目次
- ▼アレルギー対応のベビーフードとは
- ▼アレルギー対応のベビーフードを発売しているメーカーは?
- ▼アレルギー対応のベビーフードをご紹介!
- ▼【1】ハッピーレシピ にんじんとかぼちゃのおかゆ 80g |キユーピーベビーフード
- ▼【2】野菜入りチキンライス 70g|キユーピーベビーフード
- ▼【3】 にこにこボックス 八宝菜ランチ 60g|キユーピーベビーフード
- ▼【4】すまいるカップ たっぷり野菜のチキンライス 120g|キユーピー ベビーフード
- ▼【5】栄養マルシェ 鶏とおさかなのベビーランチ|和光堂
- ▼【6】グーグーキッチン ツナときのこのリゾット 80g|和光堂
- ▼(ご参考)コズレ会員「ベビーフード」ランキング・おすすめ診断もチェック!
- ▼(ご参考)Amazon・楽天の「ベビーフード」売れ筋人気ランキングもチェック!
- ▼まとめ
アレルギー対応のベビーフードとは
特定原材料の7品目の表示が義務付けられている

食物アレルギーとは、アレルゲンを含む食物を食べると、じんましんや呼吸器症状、消化器症状などがあらわれるものです。食物アレルギーと診断されたら、その食物を避けなければいけません。
これらの食品は調味料などにも入っていることがありますので、食事から完全に除去するのは大変です。
特に症例数が多い、重篤になる可能性があるアレルギー特定原材料の7品目(卵、乳、小麦、えび、かに、そば、落花生)は、「食品表示基準」で表示が義務付けられています。
その他にもアレルギー特定原材料等27品目に関しても、使用されているかを表示しているメーカーもあります。
アレルギー配慮のベビーフードは、これらのアレルギーの原因とされる食品を使わずに作られた食品なので、上手に利用すれば安心して食事の準備ができるでしょう。
この記事に関連するリンクはこちら
こんな時にも便利!
離乳食期の赤ちゃんにアレルギーが見つかったら、離乳食を作るときにその原因食物を排除したものを食べさせるよう注意しなくてはいけません。
症状が重い場合は、調理器具や食器などにも気を付けなければならない場合もあり、離乳食を作るママも大変ですよね。
また離乳食期に家族でピクニックなどにでかける、他の赤ちゃんとおでかけをする時などは、アレルゲンとなる食物を誤って口にしないように細心の注意が必要になってきます。
そんな時にも、アレルギーに配慮されたベビーフードを用意しておけば、安心して赤ちゃんに食べさせることができるでしょう。
アレルギー対応のベビーフードを発売しているメーカーは?
【1】キユーピー

メニューが豊富なキユーピーのベビーフード。アレルギー対応のベビーフードだけでもたくさん種類があり、赤ちゃんに飽きることなく食べさせることができますよ。
さらにパッケージにはアレルギー特定原材料の7品目だけではなく、アレルギー特定原材料等27品目すべての使用の有無が記載されています。細かいケアができて安心ですね。
この記事に関連するリンクはこちら
【2】和光堂

赤ちゃん用品店やドラッグストアなどでよく見かける和光堂のベビーフード。
7大アレルゲン不使用商品は、パッケージ上部に「7大アレルゲン不使用」とわかりやすく表示されています。(写真の1の部分)
7大アレルゲン不使用商品は各月齢ごとにあります。和光堂のHPでは簡単にアレルゲン不使用商品を検索することができるので活用してみましょう。
この記事に関連するリンクはこちら
アレルギー対応のベビーフードをご紹介!
【1】ハッピーレシピ にんじんとかぼちゃのおかゆ 80g |キユーピーベビーフード
保存料にも配慮された便利なレトルトタイプ

便利なレトルトパウチタイプのハッピーレシピのシリーズは、離乳食がスタートする生後5ヶ月頃から食べられるものを含め全17品が意されています。
月齢に合わせた硬さや食材の大きさをはじめ、アレルギーや保存料などの面でも赤ちゃんの健やかな食生活をサポートする配慮がされていますよ。
アレルギーがある赤ちゃんの離乳食は、気を遣うあまりに味が単調になることもありますが、ハッピーレシピを活用すれば、かけたり・混ぜたりというアレンジをすることで普段の離乳食に手軽に味の変化と栄養を加えることができます。
アレルギーや栄養バランスが気になる時にはとても便利な離乳食食品ですね。
この商品の基本情報
商品情報
*メーカー:キユーピー
*商品サイズ:11cm x 16cm x 13cm
*商品重量:1.1kg
商品の特徴
*内容量:80g
*原材料:米(国産)、野菜(にんじん、かぼちゃ)、コーンスターチ、こんぶエキス、かつお節
【2】野菜入りチキンライス 70g|キユーピーベビーフード
一目で確認しやすい瓶タイプ

アレルギーを引き起こしやすい小麦や卵、乳製品などをはじめとした7品目が瓶を手に取って一目でわかるようなシンプルなデザインとなっています。
また、どのような食品をメインとしているかもかわいいイラストで分かりやすく説明されていますよ。
アレルギーだけでなく、初めて与える食材に慎重になっている時にも、こちらの商品は瓶の底から食材の実際の大きさを目で確認することができるようになっています。
野菜や主食と言った離乳食のメインになるものから、フルーツ系など食の楽しみを感じられるものまで豊富なメニューが特徴です。器を必要とせず、そのまま食べさせることができるので、おでかけにも便利ですね。
【3】 にこにこボックス 八宝菜ランチ 60g|キユーピーベビーフード
外出に便利!主食とおかずが楽しめるセット

