- 並び替え:
- 評価絞り込み:
- 条件絞り込み:
-
2018/11/13
happyonさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後3-5ヶ月
4四ヶ月になって初めて絵本を読み聞かせてみました。ガタンゴトンという音が楽しいようで、絵本を揺らすと一生懸命見つめていました。読み聞かせるというか、刺激を与える感じですが、楽しそうにしていたので良かったのではないかなと思います。 詳細を見る -
2018/11/13
chooooolさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後3-5ヶ月
4ごとんごとんがたんがたんを友人からもらい、読み聞かせをしていました。そして、ごとんごとんがたんがたんざぶんざぶんを図書館で見つけて読み聞かせしました。図書館だったからか集中できずに終わりました。リズミカルで親の私は好きな絵本でした。 詳細を見る -
2018/11/13
しぉぽんさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後3-5ヶ月
44ヵ月検診の時にもらったのをきっかけに読むようになりました。初めて読んだ時から、すごいにこ~っとして、楽しそうでした。内容はとてもシンプルですが、「がたんごとん」という擬音が良いのか、娘のお気に入りです。簡単に読めて、軽くて薄くて、トートバッグにもリュックにも入るので、ママもお気に入りです。 詳細を見る -
2018/11/13
226あーたんさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後3-5ヶ月
41つは知り合いに頂き、もう1つは市から絵本をもらい読み聞かせてみました。他の本ですが、支援センターで絵本の読み聞かせをして頂いた際、子どもが真剣に集中してみていて絵本の読み聞かせも有効なんだと思いました。いずれもやはり集中して見てくれて、本に手を伸ばして触ってみたり興味を示してました。これからも色んな本に触れさせてあげられればと思います。 詳細を見る -
2018/11/13
みず0623さん この絵本を与えた年齢(月齢):生後3-5ヶ月
4まだ5ヶ月なので、分かりやすく文章がなるべく短いものを選びました。絵も見やすいようなハッキリとした色の方がいいと聞き右ページと左ページで絵が1つずつまとまって描いてあるので子供も見やすいかと思います。読み聞かせてあげるとすごく興味を示していて、よく見ていて最近では手で触ろうとしてきます。文字も少ないので簡単に読んであげれていいと思います。 詳細を見る -
2018/11/13
ディズニーしーちゃんさん この絵本を与えた年齢(月齢):1歳0-5ヶ月
4お試して読んでみたら、かなりニコニコして声をだして喜んだので、購入しました。自宅でも読み聞かせると、一緒にガタンゴトンと言うマネをします。短い文章だから、子どもも飽きずに聞いてくれるのではないかと思います。 詳細を見る -
2018/09/12
みほさん05さん この絵本を与えた年齢(月齢):生後0-2ヶ月
4まだ、2ヶ月なので大きな反応はなかったですが、じーっと見る様子が少しありました。乗せられるものが身近なものだったり、これから月齢が上がっていっても長く読める絵本だとかんじました。 1人で読める年齢になっても表紙が固くすぐには破れないようになっていたり、子どもの手に持ちやすいようになっているとかんじました。 詳細を見る -
2018/11/13
tomominnnさん この絵本を与えた年齢(月齢):1歳0-5ヶ月
4本屋さんのおススメのコーナーに置いてあったので買ってみました。 子供が気に入ったようでエンドレスで読まされ、こっちが少し嫌になるくらいです。 自分でも一生懸命読んでいます。 この本を買って良かったです。 詳細を見る -
2018/11/13
なつぞうさん この絵本を与えた年齢(月齢):2歳0-5ヶ月
4遊びに行っている子ども広場に置いてあり子どもが自ら読んでと持ってきたので読んであげました。男の子が好きな電車や子どもが好きな響き?なので一緒に楽しく読めました。難しくないので小さい子から読める絵本だと思います。 詳細を見る -
2018/11/13
たななせさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後3-5ヶ月
4初めての絵本でした! 支援センターでプレゼントしていただき、毎日読み聞かせています! 初めはキョロキョロ集中力がなかったのですが、しだいにジッと見るようになってきました! これからは色々な絵本に挑戦したいです! 詳細を見る -
2018/08/31
匿名さん この絵本を与えた年齢(月齢):生後3-5ヶ月
