cozre person 無料登録
☆5
55%
☆4
35%
☆3
9%
☆2
0%
☆1
0%
評価項目 評価点 項目別順位
4.12 401位
ストーリー 4.29 228位
テーマ 4.53 48位
子どもが気に入ったか 4.33 132位
並び替え:
評価絞り込み:
条件絞り込み:
生後9-11ヶ月
  • 2020/03/11
    avator N&Rさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後9-11ヶ月
    5
    返事を教えるのに他の兄弟にも読んでいた。返事するのに手をあげたりして喜んでいた。兄弟6人居てるけど次の子にも是非聞かせたいと思った。他にも仕掛け絵本など読み聞かせをしてあげたいので、また本屋に足を運びたいと思いました。色んな絵本を聞かせてあげれるのを楽しみにしてます 詳細を見る
  • 2018/08/10
    avator ろびたやさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後9-11ヶ月
    5
    しかけがよかったし、はーいの練習中だったから。他のシリーズが好きだったから。はじめはじっと見ていただけだったけど、何回か読み聞かせすると自分でページをめくったりしていた。 まだわらったりはないけど拍手したりしかけであそんだりしている。 詳細を見る
  • 2018/08/31
    avator A♡mamaさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後9-11ヶ月
    5
    最新はどの絵本がいいとか分からず子供がこの絵本は見てくれるかもとゆう思いつきで買いました。最初は分からず相手にもしてくれませんでしたが保育園の影響もありだんだんと絵本に興味が持ち見てくれるようになりました 詳細を見る
  • 2020/03/11
    avator みぃちゃゃちゃさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後9-11ヶ月
    5
    絵が子どもの興味をそそる感じが良かったです! 何度も繰り返してリピートしました 最初の頃は理解せずポケッと見てましたが 今では絵本と同じ反応したり可愛いです 読み聞かせをするやり甲斐を感じます 今ではパパも一緒に読み聞かせ参加してます 親子で一緒に楽しめる絵本です 大感謝です 詳細を見る
  • 2018/08/10
    avator Rico778さん この絵本を与えた年齢(月齢):生後9-11ヶ月
    5
    きむらゆういちさんの絵本は 他にも何冊も持っています。 しかけ絵本なので くいつきが良く何度も読むのを せがまれていました。 今はもう2歳目前なので それを読むことは減っていますが 今読んでも楽しそうに 返事を一緒のようにしたりして遊べます。 詳細を見る
  • 2020/03/11
    avator みなとんまま03さん この絵本を与えた年齢(月齢):生後9-11ヶ月
    5
    同じシリーズのいないいないばあを息子が気に入って読んでいたので選びました。仕掛けが面白く、何度も読んでと言われます。後輩ママにもおススメです。とくに、大人の真似をし始めた時期に読むと、すぐに真似をしてはーいとお返事してくれます。また、家では、本を並べて置いて、本人が読みたいときに読みたい本を持ってきて読むようにしています。 詳細を見る
  • 2020/03/11
    avator はなままちゃん、さん この絵本を与えた年齢(月齢):生後9-11ヶ月
    5
    短い本ですが、寝る前に読んでいるので読み聞かせしやすくておすすめです。子どもは最初はあまりわからない様子でしたが、色がきれいなのもありじっと見ていました。親子で楽しめる可愛い絵本で購入して良かったと思いました。他にもいろいろな本を読み聞かせしていきたいと思います 詳細を見る
  • 2020/03/11
    avator 斎藤綾乃さん この絵本を与えた年齢(月齢):生後9-11ヶ月
    5
    シリーズものなので他にも気に入ったものを揃えました。保育園に入る頃「園で元気にお返事が出来たらいいなぁ」と思い、練習も兼ねてこの本を読んでいました。今では3歳になり自分でこの絵本も読めるようになり「保育園でこぉやってお返事してるよ!!」と教えてくれるようになりました。 詳細を見る
  • 2020/03/11
    avator はるくんママ5さん この絵本を与えた年齢(月齢):生後9-11ヶ月
    5
    返事が出来るようにと選びました。内容は繰り返しの言葉ばっかりですが、おかげで返事が出来るようになりました。めくるタイプの本ですが喜んでめくってくれます。他にもシリーズがありどれも子供のお気に入りで読んで欲しいと持って来ます。キャラクターも可愛いです 詳細を見る
  • 2020/03/11
    avator rika77さん この絵本を与えた年齢(月齢):生後9-11ヶ月
    5
    ストーリーも簡単で子供にわかりやすいと思いました。 絵も可愛らしくてわかりやすいです。 このシリーズのはとってもわかりやすくて色々とよみました。 親子で楽しく読める絵本だと思います。 子供も読む時一緒に返事をしていて可愛かったです。 次の子供にもよみたいと思いました。 詳細を見る
  • 2020/03/11
