
内容 | 主食 |
内容量 | 80g |
原材料名 | 米(国産)、野菜(にんじん、かぼちゃ)、コーンスターチ、こんぶエキス、かつお節 |
容器の種類 | パウチ |
商品重量 | 1.1 Kg |
梱包サイズ | 11.2 x 16 x 13.2 cm |
原産国名 | 日本 |
栄養成分 | |
原材料に含まれるアレルギー物質(特定原材料7品目) |
|
原材料に含まれるアレルギー物質(特定原材料に準ずるもの20品目) |
|
こちらの特集で紹介しています
ハッピーレシピ にんじんとかぼちゃのおかゆ 80gの新着レビュー
-
2019/03/25
POCHACCOさん
5中期に進んでいましたが、まだまだ形のあるものを食べさせてなかったので購入しました。実家に帰ったときに利用しました。湯煎の時間も短く、これ一つで一食分がカバーできるのがありがたいです。子どもは初めてのレトルトのベビーフードだったためか、まだ食べむらもあるので少し口にする量が少なかったですが、次回もまた違う食材のものを食べさせてみたいと思いました。 詳細を見る -
2019/03/25
けいけいままさん
4旅行のために持っていけるものが欲しかったのですが、5ヶ月からのベビーフードで、そのまま食べられるものが少なくて、これなら食べやすそうだったので選びました。 量は多めなので、旅行先では一回ごとに食べ残しがたくさん出てしまいそうですが、お値段も安いので、仕方ないかなと思います。 詳細を見る -
2018/11/08
natsumiiiさん
5上の子は食べることに興味を示さない子でしたので、離乳食づくりは苦労しました。 初めての育児ということもあり、手作りにこだわって努力もしましたが、外出先で予定外に食事をとることになり購入した際、非常に食べがよく感動しました。 無理やり手作りを食べさせて親も疲れて子供も食事の時間が嫌いになるよりも、 栄養バランスもとれて美味しく、子供も嫌がらず、大人も疲れないほうがよいと考え直しました。 また、大人の好みでなかなか購入しない食材を使っているものを与えることができる点も良いと思います。 詳細を見る -
2018/11/08
yuriii.iさん
5子供も美味しそうにパクパク食べてくれるし、外出時もカバンの中で溢れて汚れる心配も腐れる心配もしなくて済むし、値段も高くなく、開けてすぐ食べれるので手間もかからないので重宝してました。 \( ・ω・ )/ 詳細を見る -
2018/11/08
あー2017さん
5離乳食がはじまり、どのようなものを作ったらよいか、どれくらいの柔らかさにしたらよいか良くわからなかったので、ベビーフードは柔らかさの目安にもなり、量の目安にもなり、味付けの濃さの目安にもなったのでとても良かった。 詳細を見る -
2018/11/08
1222eoさん
5うちの子は哺乳瓶を受け付けず、預ける時にベビーフードがとても役立ちました。封をあけ、お皿に移し変えてあっためるだけなので誰でも簡単にできるし、子供もしっかり食べてくれるのでとても助かります。種類もあり、飽きることないです。 詳細を見る -
2018/11/08
みーちなさん
5旅行に行く際に便利でした。 ホテルにも離乳食(レトルト)を用意してあり安心かつ楽に子どもの食事をすることができました。 また、その日のスケジュールに合わせて外食しなくてはいけない時も手軽に持ち運びでき栄養面も考えてあるので安心して与えることができる 詳細を見る -
2018/11/08
にのきんさん
5私は現在働いているためなかなか離乳食を作る暇がなかったりします。そんな中美味しい離乳食があり、とても便利です。また自分が作る時の参考にしています。少し食べてみましたが、味は美味しかったです。息子も食べた時嫌がらず、ニコニコしていました。好きみたいです。 詳細を見る -
2018/11/08
かおしゃんさん
5その時期に合った形態の、栄養豊富な食事を気軽に食べさせてあげることが出来てとても助かっています。持ち運びもしやすく、特に外食時にとても重宝しています。舌ざわりもよく、柔らかな食事で、いつもパクパク完食してくれます。 詳細を見る -
2018/11/08
mariritoさん
5ベビーフードは、年齢にあった硬さ、大きさになっているのでベビーフードをめあすにして離乳食のストックを作ったりしています。味付けなども濃くもなく薄くもないのでとても使いやすいです。どうしても長距離のお出かけなどだと冷やしてもっていくのは、難しいので常温保存できてとてもありがたいです! 詳細を見る -
2018/11/08
あいちゃんs2さん
5サイズも薄いし容器がない分かさばらなくて持ち運びに便利です。中身を出すときもきれいに出てきてくれるし一回の食べきりサイズで丁度よかったです。味も美味しいのかパクパク全部食べてくれました。何回もリピして購入してます。 詳細を見る -
2018/11/08
あらえりさん
5持ち運びもかさばらなく便利で、一食分が袋に入っているので衛生的です。外出時は着替えなどの荷物も多く、これは荷物にならないので重宝しました。また味も好みだったのか、喜んでパクパク食べてくれました。離乳食初期は裏ごししたり、ペースト状にしたりと大変ですが、これは袋を開けて温めるだけなのでとても便利です。 詳細を見る -