キユーピーのにこにこボックスは、一箱で一食分となるように2種類の味が楽しめる商品です。もちろん瓶のベビーフード同様に、アレルギー品目が一目で確認できるようになっています。
温めなくてもおいしく食べることができるので、外出先ではうれしいベビーフードですね。
アレルギーが心配な赤ちゃんに与える食品は気を遣い、どうしてもワンパータンになりがちです。色々な食材に慣れる方法として手軽に安心して与えられるベビーフードの利用も一つの手段ですよ。
この商品の基本情報
商品情報
*メーカー:キユーピー
商品の特徴
*内容量:60g×2個×4個
*商品サイズ(高さ×奥行×幅):80mm×62mm×79mm
*原材料:牛肉と野菜のまぜごはん…野菜(じゃがいも、にんじん、たまねぎ、長ねぎ)、米(国産)、牛肉、コーンスターチ、しいたけ、砂糖、しょうゆ(大豆を含む)、こんぶエキス、食塩・八宝菜…野菜(じゃがいも、にんじん、たまねぎ、たけのこ、はくさい、赤ピーマン)、鶏肉、コーンスターチ、しいたけ、チキンエキス、ごま油、オイスターソース、しょうゆ(大豆を含む)、しょうが汁、食塩、酵母エキス
【4】すまいるカップ たっぷり野菜のチキンライス 120g|キユーピー ベビーフード
電子レンジ使用もできる軽量カップ

赤ちゃんとの楽しいおでかけの機会が増える、離乳食後期(9ヶ月)以降に食べられる携帯にも便利なベビーフードです。離乳食後期になると、食べられる食材も増えるので色々なものに挑戦したいものです。
他のシリーズのように、そのままでももちろんおいしく食べることができますが、こちらはカップのまま電子レンジでの温めも可能になっています。主食タイプとおかずタイプがあり、後期から完了期以降のものを合わせると全12種類もあるので味に飽きることがありませんね。
この商品の基本情報
商品情報
*ブランド:キユーピー ベビーフード
商品の特徴
*原材料:野菜(にんじん、たまねぎ)、米(国産)、鶏肉加工品(鶏肉、じゃがいもでん粉、食塩)、コーンスターチ、トマトペースト、炒めたまねぎ、乾燥グリンピース、砂糖、トマトケチャップ、チキンエキス、食塩
*商品サイズ(高さx奥行x幅):0.66cm×0.8cm×0.8cm
【5】栄養マルシェ 鶏とおさかなのベビーランチ|和光堂
バランスの摂れた2食メニュー

家事や赤ちゃんのお世話だけでも大忙しですが、そこに離乳食作りまで加わると便利なものの力を借りたくなりますよね!
和光堂の栄養マルシェのシリーズは、忙しいママに代わって赤ちゃんの離乳食の栄養バランスを考えることをコンセプトに、1箱で主食とおかずがバランスよく摂れるようになっています。
成長段階を考えつつもそのままでおいしく食べられる味付けですが、容器ごと電子レンジでの温めも可能です。スプーン付きでおでかけ時の携帯にもとても便利ですね。
この商品の基本情報
商品情報
*メーカー:和光堂
商品の特徴
*内容量:80g×2
*原材料:やわらか鶏のおかゆ/精白米(国産)、野菜(たまねぎ、にんじん)、かつお昆布だし、鶏肉、米酢、食塩、増粘剤(加工でん粉) ●白身魚と野菜の洋風煮込み/野菜(にんじん、たまねぎ、かぼちゃ)、じゃがいも、たら、チキンブイヨン、植物油脂、米酢、食塩、増粘剤(加工でん粉)
*商品サイズ(高さx奥行x幅):85.0mm×68.0mm×87.0mm
【6】グーグーキッチン ツナときのこのリゾット 80g|和光堂
手作りする余裕がない時でも便利

和光堂のグーグーキッチンシリーズも調理に便利なレトルトパウチタイプが発売されています。ピンクのロゴで「7大アレルゲン不使用」と示されているので、パッと見て分かるのが安心ですね。
赤ちゃんが食べやすいように薄味でとろみも付いているので、なかなか離乳食が進まない赤ちゃんでも喜んで食べてくれそうです!
リゾットは牛乳を使うことも多いので、アレルギーを持つ赤ちゃんがいるご家庭では作りにくいかもしれませんが、この商品なら安心して食べさせてあげられますね。
この商品の基本情報
商品情報
*メーカー:和光堂
商品の特徴
*原材料:精白米(国産)、野菜(にんじん、かぼちゃ)、まいたけ水煮、まぐろ水煮(まぐろ、食塩)、チキンブイヨン、チキンエキス、植物油脂、食塩、米酢/増粘剤(加工でん粉)
*内容量:80g
*商品サイズ(高さx奥行x幅):160mm×48mm×108mm
(ご参考)コズレ会員「ベビーフード」ランキング・おすすめ診断もチェック!
コズレ会員の皆様が利用したベビーフードの評価をに集計。その結果をもとにしたランキングや診断をご覧いただけます。何かと手間がかかって大変な離乳食。ベビーフードは離乳食を進めるうえで助けになってくれますよ。
(ご参考)Amazon・楽天の「ベビーフード」売れ筋人気ランキングもチェック!
まとめ
最近はベビーフードのパッケージに7大アレルゲンの表示が義務化されているため、それらの食物アレルギーを持っている赤ちゃんにも安心して市販のベビーフードをあげることができます。
アレルギー配慮のベビーフードはうまく利用すれば、赤ちゃんをアレルゲン原因食材から守ることができます。また、毎日の食事作りに苦戦しがちなママやパパにも大きく役立ってくれますよ。
ぜひパッケージの表示やHPの情報を参考にベビーフードを選んでみてくださいね。
・表示価格は、改正前の消費税率で掲載されている場合があります。ご了承ください。