目次
- ▼『ホワイトレーベル ネムリラ オートスイング プレミアムダッコプラス エッグショック 』ってどんな商品?
- ▼『ホワイトレーベル ネムリラ オートスイング プレミアムダッコプラス エッグショック 』を購入したママにききました!
- ▼『ホワイトレーベル ネムリラ オートスイング プレミアムダッコプラス エッグショック 』の総合評価
- ▼総合評価5を付けた方の口コミピックアップ
- ▼総合評価4を付けた方の口コミピックアップ
- ▼総合評価3を付けた方の口コミピックアップ
- ▼(ご参考)コズレ会員「バウンサー・ベビーラック」ランキング・おすすめ診断もチェック!
- ▼(ご参考)Amazon・楽天の「バウンサー・ベビーラック」売れ筋人気ランキングもチェック!
『ホワイトレーベル ネムリラ オートスイング プレミアムダッコプラス エッグショック 』ってどんな商品?
『ホワイトレーベル ネムリラ オートスイング プレミアムダッコプラス エッグショック 』の特長

コンビ ホワイトレーベルの電動ベビーラック「プレミアムダッコプラス」には、従来品にはない特別仕様が満載です。
本体に取り付けられるブランケット「おやすみオール」は、赤ちゃんを優しく覆うことで露出した手足の冷えを防いでくれます。
ほかにもこの「プレミアムダッコプラス」だけに搭載された「おやすみドーム」は、遮光率99%の生地を用いたシェードがお部屋の光から赤ちゃんを守ってくれます。コンビが誇る超衝撃吸収素材エッグショックが、洗ってお手入れできるのもこの「プレミアムダッコプラス」だけです。
引っ張るだけで赤ちゃんの体に優しくフィットする、コンビのベビーラックではおなじみの新構造ベルトで安全性の高さもバッチリですね。
『ホワイトレーベル ネムリラ オートスイング プレミアムダッコプラス エッグショック 』の使い方
「プレミアムダッコプラス」が使えるのは、新生児から体重18kg以下の4歳ごろまでです。
5段階のステップ連動リクライニングを搭載し、同じく5段階の高さ調節も可能です。最下段まで高さを下げることでフラットな状態になり、コンパクトに収納しやすくなります。
キャスターで簡単に移動できるので、ママの状況に合わせて室内をラクラク移動できます。
ベースシートには撥水加工が施されているので、食べこぼしなどをササッと拭いてお手入れできるのもうれしいですね。シートやエッグショックは取り外して手洗い可能なので、いつでも清潔に保つことができます。
付属のベビーパレットボックスにはおむつなどの赤ちゃん用品がしっかり収納できるので、使い勝手も抜群ですね。
『ホワイトレーベル ネムリラ オートスイング プレミアムダッコプラス エッグショック 』を購入したママにききました!
『ホワイトレーベル ネムリラ オートスイング プレミアムダッコプラス エッグショック 』の総合評価
総合評価:4.0点 ★★★★★
品質・強度:4.5点 ★★★★★
デザイン:4.1点 ★★★★★
サイズ:3.1点 ★★★★★
子どもの寝つき:4.0点 ★★★★★
洗いやすさ:3.8点 ★★★★★
※レビュー人数:コズレ会員12人 調査時期:2016年11月~
総合評価5を付けた方の口コミピックアップ
まーずさん,ママ,32,兵庫県
総合評価:5点 ★★★★★
(品5|デ4|サ4|子5|洗5)
--------------------------------------
* 購入年:2016年
* 購入月:2月
* 購入価格:7万円以上~
* 購入方法:ベビー用品店
安全性に最も重点を置きました。フォーマムズのママルーと比較検討しましたが,安全性の点でコンビのネムリラを選びました。赤ちゃんはまだ頭がふにゃふにゃなので,エッグショックがあるほうが安全だと思いました。実際に使ってみても,安全性で心配になったことは一度もありません。また,すぐにすやすや眠ってくれ,頼る人が周囲にいない中でも育児ノイローゼにならずに済んでいるのは,ネムリラのおかげだと思っています。
総合評価4を付けた方の口コミピックアップ
coominsさん,ママ,31,群馬県
総合評価:4点 ★★★★★
(品4|デ3|サ2|子5|洗4)
--------------------------------------
* 購入年:2015年
* 購入月:9月
* 購入価格:5万円~7万円
* 購入方法:友人・知人からもらった
選んだ理由は、友人から譲ってもらってるのでお答えできません。感想は、自動でスイングすることは、母親を本当に助けてくれます。子どもが6ヶ月以下の時は、基本その上で寝て、起きかけると自動スイングでまた寝ます。
キャスター付きなので移動がとても楽でした。高さの調節ができるので、部屋のシーンに合わせて、便利です。
ただし、子どもは何かと汚しがちなので、できれば布部分はまるごと洗えると清潔に保てるので良いと思いました。
さわママさん,ママ,29,埼玉県
総合評価:4点 ★★★★★
(品4|デ4|サ4|子5|洗4)
--------------------------------------
* 購入年:2015年
* 購入月:7月
* 購入価格:3000円~5000円
* 購入方法:中古を購入した
出産準備セットとして出展されていた物をオークションで落札しました。
新生児から離乳食中期頃まで使用しました。
首すわり前は日中、台所仕事などしている間台所の横まで持っていき顔を見ながら作業ができて良かったです。
ハイハイする前まではお風呂に入る際、脱衣所まで持っていき私が洗っている間待機させたり、タオルを敷いて湯上りはラックの上で拭いて、タオルを巻いて私が体を拭いている間待たせたりしていました。(一番低くして)
離乳食初期の頃はテーブルをつけて使用していましたが手づかみ食べが始まり、毎食食べこぼしで汚れて洗濯が大変になり使用しなくなりました。
総合評価3を付けた方の口コミピックアップ
はやとさん,ママ,27,東京都
総合評価:3点 ★★★★★
(品5|デ4|サ3|子2|洗3)
--------------------------------------
* 購入年:2015年
* 購入月:11月
* 購入価格:7万円以上~
* 購入方法:おもちゃ専門店(トイザらスなど)
よく眠ってくれるという口コミに期待し、少しは自分の時間が出来るのではと思い、妊娠中に購入。
しかしうちの子にはベビーラックはあわないみたいで、あまり寝てくれませんでした。
その後、産まれてから安いバウンサーを購入したら、意外と眠ってくれた。
ゆっくり揺れるものよりちょっと激しく揺れる方がうちの子には合っていたみたいです。
妊娠中に口コミだけで買うのではなく、産まれてから実際に乗せてみて買うのが一番だなと実感しました。
(ご参考)コズレ会員「バウンサー・ベビーラック」ランキング・おすすめ診断もチェック!
コズレ会員の皆様が利用したバウンサー・ベビーラックの評価を集計。その結果をもとにしたランキングや診断をご覧いただけます。揺れが電動・手動など機能はいろいろ。あなたに便利な商品を選ぶ際の参考にしてください。
(ご参考)Amazon・楽天の「バウンサー・ベビーラック」売れ筋人気ランキングもチェック!
Amazon・楽天の「バウンサー・ベビーラック」売れ筋人気ランキングは以下のリンクからご確認いただけます。
・表示価格は、改正前の消費税率で掲載されている場合があります。ご了承ください。