目次
- ▼産褥ショーツとはなに?
- ▼産褥ショーツの選び方
- ▼おすすめの産褥ショーツをご紹介します。
- ▼【1】 産褥ショーツ3枚組 |ローズマダム
- ▼【2】 dacco(ダッコ) 産じょくショーツ ラクパン|オオサキメディカル
- ▼【3】 産褥ショーツ 3枚組 帝王切開 対応 サイド&クロッチオープン|trust map
- ▼【4】 はじめてママの入院準備セット (産後すぐ)|pigeon(ピジョン)
- ▼【5】 産褥ショーツ|犬印本舗
- ▼【6】 3枚組 産褥 ショーツ |ANGELIEBE (エンジェリーベ )
- ▼【7】産褥 [ 開閉なしタイプ ] バーシングショーツ |Wacoal(ワコール)
- ▼【8】産褥ショーツ2色セット|ベルメゾン
- ▼まとめ
産褥ショーツとはなに?
産褥ショーツは必要?
産褥ショーツは、産後の後陣痛や体の痛みなどで、自由に体が動かせられない時に、ショーツを下ろさずに寝たまま診察やパッド交換を先生や看護師さんに対応してもらえて便利です。
帝王切開など出産方法によっては安静にしておく必要もあるので、数枚は準備しておくと良いでしょう。
特に入院期間中は、自分で洗濯がこまめにできないので、家族にお願いできない場合も考慮し、最低でも2~3枚準備しておくと安心ですね。
着用期間に個人差はありますが、入院中のみ着用、または悪露が落ち着く1ヶ月ほど着用する方もいるようです。
中には、産褥ショーツの代わりにサニタリーショーツを代用した方もいるようです。産褥ショーツの着用は個人差があり、数日のためだけに購入するのはもったいないような気もします。
しかし、あるのとないとでは体の負担が違ってくるので、病院に指定された枚数分はしっかり準備しましょう。
産褥ショーツの選び方
おすすめのサイズや素材は?

防水加工素材や防水布が使用されているものが多く、万が一悪露でショーツを汚してしまっても、お手入れが楽に済み安心です。
また、クロッチ部分がマジックテープで開閉するデザインが多いので、開閉時にマジックテープがごわつく、肌に接触して痒みが出たという声もあります。
開閉しないタイプの産褥ショーツもあり、出産以降はサニタリーショーツとして使用できるものもあります。
産後は体力が消耗していて、赤ちゃんのお世話も始まり、体と心が不安定になる時期でもあるので、自分の肌に合った素材やデザイン選びが大切です。商品説明や口コミなどを参考に選んでみるのも手ですよ。
サイズは一般的にM~LLです。産後ママの体型を考慮して、余裕のある作りになっているので、妊娠前のサイズを目安に選びましょう。
おすすめの産褥ショーツをご紹介します。
【1】 産褥ショーツ3枚組 |ローズマダム
肌あたりが優しいクロッチで使いやすい

ベーシックな産褥ショーツで、使いやすさ抜群です。クロッチ部分がマジックテープなので、手軽に開閉できます。股上が深いので、お腹までしっかりガードしてくれます。
クロッチライン分からウエストラインまで、防水加工の布が付いているので、もれにくく、悪露の多いい時でも安心して使用できます。
身生地100%で肌触りもいいので、快適に使用できそうです。色も使いやすいベーシックなものが揃っています。さりげないリボンとレースもかわいいですね。
口コミ
・産後の出血がひどく、寝返りするたびに出血していましたが、パジャマを汚すことなく助かりました。産後の健診でも、ショーツを下ろす痛みとは無縁にスムーズに行えました。
・診察はもちろん産後の痛みに耐えながらトイレに行く時など、スムーズに対応できたので、準備しておいて良かったと思います。
【2】 dacco(ダッコ) 産じょくショーツ ラクパン|オオサキメディカル
おしりに快適にフィットする産褥ショーツ

お尻をすっぽり包み込んでくれるボクサー形状の産褥ショーツです。幅の広いベルトになっているので、産後のお腹を締め付けません。
クロッチ部分がマジックテープになっているので、手軽に開閉することができます。
悪露が漏れるのを、幅の広い防水布が、前も後ろも防いでくれます。生地には伸縮性があるので、パッドのズレやヨレを防いでくれます。
口コミ
・短期間しか使用しないと聞いたので、必要かどうか半信半疑で1枚購入しましたが、やはり便利でした。自分でトイレへ行く際も、下着を下ろさずに済むので、痛みがつらくても安心です。嫌な締め付け感もなく満足です。
・自分の体型にフィットして快適でした。柔らかく包み込んでくれる印象です。産後は体の負担が大きい時期なので、少しでも体に負担の少ない素材やデザインのショーツが良かったです。
【3】 産褥ショーツ 3枚組 帝王切開 対応 サイド&クロッチオープン|trust map
全開できるデザイン!帝王切開の方におすすめ

