いいおへんじできるかなの商品詳細
赤ちゃんやママに大人気の「あかちゃんのあそびえほん」シリーズの作者きむらゆういちさんのたのしいしかけ絵本です。ページいっぱいに大きくえがかれたイラストでたのしく読めます。みんなはいいお返事できるかな?
内容紹介・読み聞かせのポイント
かわいい犬や猫などの身近な動物が登場し、呼びかけると元気なお返事で答えてくれます。ページをめくると表情がかわるので、赤ちゃんも興味津々。繰り返し読むうちに、赤ちゃんが名前を呼ばれて、「は〜い」と答えるというコミュニケーションの第一歩を踏み出すきっかけにもなってくれそうな絵本です。お話の最後に、元気にお返事できたみんなには嬉しいごほうびが待っていますよ。絵本の中のキャラクター以外にも、他の動物はどんなお返事をするかなど親子で考えて遊んでみるのも良いですね。
いいおへんじできるかなの基本情報
作者(作) | きむら ゆういち |
---|---|
作者(文) | |
作者(絵) | きむら ゆういち |
作者(訳) | |
言語 | 日本語 |
ISBN | 9784031310604 |
対象年齢 | 0歳 〜 2歳 |
商品パッケージの寸法 | 21.2 x 18.2 x 1 cm |
テーマ | 家族・生活・友達詩・ことば・うた |
特徴・付録 |
いいおへんじできるかなの新着レビュー
-
2020/03/11
きむちさん この絵本を与えた年齢(月齢):1歳0-5ヶ月
5文章が少なく、絵が大きいため 子どもがよく見てくれました。 話の理解ができないような乳児も 繰り返し読むことで、 マネをするようになります。 このシリーズは他にも様々生活の中での マネしてほしい習慣をテーマにしたものが たくさんあり、 楽しみながら自然に習得できるところが いいなと思いました。 詳細を見る -
2020/03/11
ざねちんさん この絵本を与えた年齢(月齢):2歳0-5ヶ月
5読む側も読みやすく子供にも理解しやすい本だと思います 飛び出す形の作りで楽しく読み聞かせできました 他のシリーズもとても楽しく読ませていただきました、妹たちにも読み聞かせしたこともありこの年齢になってもいまだに読んでわくわくしながら読んでいます笑 詳細を見る -
2020/03/11
bbryさん この絵本を与えた年齢(月齢):1歳6-11ヶ月
5子どもが読んでと持ってきて読んだ本です。読み手と子どもとが、やりとりができる本なのでコミュニケーションもとれていい本です。はーいと返事をする本ですが、何度も読んでいると、子どもが本に合わせて、はーいとゆうのでとても可愛いです。子どもが本をめくりたくなるような本なので、おすすめです。 詳細を見る -
2020/03/11
まいまる☻さん この絵本を与えた年齢(月齢):4歳
5私は実習のときに読んだのですが、表紙が印象的で、この本は絵がとても大きくわかりやすく、子供たちも理解ができる内容です。幼稚園くらいになったら内容もよく理解ができるのではと思います!たしか他にもシリーズがあった記憶がありますが、自分の子が産まれたら読み聞かせるのが楽しみです! 詳細を見る -
2020/03/11
sasatreeさん この絵本を与えた年齢(月齢):1歳0-5ヶ月
5ページをめくることでキャラクターの表情が変わるので子供の興味を引くことができていいし、子供はいないいないばあなどの遊びが好きなのでこの絵本は子供もとっても気に入ってます。親子で簡単に楽しめて、絵本が苦手だったり、初めてなお母さんやお父さんにもおすすめです。 詳細を見る -
2020/03/11
イデ カレンさん この絵本を与えた年齢(月齢):1歳0-5ヶ月
5子供も楽しそうに元気に返事をしていて、これから、子供が大きくなるにつれて、ちゃんと受け答えできるようになってくれるかなと思いとても良い絵本だなと思いました。おもちゃに飽きてたときとかは、よく読んで読んでと弟に言われていました。読んであげるたびとても嬉しそうにしてました 詳細を見る -
