ジュニアシートとは?

学童用チャイルドシートのこと

男の子車座る,ジュニアシート,おすすめ,

一般的なジュニアシートは、子どもの肩や腰、座面の高さを調節し、車のシートベルトを安全な位置で装着できるよう補助する椅子をさします。

新生児期や幼児期のチャイルドシートとの違いは、車のシートベルトを使って子どもの体を固定することです。

使用目安は4~10歳頃、体重15~36kg、身長135cmとされていますが、製品の仕様によっても異なるので、事前に確認が必要です。

この記事に関連するリンクはこちら

シートの形状によって3種類

最近は長い期間使えるタイプもあり、大きく分類すると以下の3種類となります。

チャイルドシート&ジュニアシート兼用タイプ

●使用目安:1~11歳頃、体重9~36kg、身長70~145cm
背もたれなどのパーツを取り外すことで、4歳以降も使用可能で機能が充実しています。

ハイバックタイプ

●使用目安:3~11歳頃、体重15~36kg、身長95~145cm
子どもの肩や腰の高さを調整するタイプ。
背もたれが分離し、座面のみのブースターシートとして使用できる製品もあります。

ブースタータイプ

●使用目安:3~11歳頃、体重15~36kg、身長~145cm
子どものお尻の下に敷き、座高を調整するタイプ。背もたれはなく座面のみのシートです。

着用義務は何歳まで?設置場所は?

チャイルドシートは、道路交通法により6歳未満の幼児まで着用が義務付けられているため、新生児~6歳までは必ず装着する必要があります。違反した場合は違反点数が加算されます。

6歳以降も必要?

6歳を過ぎてもシートベルトは全席に着用義務があります。しかし一般的な自動車のシートベルトは、身長140cm以上(10~11歳頃)を目安に設計されています。

6歳以降も身長140cm以下の子どもには、チャイルドシートやジュニアシート使用して、適正な位置でシートベルトが装着できるようにすると安心です。

シートベルトを正しく装着できていれば、身長140cmを目安に外す時期を検討しても良いでしょう。

助手席への設置はOK?

助手席への設置は違反ではありませんが、エアバッグが開き子どもに当たると危険なので、推奨されていません。

チャイルドシートやジュニアシートの設置場所は、後部座席が一般的で安全です。

目の届く助手席に乗せたい気持ちも分かりますが、助手席への設置が禁止されているシートもあるので、事前に確認しておきましょう。

この記事に関連するリンクはこちら

ジュニアシートの選び方

ジュニアシートの選び方,ジュニアシート,おすすめ,

子どもの年齢や体格に合った製品

ジュニアシートの対象年齢は、子どもの一般的な平均体格が目安とされています。身体の成長スピードは個人差が出やすいので、検討する際は製品の適応体重や身長を確認して、体格に合った仕様のものを選びましょう。

さらに、シートや座面の高さなどの調節機能があると、成長に合わせて最適なポジションで座ることが可能です。

お店などで試して、子どもが座りやすいか、体のサイズに合っているかなどを確認してみるのもよいでしょう。

車種に合った固定方法の製品

ジュニアシートを選ぶ際は、設置したい自動車の固定方法を確認しましょう。

固定方法の大半は、専用金具で座席と本体を固定するISOFIX(アイソフィックス)式とシートベルト式の2種類です。

購入前に、各チャイルドシートメーカーの「車種別チャイルドシート適合表」などを確認して選びましょう。

安全基準を満たしている製品

チャイルドシートを選ぶ上で最も重要なことは、やはり安全性の高さですね。安全基準をクリアしている製品には、「R44」、「R129」、「Eマーク」、「自マーク」が添付されています。

中古品や型落ちタイプを選ぶ際は、必ずマークが添付されているかどうか、確認しましょう。

この記事に関連するリンクはこちら

お手入れがしやすい製品

快適に使用するためには、お手入れのしやすさも大切なポイントです。

メッシュ素材や吸水速乾素材はムレにくいので、汗ばんでも不快なく座れます。

また、取り外して洗えるカバーは、すぐに汚れを落とせるので、清潔に使用可能です。

汚れを放置しておくと、悪臭やカビの原因にもなるので、手軽にお手入れできる製品がおすすめです。

おすすめのジュニアシートをご紹介!