クロッチ部分がマジックテープで開閉できるのに加え、左サイドがマジックテープで前全開できる作りになっています。帝王切開などで、下腹部に傷がある人におすすめです。
こちらのショーツは、ショーツを身に付けたまま傷の消毒をすることができます。出産時、急な帝王切開になった場合でも、この産褥ショーツがあれば心強いですね。
綿素材でつけ心地も快適です。防水布が悪露の漏れを防いでくれるので、安心して使用できます。
色は、パジャマにもひびきにくいピンク、イエロー、ベージュとベーシックカラーが揃っています。
この商品の基本情報
商品情報
*参考価格:¥1,199
*メーカー:trust map
商品の特徴
*【材質】綿95% ポリウレタン5% マチ部分 防水布100%
*【サイズ】M:L:LL:3L ※ホールド感を重視した作りで比較的タイトです。サイズにお悩みの場合は大きめをお選び頂くことをおすすめします。
*【カラー】ピンク/イエロー/ベージュ 各1枚 計3枚/1セット
口コミ
・汚れても落ちやすい生地で洗濯後もすぐに乾くので助かります。
・ショーツを汚しても外には漏れずに済みました。防水加工がしっかりとしています。
【4】 はじめてママの入院準備セット (産後すぐ)|pigeon(ピジョン)
これさえあれば入院も安心!頼れる産後の下着3点セット

こちらは助産師さんとピジョンが共同開発した、出産直後から着用できる授乳ハーフトップと産褥ショーツ・骨盤ベルトのセットです。入院準備に頼もしいアイテムばかりですね。
産褥ショーツとハーフトップは身生地綿100%で、優しい履き心地です。ショーツはヒップまで覆った防水布が、悪露の漏れをしっかり防いでくれるので、夜も安心して就寝できます。クロッチ部分がマジックテープになっているので、手軽に開閉できます。
ハーフトップは、産後すぐにスタートする授乳に対応したクロスオープンタイプです。片手でサッと胸元を下ろすだけという手軽さです。
骨盤ベルトは後ろから前に回して留めるワンタッチ方式で、初めてでも簡単に装着できます。
入院準備にぜひ検討してみてくださいね。
【5】 産褥ショーツ|犬印本舗
かわいい花柄の産褥ショーツ

こちらは、気持ちが和みそうなかわいい花柄の産褥ショーツです。クロッチ部分がマジックテープでできていて、簡単に開閉できるので、手軽に使うことができます。
防水布が、股の上下左右にたっぷりついているので、漏れの不安から解放されて安心して就寝できますよ。
マジックテープが肌に触れないような設計になっているので、快適に使用できます。股のマチ部分の角も丸くなっているので、優しい履き心地です。
とってもかわいい花柄は、ピンクとブルーの2色展開です。同じ色柄の授乳ブラジャーもあるので、お揃いで使ってもいいですね。
口コミ
・肌触りが良くて、マジックテープ部分も直接肌に触れず快適です。帝王切開出産だったため、本当に助かりました。
【6】 3枚組 産褥 ショーツ |ANGELIEBE (エンジェリーベ )
綿100%で肌触り&通気性が自慢

こちらは身生地が綿100%で肌触りと通気性の良さが特徴のショーツです。出産直後は横になって体を安静にする時間も長いので、締め付け感の少ないゆとりのあるデザインです。
クロッチ部分はマジックテープで開閉するので、パッド交換やトイレ対応もスムーズです。
また、お尻までしっかりと包み込むように防水布が付いているので、万が一の時も漏れずに快適に過ごせますよ。
洗濯をこまめにできない入院期間中も安心して使用できる3枚セットです。
【7】産褥 [ 開閉なしタイプ ] バーシングショーツ |Wacoal(ワコール)
履き心地にこだわった産褥ショーツ
![ワコール (Wacoal) マタニティ ショーツ ハイウエスト (日本製) 産褥 [ 開閉なしタイプ ] バーシングショーツ L ブラック 黒 MPQ770 BL,産褥ショーツ,おすすめ,選び方](https://s3-ap-northeast-1.amazonaws.com/image.cozre.jp/magazine/post/698398.jpg)
こちらは大手下着メーカーのワコールが手掛ける産褥ショーツですが、開閉しないデザインで、シンプルな上に肌触りが良いと好評です。
巾広の撥水加工布でしっかりと悪露やおりものの漏れをガードしてくれます。綿混素材で優しい履き心地で、ウエスト部分は折り返し始末がされているので、テープが肌に直接触れない作りです。
可憐なレースがアクセントになりおしゃれですね。産前から使える同じデザインのブラもありますよ。出産以降はサニタリーショーツとして使用もできそうですね。
口コミ
・股の部分が開閉しないため、マジックテープなどが肌に接触することもなく快適にスマートに着用できます。縫製もしっかりとしているので、産後以降もサニタリーショーツとして長く使用できます。
・生地が丈夫で伸縮性もあり柔らかいです。股上が深めでお尻までしっかりと包み込んでくれます。防水機能もあり、安心して着用できます。
【8】産褥ショーツ2色セット|ベルメゾン
選ぶ楽しみも!デザイン性と機能性を両立したショーツ

こちらは通販サイト、ベルメゾンの産褥ショーツです。履く楽しみもできるかわいい色柄と、クロッチ部分の肌あたりを考慮した、産後のママに優しい作りが人気です。
クロッチ部分から腰部分まで防水布でしっかりと漏れを防いでくれます。色違いの2枚セットで、洗い替えにも便利ですよ。
*参考価格:¥¥1,650((税込)
今回、ご紹介した商品の詳細はこちら
まとめ
いかがでしたか?いろいろな種類の産褥ショーツがありましたね。自分の好みと合わせて、使いやすいデザインとサイズ、素材のものを選んでくださいね。
産褥ショーツは、産後すぐに必要になるものです。急な出産で焦らないよう、余裕をもって出産前から入院準備と一緒に揃えておきましょう。
出産入院の持ち物はたくさんあって揃えるのが大変ですが、産褥ショーツも忘れないように揃えてくださいね。産褥ショーツを選ぶのも、妊婦さんならでは楽しみですよ。
・表示価格は、改正前の消費税率で掲載されている場合があります。ご了承ください。