2020/03/11
あいしゃママさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後6-8ヶ月
5保育園で「はーい」と手を上げてお返事をする姿が見られはじめたので、楽しくお返事が出来るようにと、読み始めました。寝る前や遊びの中に取り入れて読んでました。子供も大好きでハマっていたので、通常サイズの他に、持ち運びしやすい小さいサイズの物も購入し、お出掛けの時にも持っていき、待ち時間などに読んでました。手を上げて返事をする姿はとても可愛かったです。とてもお薦めです! 詳細を見る -
2020/03/11
shiyumさん この絵本を与えた年齢(月齢):8歳
5絵がとても明るく、わかりやすかったので手に取りました。女の子の表情がとても分かりやすいです。ストーリーが面白いというよりは、少し教育的なので選びました。絵が子供受けします。ページをめくるたびに仕掛けがあるので子供もとても喜んでいました。一歳から3歳くらいのお子さんにおススメの絵本です。 詳細を見る -
2020/03/11
あんこ19さん この絵本を与えた年齢(月齢):2歳0-5ヶ月
5自分も子供の時読んでいて とてもお気に入りの絵本だったので 子供ながら姉妹にも読み聞かせしてあげていた記憶があります 絵とわかりやすい言葉がきっと子供を惹きつけるのでしょう 未だに内容を覚えています 対象年齢も言葉を理解しなくても絵だけで楽しめるのなら一歳ぐらいからでも十分良さそうな気もします 自分の子供にも絶対読んであげたい一冊です 詳細を見る -
2020/03/11
キラキラばななさん この絵本を与えた年齢(月齢):2歳0-5ヶ月
5このシリーズは自分が子どもだった時にもよく読んでいたものだったので選びました。友達の子どもに読み聞かせたときは喜んで聞いてくれたので自分の子どもにも読んであげたいなと思っています。描かれているキャラクターもわかりやすく、内容もわかりやすいのがとっつきやすいのかなと思いました。 詳細を見る -
2020/03/11
さやか8415さん この絵本を与えた年齢(月齢):生後6-8ヶ月
4本の所々にめくって遊べる所があり、子供にわかりやすい言葉や擬音が書いてあり、読み聞かせしやすいし、子供1人でも読みやすいと思いました。でも、めくる部分は破れやすい気がして、物わかりが出てきてからじゃないと破かれそうでまだひとりでは遊ばせられないなとも思いました。 詳細を見る -
2020/03/11
ぱぐちぃさん この絵本を与えた年齢(月齢):1歳6-11ヶ月
4姉の子供に読み聞かせをしたので、姉が買っていた本の中から選びました。 子どもと遊びながら読めるので、じっとしてられない年齢の子にも読み聞かせやすい内容だなと感じました。あまり小さい子だと言っていることが理解できないと思うので、会話ができる月齢になってからが望ましいと思います。我が子にも買います 詳細を見る -
2020/03/11
なおみ34さん この絵本を与えた年齢(月齢):3歳6-11ヶ月
4最初は姪っ子に読んでと言われたので読んだのですが、返事は大切だし、積極的に元気よくあいさつや返事をできることは素晴らしいので、今妊娠中ですが、産まれたらうちの子にも読み聞かせたいです。絵も可愛いし分かりやすくて良いと思います。今から読み聞かせるのが楽しみです。 詳細を見る -
2020/03/11
noaままさん この絵本を与えた年齢(月齢):1歳0-5ヶ月