ここで紹介するおすすめ商品一覧

画像
商品名 ジュニアプラス |グレコ エア ライド AC|アップリカ ジョイキッズ ムーバー エッグショック KH|コンビ エールベベ・サラットハイバックジュニア クワトロ|カーメイト コアプロ アイサイズ|マキシコシ Joie トレバー コール |カトージ チャイルドガード アイフィックスジュニア|Joyson Safety Systems Japan コンパクトジュニア|グレコ リーマンジュニアコレット|リーマン クッション ジュニア|アップリカ
参考価格 6,091 14,300 17,600 9,900 39,600 14,383 26,932 2,598 2,045 5,182
対象年齢 3~11歳 3~11歳 3~11歳 3~11歳 4~12歳 3~12歳 3~12歳 3歳~11歳 3歳~10歳 3歳~11歳
推奨体重 15~36kg 15~36kg 15~36kg 15~36kg - 15~36kg 15~36kg 15~36kg 15~36kg 15~36kg
推奨身長 96~145cm 95~145cm 95~145cm 100~145cm 100~150cm 100~145cm 100~150cm 100~150cm 100~138cm 100~145cm
サイズ W400×D400×H690~820mm W442×D470×H660~740mm W455×D465×H670~810mm W430×D410×H660mm W540×D430×H670~850mm W560×D520×H700~855mm W480×D450×H690mm W411×D431×H237mm W420xD350xH210mm W410xD410xH220mm
商品重量 3.6kg(座面のみ2.5kg) 4.9kg(座面のみ1.7kg) 4.2kg 5.64kg 7.5kg 5.7kg 6.6kg 2.0kg 1.1kg 2.1kg
固定方法 シートベルト シートベルト シートベルト シートベルト シートベルト、ISOFIX ISOFIX シートベルト、ISOFIX シートベルト シートベルト シートベルト
シートカバー 手洗い可能 手洗い可能 洗濯機洗い可能 手洗い可能 洗濯機洗い可能 手洗い可能 手洗い可能 手洗い可能 手洗い可能 手洗い可能
ブースターシート使用 × × × - - -
リンク

おすすめのハイバックジュニアシートをご紹介!

ジュニアプラス |グレコ

GRACO(グレコ) ジュニアシート ジュニアプラス メトロポリタンGR 3歳頃からロングユース 67170,ジュニアシート,おすすめ,出典:www.amazon.co.jp

こちらは、ヘッドサポートが6段階、アームレストが2段階調節可能なシートで、価格も良心的です。

座面両側に収納式カップホルダーが付属されており、飲み物やおやつ、おもちゃなどを入れられます。

この商品の基本情報

*参考価格:¥6,091
*対象年齢:3~11歳
*推奨体重:15~36kg
*推奨身長:96~145cm
*サイズ:W400×D400×H690~820mm
*商品重量:3.6kg(座面のみ2.5kg)
*固定方法:シートベルト
*シートカバー手洗い可能
*ブースターシートとして使用可能

口コミ

avator 購入者さん
3歳のタイミングで、新生児から使用していたチャイルドシートから買い替えました。ドリンクホルダーが付いているなど、機能面も問題なく良い買い物ができました。

avator
4歳の子どもは問題なく座ってくれます。設置や取り付けが簡単です。表生地はメッシュ素材なので、通気性が良いです。

avator 購入者さん
3歳までのベビーシートが窮屈になってきたので、こちらのジュニアシートへ買い替えました。適度な硬さで丈夫なシートは、座っていて楽そうです。
また軽量なので、不要な時に手軽に取り外せるのも魅力です。

