cozre person 無料登録
☆5
55%
☆4
35%
☆3
9%
☆2
0%
☆1
0%
評価項目 評価点 項目別順位
4.12 401位
ストーリー 4.29 228位
テーマ 4.53 48位
子どもが気に入ったか 4.33 132位
並び替え:
評価絞り込み:
条件絞り込み:
1歳0-5ヶ月
  • 2020/03/11
    avator Izu1027さん この絵本を与えた年齢(月齢):1歳0-5ヶ月
    5
    最初は無関心でしたが、何度も繰り返し読んで見せているうちに興味津々で見るようになりました。3歳の息子は知的障害がありますが、コミユニケーションのやり取りへ繋げる事も出来て良かったと思います。文字はまだわからないのでわかりやすいイラストや仕掛けがあって入りやすいのかもしれません。 詳細を見る
  • 2020/03/11
    avator akisumiさん この絵本を与えた年齢(月齢):1歳0-5ヶ月
    5
    そろそろ言葉が分かりはじめたころ、この本でお返事の仕方がよくわかるかなと思って買いました。 読んでると真似してやるようになって子供も夢中で楽しんでいました。子供自身もめくってめくって楽しめる絵本です。 この絵本のシリーズは何冊かもっています。どれも子供が大好きな絵本。 詳細を見る
  • 2018/09/12
    avator Tokikitoさん この絵本を与えた年齢(月齢):1歳0-5ヶ月
    5
    子どもも真似してしっかり返事をしてくれたのは良かったです。またサイズも良いので持ち運びにも便利だし、仕掛け絵本ではないですがキャラクターが分かりやすくシリーズも何個かあるのでとても分かりやすく面白いと思いました。 詳細を見る
  • 2018/08/31
    avator けいくんちゃんさん この絵本を与えた年齢(月齢):1歳0-5ヶ月
    5
    自分の名前を認識できているかなと思う頃に読み聞かせしました。絵本を真似したのか、普段から声かけしていたからか、いつの間にか名前を呼ばれた時に「はーい」と反応できるようになっていたのが嬉しかったです。親子のふれあいの時間になるので、なるべく読み聞かせの時間は取るようにしています。 詳細を見る
  • 2018/08/31
    avator マカロンんさん この絵本を与えた年齢(月齢):1歳0-5ヶ月
    5
    ちょうど子供に読み聞かせをする絵本をさがしてたときにいいなと思ったので買ってみました。読んでる時も絵本見て喜んで自分でも見るようになりました。とてもいい絵本だと思います。これからも読ましたいとおもいます 詳細を見る
  • 2020/03/11
    avator hiroseiさん この絵本を与えた年齢(月齢):1歳0-5ヶ月
    5
    いないいないばぁの絵本も持っていて、同じシリーズを買いました。家でこの絵本読んでと絵本をとりだします。 2歳半のお姉ちゃんも読み聞かせをすることができ1歳の息子も喜んでいます。お返事の練習ができます。自分で仕掛けをめくっては楽しんでいます。 詳細を見る
  • 2020/03/11
    avator yu---ka.さん この絵本を与えた年齢(月齢):1歳0-5ヶ月
    5
    タッチの絵が可愛くまた、同じシリーズが何種類かあるので子どもたちも楽しめる絵本。また、絵本の内容に合わせて、次はどの"動物さんが出てくる?"という楽しみや絵本に出る言葉を子供も真似っこするので、字が読めない子でもその絵だけでも真似して覚えて楽しむ絵本になり、親子で楽しめるかわいい絵本になり、購入してよかった。違うシリーズも購入したいと感じる絵本となりました。 詳細を見る
  • 2020/03/11
    avator ぽっぽ0220さん この絵本を与えた年齢(月齢):1歳0-5ヶ月
    5
    いいお返事という本は保育所においてあり、私自身が保育士なのでたくさん絵本がある中でもその絵本を読み聞かせすることで子供達もお返事をしてくれます。 学習面でも言葉がまだでない子でもハイという手を挙げる仕草ができたりと成長を感じられる本でした。今でも私は0?1歳児の読み聞かせの時にこの本を選択して読み聞かせします。おすすめのいっさつです。 詳細を見る
  • 2020/03/11
    avator 0824さん この絵本を与えた年齢(月齢):1歳0-5ヶ月
    5
    色々な仕掛けがあって、子供と楽しく読めました。何回か読んでいる内に、真似してお返事が出来るようにもなりました。長くも短くもない内容なので、読み聞かせしやすく、子供も退屈することなく最後まで楽しそうに聞いてくれます。2番目の子供にもぜひ読み聞かせしたい、購入して良かった一冊です! 詳細を見る
  • 2020/03/11
    avator 佑紀さん この絵本を与えた年齢(月齢):1歳0-5ヶ月
    5
    私がこの本のシリーズが好きで 仕掛け?があるので子供が気に入りそうだなぁ…と思い買ってみました。 短い本ですが、少しの空き時間にさっと読めるのでオススメです! 内容は伝わっているか分からなかったけど一緒に本をめくって楽しみました。 絵も可愛いしシリーズが沢山あるので いろいろ楽しめるのでまた買おうと思います。 詳細を見る
  • 2018/08/10
    avator 匿名さん この絵本を与えた年齢(月齢):1歳0-5ヶ月