4実家に置いてあり、帰省した際に娘が表紙のアップに写った女の子が気になったのか持って帰りたがりましたので、母に許可をもらい持って帰りました。私は読み聞かせが苦手で購入した事のある本は読み聞かせではなく、図鑑がほとんどでしたが、短い本なので夜の寝る前に簡単に読み聞かせが出来ました。毎日読み聞かせをしたからなのか、数日経つと寝る前になると本棚から取り出し、読んで!と要求するようになっていました。 子どもが覚えはじめる1歳ごろがオススメです。 詳細を見る -
2020/03/11
りなこっこさん この絵本を与えた年齢(月齢):3歳0-5ヶ月
4絵本の表紙に、まず目がいったのが購入したきっかけです。寝る前に絵本の読み聞かせをしているのですが、3歳の子どもがまず持ちやすいサイズで、色がはっきりしているので、色を覚えた時期の子どもには、さらにぴったりだと思います。長すぎず、短すぎずなので、子どもも、飽きることなく絵本を楽しんでいる様子でした。 詳細を見る -
2020/03/11
なるぺーさん この絵本を与えた年齢(月齢):2歳6-11ヶ月
4保育士として働いていて、小さい子にはよく読み聞かせしている絵本です。ちょっとした時間にも読めるので気軽に読み聞かせできる絵本だと思います。子どもも喜んで見ています。 絵もとっても可愛いく、見やすいです。仕掛けがあって、子どもの興味を引き出してくれて、最後までじっくり楽しめます。 詳細を見る -
2020/03/11
めぐみん26さん この絵本を与えた年齢(月齢):1歳0-5ヶ月
4絵が可愛くて、子供も一緒に遊べるような絵本だったので、短い本で、寝る前などに読み聞かせしてました。子供がやっぱり一緒に遊べるのでニコニコして遊んでたので、購入してよかったと思いました。色んなシリーズででてるので、気になったのを購入してもいいと思います! 詳細を見る -
2020/03/11
くみちやんさん この絵本を与えた年齢(月齢):2歳0-5ヶ月
4見やすい表紙、わかりやすい表現で選びました。言葉がでてきた頃に見せて、マネ出来たら褒めたりしていました。朝の遊ぶ時間によく読んでいました。読み聞かせ、というよりは一緒に遊びながら、、、といった感じでした。絵も大きく、分かりやすくとてもいい絵本だと思いました。 詳細を見る -
2020/03/11
ふじたかおりさん この絵本を与えた年齢(月齢):1歳6-11ヶ月
4私自身絵が気に入ったので、こどもも喜ぶと思い購入しましたが、初めのうちは本人はあまりお気に召さなかった様子。。しかし何度か読み聞かせると、少しずつ興味を持ってくれた!やはり絵がカラフルでキレイだからかなぁ?と思いました。購入して本当に良かったです! 詳細を見る -
2020/03/11
ピクカンさん この絵本を与えた年齢(月齢):3歳6-11ヶ月
5リズミカルに読み勧められて、子どもも吸い付くように見ており、何回も読んで読んでとせがむ絵本。擬音が子どもも真似しやすく、親子一緒に読んで楽しめる絵本だと思いました お母さんに会うため頑張ってたももんちゃん 愛おしさが倍増です 人気のため図書館にも何冊もあり、支援センターや保育園にもだいたいある絵本 詳細を見る
絵本ランキング
- ・コズレでは、商品・サービス・スポットごとの点数によるランキングを提供しています。
- ・点数は、コズレ会員の皆様に投稿いただいた感想をもとに算出した参考指標です。
- ・本記事の情報、及びこの情報を用いて行う利用者の行動や判断につきまして、正確性、完全性、適合性、有益性、その他一切について当社はいかなる責任も負いません。本記事の情報に基づくすべての行動やその他に関する判断・決定は、利用者ご自身の責任において行っていただきますようお願いいたします。
- ・口コミなどの投稿はあくまで投稿者の感想です。個人差がありますのでご注意ください。
- ・表示価格は、改正前の消費税率で掲載されている場合があります。ご了承ください。
- ・掲載情報に誤りを発見された場合は「お問い合わせ」フォームよりご連絡ください。