    avator Satomin.さん この絵本を与えた年齢(月齢):生後9-11ヶ月
    5
    私自身が小さい頃にお気に入りだったシリーズの本でした。視覚的にも、ページをめくりたくなるような工夫がされていて、子どももとても楽しめる絵本だと思います。子どもは繰り返しが好きなので、ページをめくるたびに笑うので読み聞かせている方も楽しいです。何度でも繰り返して読める絵本だと思います。 詳細を見る
  • 2020/03/11
    avator なつこ3さん この絵本を与えた年齢(月齢):生後9-11ヶ月
    4
    頂いたので、読んでみたが関心があるものの、まだ、紙を破ったりグシャグシャしたい月齢。 もう少し大きくなったら、内容もいいし、理解もできていいと思う。緩急をつけて楽しく遊びながら、読むと子供も楽しそう。絵本自体に子供も興味を持つのでいいと思う。 詳細を見る
  • 2020/03/11
    avator 瑞葉ママさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後9-11ヶ月
    4
    出産祝いに頂きました。私も小さい頃両親に読んでもらった記憶がありその本を今度は自分が娘に読むんだ…と嬉しくなりました。 聞いていて飽きない長さなのかよく読んで!と本棚から持ってきます。今ではストーリーを覚えていてページをめくる前に教えてくれます。 厚手の本だし、角が綺麗にカーブになっているので怪我の心配も少ないので洗濯干しや料理の時に1人で読まされるので助かります。 詳細を見る
  • 2020/03/11
    avator ココイロさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後9-11ヶ月
    4
    お祝いで頂いた本なので、自分で選んだほんではありませんが、いないないばぁが好きで同じ感覚で一人でめくって遊んだりもしています。最初は『ばぁー』と言っていましたが、今では手を同じように挙げるときもでてきました。 本自体も破れにくいし、1歳未満の子供でも安心して渡せます。 詳細を見る
  • 2020/03/11
    avator シエロさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後9-11ヶ月
    4
    自分が小さい頃に読んでもらった絵本の中でも、好きな絵本の1つでした。 イラストも可愛くて親子で楽しめる本だと思いますし、この本を読んで挨拶ができるようになったと母から聞きました。 イラストも大きくて、色も鮮やかで子供が興味を持つように作られており、自分の子供にも是非読んであげたいと思い、産まれる前から準備しました。 詳細を見る
  • 2020/03/11
    avator ピコラさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後9-11ヶ月
    4
    子供も一緒に参加しやすい仕掛け絵本を、と思い近くの図書館で探し、楽しいだけでなくお返事も覚えられたらと思いこの本を借りました。 絵も大きく、仕掛けにより身体をどう動かすのかわかりやすく、何度もめくっては戻しを繰り返し楽しそうにお返事を覚えられました。 ただ、紙が薄いのでクシャクシャにしたり破ってしまいそうなのを止めるのが大変で、借りものということもありハラハラしながら読ませていました。 詳細を見る
  • 2020/03/11
    avator yume*さん この絵本を与えた年齢(月齢):生後9-11ヶ月
    4
    お返事という日常の動作を教えられるのがいいと思う。仕掛けがある絵本なのでまだストーリーがわからない小さい子でも興味を持って読めると思う。絵も大きくてわかりやすい。はーいという音も真似しやすいと思う。よく仕掛けを動かすので破れてしまったが、とても気に入ってる。 詳細を見る
  • 2018/08/15
    avator ももいぬさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後9-11ヶ月
    4
    絵が大きくて子供自身がめくったりできるところがよい。シリーズで何冊か買ってキャラクターを覚えてくれた。単純なので乳児にはかなり重宝です。長すぎないところや丈夫なところもよかったです。お値段もお手頃でよい。 詳細を見る
  • 2020/03/11
    avator ぐりこ3142さん この絵本を与えた年齢(月齢):生後9-11ヶ月
    4
    プレゼントで頂いた本でしたが、まず表紙の女の子の顔に子供は興味惹かれたみたいです。 内容もわかりやすく、しかけ絵本になっているので、楽しく読み聞かせができます。 9ヶ月頃から人のマネをしだしたりするので、お返事をできる月齢になってきたら、読み聞かせてみてはいかがでしょうか? 詳細を見る
  • 2020/03/11
    avator RIINNNNAさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後9-11ヶ月
    4
    返事をするのが好きになってきた時に読み聞かせたら凄く気に入っていたので購入しました 動物や小さい子供の絵なので親近感が湧くのか喜んでみていました。 ご飯食べる人と聞いた時に手を上げるようになってから読み聞かせしたらさらにやるようになったので買ってよかったなと思いました。 詳細を見る
1/2
次へ

絵本ランキング