    5
    義理の母(子どもからしたら祖母)からのプレゼントでいただきました。ちょうど返事するのが楽しくなって来た頃というのもありページをめくるたびに一緒にお返事をしてくれるので子どもも楽しんでいる様子が分かりやすかった。 詳細を見る
  • 2020/03/11
    avator yu12kazu28さん この絵本を与えた年齢(月齢):1歳0-5ヶ月
    5
    はじめは図書館で借りて読んでたのですが、とても反応がよかったので買いました。 ほかもシリーズもあるので何種類か持っています。 内容が簡単で短いので、子供も聞きやすく大人もちょっとの隙間時間に読みやすいです。 めくるしかけがあるので子供がめくりたくってまた読んでと何度も持ってきます。 詳細を見る
  • 2020/03/11
    avator あくびちゃん421さん この絵本を与えた年齢(月齢):1歳0-5ヶ月
    5
    他のシリーズを持っており反応が良いのと、しつけの為に選びました。ペラペラとめくったり返事が出来るようになりました。いろんな動物が出て来て、鳴き声が分かるのがとても楽しいと思います。購入して良かったので他のシリーズも買いたいと思います。お出かけ用に小さいサイズもあるのでオススメです 詳細を見る
  • 2020/03/11
    avator まーま1さん この絵本を与えた年齢(月齢):1歳0-5ヶ月
    5
    相手とやりとりする、ということの1番最初の言葉かなと思い聞かせてみた!色んな動物がでてきて、動物によって違う声で楽しく、身近なお母さんとかも出てきて日常の会話で大事なお返事と言いやすい、はーい!ということを覚えれて、手を挙げて、はーいとしてくれる姿が、かわいいかったです、 詳細を見る
  • 2020/03/11
    avator uka0915さん この絵本を与えた年齢(月齢):1歳0-5ヶ月
    5
    弟が幼いときに読み聞かせをしていて、息子にも読ませたいと思い購入しました。かわいいキャラクターが名前を呼ばれて、「はーい」とお返事しながらページをめくるしかけなので、子どもがわくわくしながら聞いていました。キャラクターによって返事のしかたが違うのも飽きずに楽しいです。読み終わった後に「◯◯くーん」と息子の名前を呼ぶと喜んで返事ができるようになりました。 詳細を見る
  • 2020/03/11
    avator siynozoさん この絵本を与えた年齢(月齢):1歳0-5ヶ月
    5
    お腹の赤ちゃんにはまだ読んでいませんが姪っ子に読んであげると喜んで見ていました。また、お名前を呼んだらにこにこと手を挙げてくれるようにもなりました。絵本のサイズはよいのですがどうしても姪っ子が噛んでふやけてしまって紙くずを口に入れてしまうことがあるのでその点配慮されると良いとおもいます。 詳細を見る
  • 2020/03/11
    avator あき007008さん この絵本を与えた年齢(月齢):1歳0-5ヶ月
    5
    私が小さい頃から家にあった絵本なので、家から持って行って保育園実習の際に子どもたちに読み聞かせしました。小さい子でも分かりやすく、工夫された絵本です。子どもたちも笑ってくれるので、こちら側としても大変読みやすい絵本だと思います。何歳児に読んだかはっきり覚えていないのですが…あまり大きいお子さんだと飽きちゃうかな?と思います、小さいお子さんには分かりやすく面白く、絵も可愛いので良い絵本だと思います(^^) 詳細を見る
  • 2020/03/11
    avator めぐ52さん この絵本を与えた年齢(月齢):1歳0-5ヶ月
    5
    子どもが小さいと口に入れたり、破ったりしてしまうので硬い絵本で分かりやすい絵本はないかと探しました。このシリーズは絵も可愛くてとても読みやすかったです。ほかのシリーズもよくみてます。自分でも開けるのが楽しいようです。園で働いてますが、園でも毎日のように未満児クラスで読まれてます。 詳細を見る
  • 2020/03/11
    avator なつゆきねこちゃんさん この絵本を与えた年齢(月齢):1歳0-5ヶ月
    5
    図書館のおすすめ本に選ばれていたため、借りて読み聞かせました。 寝る儀式の一環で、布団にいき好きな本を選んで1冊読んで寝るというのを1歳半から4歳になるいまでもしてます。 大きさもちょうどよく、ページも厚みがあるので、子供がめくりやすいため好きなページを自分で開いてみていることも有りました。 詳細を見る
  • 2020/03/11
    avator みっつーだよさん この絵本を与えた年齢(月齢):1歳0-5ヶ月
    5
    私が小さい頃からある絵本で弟達によく読んでいました。子供を産んだときに親にもらいました。絵が可愛いのもですが めくってはーい!ってできる仕掛けがあるので喜んで見てくれます!何度も読んでいるとはーい!というようになって自分でめくったりするようにもなります! 読んでくれと、言わんばかりに持ってきます。短いのでなんども読み聞かせがしやすいです。親も読みやすくて子供も楽しめてさらに、子供が本を見て成長できるのですごくおススメです! 他にもいないいないばあなど、いただきますなど、色々種類があって全部集めたくなります。 詳細を見る
1/3
次へ

絵本ランキング