妊娠すると知らないといけないことがたくさん!

妊娠初期から産後まで、していいこと&いけないことがたくさん!

悩む妊婦,妊娠,出産,本

妊娠中は基本的には妊娠前のように通常の生活を送れますが、中には避けた方がいいことや控えた方がいいと言われている食べ物もあります。

例えば厚生労働省は妊婦さんが魚を食べることを介して水銀を摂取することが、胎児に影響を与える可能性を注意喚起しています。

そのためキンメダイやメカジキなど、一部の水銀含有量が多い魚については、食べるのは1週間に決められた量だけにすることが推奨されています。

食べ物の中には赤ちゃんに影響を与えるかもしれない物があるというのは重要な情報ですが、こういった情報は自分から積極的に集めないと知らないまま過ごしてしまうことにもなりかねません。妊娠中の情報収集は、ママと赤ちゃんが健やかに過ごすために大切ですよ。

この記事に関連するリンクはこちら

妊娠・出産に関する本を読んでみよう

いろいろな情報が1冊に!隙間時間に気軽に読める

読書をする妊婦,妊娠,出産,本

妊娠中の情報収集に役立つものの代表格は、やはり妊娠・出産に関する本でしょう。専門家の監修のもと妊婦さんに必要なあらゆる情報を集めた書籍が各出版社から発売されて、1冊あるとママやパパの強い味方になってくれます。

つわりがあって体調が悪くても、本ならソファーに寝転びながらマイペースに読めますし、知っておきたいことがひとまとめになっているので便利ですよ。

ママは妊娠中注意した方がいいことに加えて、これから自分の体に起こる変化や赤ちゃんがどのように成長していくのか、さらには出産に向けての準備などを予習することができるので安心です。

さらにパパも妊娠中のママをどうやってサポートしていくかを考えるために、しっかり本を読んでおくことをおすすめします。信頼できる1冊を見つけて手元に置いておくと、わからないことがあった時に役立ちますよ!

妊娠・出産に関する本 おすすめをご紹介します

はじめての妊娠・出産安心マタニティブック|A.Christine Harris

はじめての妊娠・出産安心マタニティブック―お腹の赤ちゃんの成長が毎日わかる!,妊娠,出産,本出典:www.amazon.co.jp

アメリカで100万部以上を売り上げ、世界中で読まれている、ママの体の変化やお腹の中の赤ちゃんの成長を1日ごとに解説してくれるマタニティブックです。

妊娠・出産の本は月単位や週単位での変化について書かれているものが多い中、毎日の変化を教えてくれるものはなかなかありません。さらにその時期にあった食事や過ごし方についての情報もたくさんちりばめられています。

書き込みスペースや生まれてきた赤ちゃんについて記録するページもあるので、出産してもずっと残しておきたいマタニティ日記として取っておくことができますよ。

この商品の基本情報

参考価格 ¥1980

口コミ

avator 購入者さん
胎動をまだ感じない妊娠初期に購入しました。毎日赤ちゃんの様子や成長が細かく書いてあります。 見えないお腹の中で赤ちゃんがどのように成長しているのかを知る事ができるので、おすすめです。

avator 購入者さん
お腹の赤ちゃんのことを考えながら、手紙を書いているように日記をつけることができます。子どもと一緒に読める日が来るのが楽しみです。

avator 購入者さん
妊娠した妻に購入しましたが、お腹の中で赤ちゃんがどういう状況なのかを全く想像できなかったので、本を読むことで理解することができました。パパにおすすめです

はじめてママ&パパの妊娠・出産 (実用No.1シリーズ)|安達知子

はじめてママ&パパの妊娠・出産 (実用No.1シリーズ),妊娠,出産,本出典:www.amazon.co.jp

妊娠がわかってすぐからの生活のしかたや出産、そして新生児のお世話に追われる産後すぐのパパママが知っておきたい基本情報が網羅されています。

また、週ごとの赤ちゃんの様子や生活のポイント、緊急時の対応なども詳しく紹介されているので、これ1冊読んでおくと妊娠や出産に関する不安がかなり解消されますよ。

プレママ雑誌「Pre-mo」の編集者達がママ目線でこだわって作っていて、先輩ママたちのアドバイスや安産のコツなどのうれしい情報も盛りだくさんです。おなかのBABY実物大シート付きなのもうれしいですね。