4主人が男の子だからと言って買ってきたのが読み聞かせきっかけです。 内容も簡単でとても読みやすいし絵も可愛くてとても良かったです。赤ちゃんの反応は絵を追うだけでした。これから機嫌の良いときにや寝る前に読み聞かせしたいと思います。 詳細を見る -
2018/08/24
akr1229さん この絵本を与えた年齢(月齢):生後3-5ヶ月
4擬音が入ってることによって子供も集中して読むし絵がわかりやすいので見やすい。 色もはっきりしているし 登場人物もたくさん出てきて子供からしたら面白いと思う。 選んだ理由はこの本はよく読まれているからこの本を読んであげようと思ったので。 詳細を見る -
2018/09/12
♡みほ♡さん この絵本を与えた年齢(月齢):生後3-5ヶ月
4病院の待合室に置かれてあったので読ませてみました。夏のおはなしだったので、時期的にもちょうど良かったです。たまたまそのときは反応は普通でしたが…(笑)、絵は静かに見ていました。海におでかけしたときやするときに読むのもいいなと思いました! 詳細を見る -
2018/11/13
のこまるさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後3-5ヶ月
4地域の読み聞かせのスタッフさんにオススメしていただいたので、実際に子供に読み聞かせしましたが、まだあまり反応していませんでした。ただ、文章は短く読みやすいです。とてもシンプルな内容なので、小さいお子様から読みやすいと思いました 詳細を見る -
2018/07/18
やさしいこどもたち。さん この絵本を与えた年齢(月齢):生後6-8ヶ月
4母親がプレゼントしてくれました。今の息子にはピッタリです。音のような言葉に興味を持っています。絵も正面からの顔が描かれており、顔というふうに認識しやすくなっているのではと思います。繰り返し同じ音が出てくることで、息子を楽しい気持ちにさせてくれています。 詳細を見る -
2018/07/18
rummy7さん この絵本を与えた年齢(月齢):生後6-8ヶ月
4がたんごとんと、濁音なので子どもが興味を持つのか、私や絵をジーっと見ます。ストーリーはまだまだわかっていないようですが色も単色なので見せながら読み聞かせやすいです。選んだ理由は、市の健診時に配っていたからです。 詳細を見る -
2018/11/13
Kiかずさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後6-8ヶ月
4ブックスタートに参加していただいきました。図柄に興味をもったのか毎日のように自分で絵本をめくってます。その合間に読み聞かせると反応してまたページをめくって読むようにおねだりしたりしてきます。それをきっかけに他の絵本にも興味がわいたりしています。 詳細を見る -
2018/11/13
みほ、さん この絵本を与えた年齢(月齢):生後3-5ヶ月
4とても子供の興味が湧くような色合いで、読み聞かせる側としても、読みやすい内容です。絵を見るだけでも楽しそうに見てくれるのでいい絵本だとおもいます。男の子でも女の子でも読み聞かせられるものだと思います。 詳細を見る -
2018/11/13
ちどりんご★さん この絵本を与えた年齢(月齢):生後3-5ヶ月
4初めての読み聞かせでこどもに読みました 。わかりやすい言葉でかかれているので、読みやすく、小さいこどもにとてもよかったです。まだ3ヶ月なのでうまく理解はできなくても、何度も読み聞かせたいと思いました。 詳細を見る -
2018/09/12
seleneさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後3-5ヶ月
4ブックスタートでもらいました。 絵がはっきりしているのと、がたんごとん、と膝にのせて揺らしながら読み聞かせするといい、と聞いてこの本を選びました。 まだ小さくてわかっていないかもしれませんが、繰り返し読み聞かせていこうと思います。 詳細を見る
絵本ランキング
- ・コズレでは、商品・サービス・スポットごとの点数によるランキングを提供しています。
- ・点数は、コズレ会員の皆様に投稿いただいた感想をもとに算出した参考指標です。
- ・本記事の情報、及びこの情報を用いて行う利用者の行動や判断につきまして、正確性、完全性、適合性、有益性、その他一切について当社はいかなる責任も負いません。本記事の情報に基づくすべての行動やその他に関する判断・決定は、利用者ご自身の責任において行っていただきますようお願いいたします。
- ・口コミなどの投稿はあくまで投稿者の感想です。個人差がありますのでご注意ください。
- ・表示価格は、改正前の消費税率で掲載されている場合があります。ご了承ください。
- ・掲載情報に誤りを発見された場合は「お問い合わせ」フォームよりご連絡ください。