2018/11/08
risaseiyaさん
5外出時によく利用します。温めなくても食べられる、というのがすごく助かりました。授乳室があっても電子レンジがないというのが多く、どこだも手軽に食べさせられるのでありがたいです。味も娘にはあっているようで、今の所嫌がったベビーフードはありません。 詳細を見る -
2018/11/08
ririruruさん
5初期は食べる量が少なく、家で作るといろんな食材をほんの少しずつ使うのがとても難しく、よくベビーフードに頼っていました。また外出先でも簡単に食べさせることが出来、すごく便利だなと思います。もう時期3人目も離乳食が始まるのでまた購入したいと思って 詳細を見る -
2018/11/08
かおりりすさん
5自分では調理しにくいレバーなどの食材を使っているフードは重宝しました。食いつきも良く、残した事はありません。どんなフードも残さず食べてくれるので、美味しいのだと思います。これからもしばらく使います。旅行の時も大変助かりました! 詳細を見る -
2018/11/08
ぶんたんぶさん
5仕事復帰したため、なかなか手作り離乳食を与えられず悩んでいた時に、母が見つけてたくさん買ってきてくれて食べさせてみるととても食い付きがよく、味が濃いめなのかおかわりほしそうにしていたため以来我が家には常にストックされており外出時などに役立ってます。 詳細を見る -
2018/11/08
りのあさんさん
5外出時に手軽に持っていけて食べさせられるのでとても助かっています。たくさんの味や種類もあり娘もよろこんで食べています。栄養もしっかり入っていてコスパもいいのでこれからも使いたいと思います。開ける時にこぼれそうになるのが気になりました。 詳細を見る -
2018/11/08
ネコロンブスさん
5離乳食作りが精神的に辛くなっていた時に使いました。とてもおいしく、信頼できるのでもっと早く使えばよかったです。また台風被害の時に停電と断水にあい、ベビーフードを買いだめしておいたので離乳食に困りませんでした。 詳細を見る -
2018/11/08
みねゆみさん
5うちの子の場合、当初離乳食をあんまり口にしてくれなかったのでBFなら食べてくれるだろうかと思い使用したのが最初のきっかけです。 初めは少しづつしか食べてくれませんでしたが、今では1パックペロリと完食してくれるようになりました。 手作りの離乳食も大事ですが、BFも栄養バランスや大きさ・柔らかさ等子どもが食べやすい工夫がされているので取り入れるのも良いと思います。 メニューもマンネリ化も防げて子どもも楽しんでくれますよ(^^) 詳細を見る -
2018/11/08
kmkhh1002さん
5お出かけした時には本当に助けられています。 まだ食べれる物が少なく、ご飯屋さんなどでは食べさせてあげれるものがなく困りますが、ベビーフードを持ち歩くようにしてからは子供もみんなと一緒に食べれるのが嬉しいみたいでニコニコしてます。 詳細を見る
ハッピーレシピシリーズの関連商品
-
キユーピーハッピーレシピ 鮭と野菜のクリーム煮 80g4.67 (口コミ6件)2018年9月7日発売
-
キユーピーハッピーレシピ ツナとコーンのクリーミィパスタ 120g4.57 (口コミ14件)2019年03月発売
-
キユーピーハッピーレシピ レバーと野菜のトマトリゾット 120g4.49 (口コミ89件)2019年03月発売
-
キユーピーハッピーレシピ 白身魚と根菜の和風煮 80g4.46 (口コミ46件)2015年3月24日発売
-
キユーピーハッピーレシピ ごろごろ野菜の和風煮 (まぐろ入り) 100g4.43 (口コミ30件)2019年03月発売
-
キユーピーハッピーレシピ チキンライス (鶏レバー入り) 80g4.41 (口コミ17件)2018年9月7日発売
-
キユーピーハッピーレシピ 牛そぼろの肉じゃが 80g4.38 (口コミ21件)2015年3月24日発売
-
キユーピーハッピーレシピ 鶏レバーと野菜のまぜごはん 120g4.37 (口コミ71件)2019年03月発売
-
キユーピーハッピーレシピ ごろごろ野菜のミネストローネ風 (レバー・牛肉入り) 100g4.33 (口コミ24件)2019年03月発売
-
キユーピーハッピーレシピ まぐろと大根の煮物 80g4.33 (口コミ3件)2018年9月7日発売
ベビーフードランキング
- ・コズレでは、商品・サービス・スポットごとの点数によるランキングを提供しています。
- ・点数は、コズレ会員の皆様に投稿いただいた感想をもとに算出した参考指標です。
- ・本記事の情報、及びこの情報を用いて行う利用者の行動や判断につきまして、正確性、完全性、適合性、有益性、その他一切について当社はいかなる責任も負いません。本記事の情報に基づくすべての行動やその他に関する判断・決定は、利用者ご自身の責任において行っていただきますようお願いいたします。
- ・口コミなどの投稿はあくまで投稿者の感想です。個人差がありますのでご注意ください。
- ・表示価格は、改正前の消費税率で掲載されている場合があります。ご了承ください。
- ・掲載情報に誤りを発見された場合は「お問い合わせ」フォームよりご連絡ください。