- 並び替え:
- 評価絞り込み:
- 条件絞り込み:
- 1歳0-5ヶ月
-
2018/05/30
けいやんさん この絵本を与えた年齢(月齢):1歳0-5ヶ月
5絵本大好きで幼稚園で買ってる絵本の中の一冊です。 気に入って何回も読んでいます! 意地悪しないでお友達と喧嘩しないで楽しく遊んでね。意地悪してたら自分もされて寂しいでしょ?だから仲良く遊ぶんだよ!と教えました。 詳細を見る -
2018/05/30
yayomiさん この絵本を与えた年齢(月齢):1歳0-5ヶ月
5初めに読み聞かせた時はぼーっと聞いているだけでしたが、動物園へ行ってぞうさんやかばさん、わにさん達を見た後に読んだ時は、かなり反応が変わり、目をキラキラさせながら聞いていました。 イメージがわきやすくなったようで、大きいや重たいの感覚も、この絵本から掴めていった所もあります。 今では自分でページをめくって読んでいます。 詳細を見る -
2018/05/30
もこもこでめこさん この絵本を与えた年齢(月齢):1歳0-5ヶ月
5図書館の読み聞かせで初めてこの本を知りました。 一歳すぎて少しづつ言葉がで始め、動物に興味をしめしていたのでゾウや、カバ、ワニ、亀のでてくるこの絵本がよいかと思い購入しました。 一歳半頃には四種類とも話せるようになり、うわーっというところは私より先に言います。 詳細を見る -
2018/05/30
りゅむさん この絵本を与えた年齢(月齢):1歳0-5ヶ月
5息子はぞうが好きだったのでぞうが主人公の本にしました。繰り返しが多いので何回も読んでるうちに単語ですが覚えて一緒に読めるようになりました。散歩の意味もわかるし喋れるようになったので散歩してると絵本のぞうくんを思い出してか覚えてる単語が出てきて絵本の読み聞かせって子供の中でけっこう大事なんだなと思いました。 詳細を見る -
2018/05/30
ふぅはなさん この絵本を与えた年齢(月齢):1歳0-5ヶ月
4毎日のようにママやパパ、ばぁばのところに持っていき「読んで?」と笑顔で寄ってきます。読んでいるとなきも楽しそうな表情を見せ、とても喜んでいます。最近ゎ自分で本をめくる姿も見られ、ますます本に興味を持ち始めたのでこれからもたくさんの絵本を読ませたいと思います 詳細を見る -
2018/05/30
yumingさん この絵本を与えた年齢(月齢):1歳0-5ヶ月
4娘はまだ理解はできないですが、膝に座らせて読むとよく聞いてくれます。この本を選んだ理由は、書店で絵を見たときにどんな話か気になったのが一番で、散歩が好きな娘も気に入ってくれるだろうと思い、購入しました。 詳細を見る -
2018/05/30
ちびトラさん この絵本を与えた年齢(月齢):1歳0-5ヶ月
4子どもが動物好きで、中でもぞうは当時一番好きでした。表紙のぞうを見ただけでも反応が良く、何度でも見たがりました。私的にも絵が綺麗で分かりやすい内容で大好きです。他のシリーズもあるので読み聞かせしたいと思いました。 詳細を見る -
2018/05/30
ガチャ娘^ ^さん この絵本を与えた年齢(月齢):1歳0-5ヶ月
4この本を購入した理由は、母の勧めです。読み始めの頃は、娘あまり興味を示さず擬音に反応する程度でしたが。 今では、自分で選んでもってくるほどになりました。 柔らかい絵のタッチと、繰り返し言葉を用いているのが娘も、覚えやすかったのだと思います。 私も個人的に好きな本です。 詳細を見る -
2018/05/30
匿名さん この絵本を与えた年齢(月齢):1歳0-5ヶ月
41歳の誕生日プレゼントに購入しました。 まだ早かったようで、数ページ見てぞうくんを指差したりはするもののすぐに飽きてしまいます。 読み聞かせしている側としては、ストーリーが面白く、読んでいて楽しいです。 イラストがとても美しく、色使いも素敵で親お気に入りの一冊です。 詳細を見る -
2018/05/30
ei1330さん この絵本を与えた年齢(月齢):1歳0-5ヶ月
4それまでは車ばかりに興味を示していたのですが、動物にも興味が出てきてたので購入。最初は次出てくる動物にわくわくしてるようでしたが、読み込んでいくうちに自分から、次は??さんと言うようになり、読んでいくうちにストーリーも覚えたようです。 詳細を見る -
2018/05/30
ぱずーさん この絵本を与えた年齢(月齢):1歳0-5ヶ月
4歩いて散歩に出かけることが増えてきたときに息子に読みました。優しい色味で色々な動物が出てくるため、動物好きな息子は喜んでおりました。一緒に行こうと誘うフレーズが何回か出てくるため、なんとなく気に入っていたように思います。さらにゾウさんにみんなが乗っかってついに倒れるときはわー!と言って喜んでいました。 詳細を見る -
2018/05/30
mitsuko325さん この絵本を与えた年齢(月齢):1歳0-5ヶ月
4動物が次々に登場し、動物の名前が覚えやすい事とその都度挨拶を交わし無意識に真似できるところがとても良いと思った。また、バッシャーンなどのハプニングあり展開がある所が読んでいて楽しく子どもの反応もよかった。 詳細を見る -
2018/05/30
k.h.h.mさん この絵本を与えた年齢(月齢):1歳0-5ヶ月
4分かりやすい内容の絵本が良かったのでコレにしました。飽きずに気に入ってます。後半の『うわーっ』、『ドッボーン』が気に入ってます。 一歳半に買って2歳になった今月、お喋りが遅い娘ですが、ゾウさんと言えるようになりました! 詳細を見る -
2018/05/30
プーpoohさん この絵本を与えた年齢(月齢):1歳0-5ヶ月
3ぞうさん他、動物の絵が可愛くないので私自身あまり好きではないけれど、池にどぽーんとはまる辺りは子供の反応がよく、楽しそうだったと思います。もう少し絵のタッチがかわいいものだったらもっと読むのになぁ…と個人的には思いました。 詳細を見る
絵本ランキング
- ・コズレでは、商品・サービス・スポットごとの点数によるランキングを提供しています。
- ・点数は、コズレ会員の皆様に投稿いただいた感想をもとに算出した参考指標です。
- ・本記事の情報、及びこの情報を用いて行う利用者の行動や判断につきまして、正確性、完全性、適合性、有益性、その他一切について当社はいかなる責任も負いません。本記事の情報に基づくすべての行動やその他に関する判断・決定は、利用者ご自身の責任において行っていただきますようお願いいたします。
- ・口コミなどの投稿はあくまで投稿者の感想です。個人差がありますのでご注意ください。
- ・表示価格は、改正前の消費税率で掲載されている場合があります。ご了承ください。
- ・掲載情報に誤りを発見された場合は「お問い合わせ」フォームよりご連絡ください。