エア ライド AC|アップリカ

Aprica(アップリカ) シートベルト固定 ジュニアシート 3歳頃から エア ライド AC   Air Ride AC AC(シルバーサファイア) 3歳~ 2107944,ジュニアシート,おすすめ,出典:www.amazon.co.jp

こちらは、頭と体をサイドから包み込み、正しい姿勢をサポートしてくれるので、寝てしまっても、頭がグラつかず安心です。

また、5段階の高さ調節機能があります。

通気性の高いメッシュ生地を使用し、熱がこもりにくい構造になっています。程よい厚みのあるクッションとサラサラメッシュで、長時間のドライブでも心地よいシートと言えそうです。

この商品の基本情報

*参考価格:¥14,300
*対象年齢:3~11歳
*推奨体重:15~36kg
*推奨身長:95~145cm
*サイズ:W442×D470×H660~740mm
*商品重量:4.9kg(座面のみ1.7kg)
*固定方法:シートベルト
*シートカバー手洗い可能
*ブースターシートとして使用可能

口コミ

avator 購入者さん
長期間使用できるので便利です。ドリンクホルダーが付いている点も良かったです。車への設置も簡単で、手軽に場所を変えられるのも魅力です。

avator 購入者さん
クッション性が高いシートで、座り心地も良いようです。

avator 購入者さん
組み立てや設置は簡単。他の車への付け替えも楽です。座面と背もたれが分かれるので、収納にも困りません。

ジョイキッズ ムーバー エッグショック KH|コンビ

コンビ ジュニアシート ジョイキッズ ムーバー エッグショック KH ブラック 3歳~,ジュニアシート,おすすめ,出典:www.amazon.co.jp

こちらは、衝撃から頭を守ってくれる吸収素材を搭載しているので、もしもの時も安心です。成長に合わせてヘッドレストの高さも調節可能です。

さらに、コンビ独自のメッシュ素材が、空気を循環し通気性を高めてくれます。

ベルトポジショナーにシートベルトを通せば、肩ベルトがフィットし安定感が保てます。

この商品の基本情報

*参考価格:¥17,600
*対象年齢:3~11歳
*推奨体重:15~36kg
*推奨身長:95~145cm
*サイズ:W455×D465×H670~810mm
*商品重量:4.2kg
*固定方法:シートベルト
*シートカバー洗濯機洗い可能
*ブースターシートとして使用可能

口コミ

avator 購入者さん
設置がとっても簡単です。クッション性のあるシートなので、寝てもソファにもたれるように気持ち良さそうです。

avator 購入者さん
通気性抜群のシートで、汗をかく子どもにピッタリでした。設置は置いてシートベルトを通すくらいなので、誰でも簡単に設置できます。

avator 購入者さん
背中部分がメッシュ素材なので、暑い時期でも子どもが嫌がらず快適に乗ってくれます
肩幅に合わせてベルトの位置が調節可能なのも良いです。しっかりした作りで安心できます。

エールベベ・サラットハイバックジュニア クワトロ|カーメイト

エールベベ チャイルドシート 3歳から 使える シートベルト 固定 サラットハイバックJr クワトロ ブラック 軽量・通気性重視モデル ALJ205,ジュニアシート,おすすめ,出典:www.amazon.co.jp

こちらは、独自のメッシュシートと、背面に施された22個の通気口が広範囲に採用されているため、通気性を高め、ムレや湿気、熱がこもりにくい構造のシートです。

ヘッドレストのクッションは側面衝突への安全性を考慮した仕様で、成長に合わせてベストな高さに調節できます。シートに合わせて傾けられるリクライニング機能も付いています。

また、座りズレを防いでくれる座面になっているため、疲れにくい姿勢をキープできますよ。

この商品の基本情報

*参考価格:¥9,900
*対象年齢:3~11歳
*推奨体重:15~36kg
*推奨身長:100~145cm
*サイズ:W430×D410×H660mm
*商品重量:5.64kg
*固定方法:シートベルト
*シートカバー手洗い可能
*ブースターシートとして使用可能