この商品の基本情報

参考価格 ¥1430

口コミ

avator 購入者さん
妊娠中から出産までの細かい情報が載っています。週数ごとに母体の体調や胎児のエコー写真が出ていてとても参考になりました。

avator
情報量が多く、同じ月齢のママの体験談が載っているので安心して読むことができました。

最新! 初めての妊娠・出産新百科mini|たまひよブックス

最新! 初めての妊娠・出産新百科mini (ベネッセ・ムック たまひよブックス たまひよ新百科シリーズ),妊娠,出産,本出典:www.amazon.co.jp

妊娠月数ごとに、ママの体の変化やすることが紹介されているので、はじめての妊娠での気がかりなことをしっかりとサポートしてくれる一冊です。

パパの心得が載っていたり、パパにして欲しい産後の手続きシートがついていたりするので、パパもしっかりと妊娠についてお勉強できますね。

この商品の基本情報

参考価格 ¥1540

最新版 らくらくあんしん 妊娠・出産|萩田和秀

最新版 らくらくあんしん 妊娠・出産,妊娠,出産,本出典:www.amazon.co.jp

妊娠月数ごとにお腹の中の赤ちゃんやママの体、食事のこと、そしてパパへのアドバイスなどが詳しく紹介されています。

産婦人科医監修ですが内容はとてもわかりやすい書き方で、妊娠してから出産するまでの重要な情報がぎっしりつまっています。オールカラーでイラストや写真をたくさん使用しているのもわかりやすいポイント!

妊娠・出産の本はわかりやすい1冊だけあればいいかなという人におすすめで、赤ちゃんの実際の大きさがわかるシートや妊娠カレンダーなどのとじ込みも充実しています。

この商品の基本情報

参考価格 ¥1430
avator 購入者さん
初めての妊娠で、医師が書いた書籍を探していて、こちらの本を購入しました。
avator 購入者さん
妊娠出産とありとあらゆることが網羅されているので、手元にあると気になることがあった時にすぐに調べることができてとても便利です。

新装版 産婦人科医ママの妊娠・出産パーフェクトBOOK|宋美玄

新装版 産婦人科医ママの妊娠・出産パーフェクトBOOK (専門家ママ・パパの本),妊娠,出産,本出典:www.amazon.co.jp

ママでもある産婦人科医が妊娠中や出産、産後すぐについての悩みや疑問にQ&A形式で答えてくれています。

妊娠中の食事やお薬、無痛分娩などについて、さらに産後は母乳や自分の体のケアについてなど、医学論文をもとにわかりやすい説明で書かれていて、はじめて妊娠した方も気軽に読み進めることができます。

「妊娠中の薬は絶対ダメ」「妊娠期間中に太ると難産になる」など妊娠・出産には根拠のない迷信のようなものも多いですが、この本を読んでおけば間違った情報に惑わされる心配が減りますよ!

この商品の基本情報

参考価格 ¥1518
avator 購入者さん
とても読みやすい本です。禁止事項だけではなく、○○なら大丈夫という書き方のものもあるので、妊娠中でもプレッシャーもなく読むことができます。

avator 購入者さん
妊娠や出産には悩みや不安がつきものですが、本書は医者の立場でソースを明らかにしながら、ポジティブな表現で色々と教えてくれます。

おすすめ妊娠・出産本一覧表

画像
商品名 はじめての妊娠・出産安心マタニティブック はじめてママ&パパの妊娠・出産 (実用No.1シリーズ) 最新! 初めての妊娠・出産新百科mini 最新版 らくらくあんしん 妊娠・出産 新装版 産婦人科医ママの妊娠・出産パーフェクトBOOK
参考価格 1,980 1,430 1,540 1,430 1,518
特徴 アメリカで100万部以上を売り上げ、世界中で読まれている、ママの体の変化やお腹の中の赤ちゃんの成長を1日ごとに解説してくれるマタニティブック 妊娠がわかってすぐからの生活のしかたや出産、そして新生児のお世話に追われる産後すぐのパパママが知っておきたい基本情報が網羅されています。 妊娠月数ごとに、ママの体の変化やすることが紹介されているので、はじめての妊娠での気がかりなことをしっかりとサポート 妊娠月数ごとにお腹の中の赤ちゃんやママの体、食事のこと、そしてパパへのアドバイスなどが詳しく紹介されています。 ママでもある産婦人科医が妊娠中や出産、産後すぐについての悩みや疑問にQ&A形式で答えてくれています。
リンク

まとめ

妊娠・出産に関する本は本当にたくさんありますが、その分たくさん需要があるということですよね。今はネットで気軽に色々な情報や先輩ママの声を見ることができますが、医師や専門家の監修の元でつくられた書籍の情報はやはりより信頼できますよ。

総合的な情報が載っている書籍1冊は夫婦で目を通すことをおすすめします。妊娠がわかったら誰でも妊娠中の生活や出産について疑問や不安を感じると思いますが、妊娠・出産に関する本を読むことでそれが解消されると、マタニティライフがより安全でより楽しくなりますよ。

・掲載内容や連絡先等は、現在と異なる場合があります。
・表示価格は、改正前の消費税率で掲載されている場合があります。ご了承ください。