cozre person 無料登録
☆5
48%
☆4
42%
☆3
7%
☆2
1%
☆1
0%
評価項目 評価点 項目別順位
4.31 285位
ストーリー 4.44 110位
テーマ 4.19 313位
子どもが気に入ったか 4.31 143位
並び替え:
評価絞り込み:
条件絞り込み:
生後3-5ヶ月
1/1
  • 2018/05/30
    avator tanifaceさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後3-5ヶ月
    5
    なんとなく、ぞうや登場するキャラクターの絵・表情が可愛いなと思って手に取りました。 読んでみると、最後の部分で声を出して笑ってくれるほどおもしろかったようです。 ページも程よく、文も少なめなので、低月齢の子供でも受け入れやすいかなと思いました。 詳細を見る
  • 2018/05/30
    avator アロワナ818さん この絵本を与えた年齢(月齢):生後3-5ヶ月
    4
    まだストーリーの理解はできないが、自分でページをめくろうとしたり、本を持とうとしたり、指差したところを目で追ってみたりはする。 絵本に関しては、理解できるようになってからの反応が楽しみだなぁ思いながら読み聞かせするようにしている。たまに途中で子供が飽きることもある。 詳細を見る
  • 2018/05/30
    avator ギャオスさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後3-5ヶ月
    4
    読み聞かせがいいことを知り、生後3ヵ月頃から、読み聞かせをはじめてみました。自分が小さかった頃読んだこともありこの本を選びました。お散歩も好きになり、ストーリーに出てくる動物の話をして、話題が広がりました。他の子どもに比べ、話始めも早かったです。 詳細を見る
  • 2018/06/05
    avator azuki☆さん この絵本を与えた年齢(月齢):生後3-5ヶ月
    3
    今在住の市が主催している絵本の読み聞かせに参加したのですが、じっと絵本の絵を見つめて興味がありそうでした。月齢が小さくてもこんなに興味を抱いてくれるので、これからもどんどん絵本を読み聞かせてあげたいと思います。 詳細を見る
  • 2018/05/30
    avator y_yさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後3-5ヶ月
    3
    まずは試しに家にある絵本を読みきかせてみましたが、絵やパラパラとページをめくることに興味をもったようです。まだ内容を楽しむという年齢ではないので、笑うなどの反応はありませんでしたが、母の声の抑揚などでニコニコする感じは見受けられました。絵本に手を伸ばして、手に取りたそうでした。 詳細を見る
  • 2018/05/30
    avator chakanenさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後3-5ヶ月
    3
    まだ月齢が浅い時に読んだので、絵本の内容ではなく、絵本というもの自体に興味を持ち、掴んで口に持っていこうとしていました。どの本を読んでも口に持って行って食べたがります。内容に興味を持つにはある程度月齢が必要だと思います。 詳細を見る
1/1

絵本ランキング