口コミ

avator 購入者さん
子ども用に6年ほど使用しましたが、耐久性は良くへたりもないです。軽量なので、女性でも設置や取り外しは簡単でした。
背もたれ&ヘッドレストのサイドサポートは子どもが寝た時も疲れにくく眠りやすかったようです

avator 購入者さん
3歳の娘に使用しています。通気性が良く、クッション性もあり軽いです。座席に合わせて、スムーズにリクライニングできるのも良いです。

avator 購入者さん
メッシュ構造で通気性が高く、シートベルトを装着すると安定します。また、カバーは定期的に洗っていますが、取り外しも簡単で助かります。

コアプロ アイサイズ|マキシコシ

MAXI-COSI(マキシコシ) ISOFIX・シートベルト固定両対応 Kore Pro i-Size コア プロ アイサイズ AUTHENTIC GRAPHITE オーセンティック グラファイト 3歳半~ (保証付き) QNY8741550120,ジュニアシート,おすすめ,出典:www.amazon.co.jp

こちらは、頭部だけではなく横からの衝撃にも強く、シートベルトとISOFIXに対応可能なシートです。

さらに、バックルを照らすライトが付いていて、暗い車内でもシートベルトの装着が簡単にできます。

シートの高さと幅は同時調整可能なため、常に最適なポジションで座れる仕様です。

通気性の高い生地と柔らかいクッション素材が使われているため、ムレにくく快適な座り心地です。

この商品の基本情報

*参考価格:¥39,600
*対象年齢:4~12歳
*推奨身長:100~150cm
*サイズ:W540×D430×H670~850mm
*商品重量:7.5kg
*固定方法:シートベルト、ISOFIX
*シートカバー洗濯機洗い可能
*ブースターシートとして使用不可

口コミ

avator 購入者さん
ベルト装着時のライト、側頭部のヘッドレストのおかげで、姿勢を崩さずに眠っています。子ども自身も毎回気持ちよく座ってくれるので、大満足です。

avator 購入者さん
赤ちゃんの頃からマキシコシシリーズに座り慣れているせいか、嫌がらずに座り、スムーズに寝ています。次世代安全基準のR129適合品なので、万が一の側面衝突にも安心できます。

Joie トレバー コール |カトージ

Joie(ジョイー) ISOFIX固定 トレバー コール 3歳~ 38906,ジュニアシート,おすすめ,出典:www.amazon.co.jp

側面からの衝撃を吸収してくれる安全機能と、クッション性の高いヘッドレストが、万が一の時も子どもをしっかりと守ってくれるISOFIX式対応シートです。

座面を前後に3段階調節、ヘッドレストの高さは7段階調節、リクライニングは2段階調節可能なので、子どもにとって快適な位置をキープできます。

さらに、肩と腰にはベルトガイドも付いているので、正しシートベルトも装着できます。

この商品の基本情報

*参考価格:¥14,384
*対象年齢:3~12歳
*推奨体重:15~36kg
*推奨身長:100~145cm
*サイズ:W560×D520×H700~855mm
*商品重量:5.7kg
*固定方法:ISOFIX
*シートカバー手洗い可能
*ブースターシートとして使用不可

口コミ

avator 購入者さん
ISOFIX対応のジュニアシートが良くて購入しました。設置はとても簡単で安全性も高く安心して使用しています。ISOFIX未使用時は、コネクターを収納できる点も良いです。

avator 購入者さん
座面を前後に調整でき、背もたれの角度が付けやすいので、子どもが寝る時も体勢が倒れず快適な様子です。

avator 購入者さん
価格と機能のバランスが良く、設置も簡単なので、良い買い物ができました。

チャイルドガード アイフィックスジュニア|Joyson Safety Systems Japan

Child Guard(チャイルドガード) ISOFIX・シートベルト固定両対応 アイフィックスジュニア グレー 3歳~ () CGDJ2502,ジュニアシート,おすすめ,出典:www.amazon.co.jp

こちらは、日本国内の自社工場で生産されており、側面衝突の衝撃にも対応したシートです。固定方法はシートベルト、ISOFIXどちらも可能です。

背もたれの高さと幅は同時に調節可能で、高さは5cm刻みで対応できます。さらに、リクライニング可能な車のシートであれば、角度も20℃まで調節できますよ。

使わない時は、折り畳んで収納ができるので便利です。

この商品の基本情報

*参考価格:¥26,932
*対象年齢:3~12歳
*推奨体重:15~36kg
*推奨身長:100~150cm
*サイズ:W480×D450×H690mm
*商品重量:6.6kg
*固定方法:シートベルト、ISOFIX
*シートカバー手洗い可能
*ブースターシートとして使用不可

おすすめのブースターシートをご紹介!

コンパクトジュニア|グレコ

GRACO(グレコ) ジュニアシート コンパクトジュニア モードノアール 67151,ジュニアシート,おすすめ,出典:www.amazon.co.jp

こちらは、コンパクトで調節機能が充実したブースターシートです。シートの両サイドには、収納可能なカップホルダーが2つ付いています。

肩ベルト調節クリップで、シートベルトを子どもの肩にしっかりとフィットさせることが可能です。

さらに、アームレストの高さは2段階調節できるので、子どもの体格に合わせていつでも最適な姿勢をキープできますね。

この商品の基本情報

*参考価格:¥2,598
*対象年齢:3歳~11歳
*推奨体重:15~36kg
*推奨身長:100~150cm
*サイズ:W411×D431×H237mm
*商品重量:2.0kg
*固定方法:シートベルト
*シートカバー手洗い可能

口コミ

avator 購入者さん
3歳と4歳の子どもに使用しています。幼児用チャイルドシートから買い換えましたが、車内の空間に余裕ができ、足を伸ばしてゆったりと座れます。
肩ベルト調節クリップを使うことで、子どもの肩に合わせてシートベルトが装着できるので、子どもが嫌がらずに座ってくれます。

avator 購入者さん
シート自体がズレたりせず、安定感があります。ドリンクホルダーには、おやつやおもちゃなど、子どもの細々した物を入れられるので重宝しています。

avator 購入者さん
身長120cm以下の子どもでも、ゆとりがあります。ひじ掛けのおかげで居眠りしても落下せず安心です。スッキリとしたデザインなので、使わない時も邪魔になりません。

リーマンジュニアコレット|リーマン

リーマン ジュニアシート リーマンジュニア コレット レッド 3歳~ リーマン73170,ジュニアシート,おすすめ,出典:www.amazon.co.jp

こちらは、ソフトな座り心地と軽量さが魅力のブースターシートです。座面は通気性の良いメッシュ素材で、3層クッションがお尻を優しくサポートしてくれますよ。

また、シートベルトが外れにくく安定した姿勢が保てる、溝の深いベルトフックもポイントです。

この商品の基本情報

*参考価格:¥2,045
*対象年齢:3歳~10歳
*推奨体重:15~36kg
*推奨身長:100~138cm
*サイズ:W420xD350xH210mm
*商品重量:1.1kg
*固定方法:シートベルト
*シートカバー手洗い可能

口コミ

avator 購入者さん
とても軽くて、カバーを簡単に外して洗えるのが良いです。プラスチック製の本体も、汚れたら簡単にお手入れができます。

avator 購入者さん
軽量で付け替えや席の移動が楽です。扱いやすいシートです。

avator 購入者さん
コンパクトで作りもしっかりしています。シートベルトフックも使いやすく、子どもも嫌がりません。

クッション ジュニア|アップリカ

Aprica(アップリカ) シートベルト固定 ジュニアシート ブースター 3歳頃からロングユース クッション ジュニア Cushion Junior コズミックネイビーNV 3歳頃~ () 2150010,ジュニアシート,おすすめ,出典:www.amazon.co.jp

アップリカのブースターシートは、座面に低反発性クッションと3Dオールメッシュシートを使用し、快適な座り心地が特徴です。

さらに、肩ベルト調節クリップや収納式カップホルダーも付属し、アームレストの高さは2段階調節可能です。

この商品の基本情報

*参考価格:¥5,182
*対象年齢:3歳~11歳
*推奨体重:15~36kg
*推奨身長:100~145cm
*サイズ:W410xD410xH220mm
*商品重量:2.1kg
*固定方法:シートベルト
*シートカバー手洗い可能

口コミ

avator 購入者さん
着脱が簡単なので、子どもの乗り降りがスムーズです。

avator 購入者さん
座り心地が良く、4歳の娘が嫌がらずに座ってくれます。厚みのあるシートなので、外の景色が良く見えるようです。

(ご参考)Amazon・楽天の「ジュニアシート」売れ筋人気ランキングもチェック!

Amazon・楽天の「ジュニアシート」売れ筋人気ランキングは以下のリンクからご確認いただけます。

おすすめジュニアシート一覧表

画像
商品名 ジュニアプラス |グレコ エア ライド AC|アップリカ ジョイキッズ ムーバー エッグショック KH|コンビ エールベベ・サラットハイバックジュニア クワトロ|カーメイト コアプロ アイサイズ|マキシコシ Joie トレバー コール |カトージ チャイルドガード アイフィックスジュニア|Joyson Safety Systems Japan コンパクトジュニア|グレコ リーマンジュニアコレット|リーマン クッション ジュニア|アップリカ
参考価格 6,091 14,300 17,600 9,900 39,600 14,383 26,932 2,598 2,045 5,182
対象年齢 3~11歳 3~11歳 3~11歳 3~11歳 4~12歳 3~12歳 3~12歳 3歳~11歳 3歳~10歳 3歳~11歳
推奨体重 15~36kg 15~36kg 15~36kg 15~36kg - 15~36kg 15~36kg 15~36kg 15~36kg 15~36kg
推奨身長 96~145cm 95~145cm 95~145cm 100~145cm 100~150cm 100~145cm 100~150cm 100~150cm 100~138cm 100~145cm
サイズ W400×D400×H690~820mm W442×D470×H660~740mm W455×D465×H670~810mm W430×D410×H660mm W540×D430×H670~850mm W560×D520×H700~855mm W480×D450×H690mm W411×D431×H237mm W420xD350xH210mm W410xD410xH220mm
商品重量 3.6kg(座面のみ2.5kg) 4.9kg(座面のみ1.7kg) 4.2kg 5.64kg 7.5kg 5.7kg 6.6kg 2.0kg 1.1kg 2.1kg
固定方法 シートベルト シートベルト シートベルト シートベルト シートベルト、ISOFIX ISOFIX シートベルト、ISOFIX シートベルト シートベルト シートベルト
シートカバー 手洗い可能 手洗い可能 洗濯機洗い可能 手洗い可能 洗濯機洗い可能 手洗い可能 手洗い可能 手洗い可能 手洗い可能 手洗い可能
ブースターシート使用 × × × - - -
リンク

まとめ

いかがでしたか?2人目、3人目の誕生をきっかに、ジュニアシートを購入する方も多いようです。

ジュニアシートを選ぶ際は、紹介した選び方を参考に、必ず年齢や体格に合った仕様のものを検討してみましょう。

安全かつ快適なドライブができるよう、子どもや家庭に合ったシートがみつかると良いですね。

・掲載内容や連絡先等は、現在と異なる場合があります。
・表示価格は、改正前の消費税率で掲載されている場合があります。ご了承ください。