cozre person 無料登録
☆5
59%
☆4
34%
☆3
5%
☆2
0%
☆1
0%
評価項目 評価点 項目別順位
4.54 131位
ストーリー 4.46 102位
テーマ 4.3 213位
子どもが気に入ったか 4.2 239位
並び替え:
評価絞り込み:
条件絞り込み:
  • 2018/11/13
    avator こびといるかさん この絵本を与えた年齢(月齢):5歳
    5
    まずワンピースを作るということが、ごっこ遊び好きな女の子のテーマとして興味をそそります。そして、白いワンピースが、ページをめくるたびにイロイロな柄に変化するので、こどもに見応えがあります。おそらく頭の中でいろんな想像が駆け巡っているんだろうなと予測できます。言葉の調子が同じ繰り返しなのも、絵本らしくてよいです。 詳細を見る
  • 2018/11/13
    avator mizunaさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後3-5ヶ月
    5
    プレゼントでもらって読み聞かせています。絵柄が可愛く、娘も読み聞かせると絵本の絵をじっくり眺めています。 大きくなっていろんな意味が分かってきた時にも長く楽しめる絵本だと思うので、これからも楽しみです。 詳細を見る
  • 2018/11/13
    avator えーにさん この絵本を与えた年齢(月齢):2歳0-5ヶ月
    5
    小さい頃から自分も好きな本でした。自分で自分のワンピースを作って、色んなデザインに変わるのがステキで、自分にもできる気がして憧れていました。子供に読むようになって、子供も真剣に聴いています。今や親になり絵本を読んでもらう側から読み手になりましたが、絵本の文章はリズムが大事。リズムの無い本はとても読みづらい。どんなに長い本でも文章にリズムのある本は読み手も楽しく読むことができます。この本はリズムがあってとても読みやすいですし、お洋服選びや人形遊びなど女の子らしい遊びに目覚めてきた2歳にはぴったりの絵本だと思います。 詳細を見る
  • 2018/11/13
    avator cm0121さん この絵本を与えた年齢(月齢):2歳6-11ヶ月
    5
    福音館書店では登録をすると お誕生日月にバースデイカードを送ってくれるのですが、 その手続きの際にオススメの絵本が記載されており 購入しました。 知らなかったのですが書店でも大きく何冊も積み重ねられて販売されており 人気の本だということを知りました。 絵柄が可愛らしくて娘の一番のお気に入りの絵本です。 詳細を見る
  • 2018/11/13
    avator ユウコ743さん この絵本を与えた年齢(月齢):2歳6-11ヶ月
    5
    私が子どもの頃に印象に残っていたので娘が2歳半の時に購入しました。 少し読むには早すぎたと思ったが、ワンピースがお花の模様になった!など小さい娘でも分かりやすい内容と、ララランロロロンなどの台詞が娘はとても気に入っています。 イヤイヤ期の娘ですが、着替えを嫌がった時はララランロロロンと歌うとノリノリで着替えてくれる時もあり助かってます。 親子で大好きな一冊です。 詳細を見る
  • 2018/11/13
    avator ひちゃまさん この絵本を与えた年齢(月齢):3歳6-11ヶ月
    5
    とても好きみたいで、何度も何度もよんでともってきたので何度も読みました。 ちっさいころから大好きなほんで本人もスカートが大好きになってしまいました 昔はズボンばっかりはいてたのに、いまではスカートばっかりはいてます 詳細を見る
  • 2018/11/13
    avator みーこーかさん この絵本を与えた年齢(月齢):1歳6-11ヶ月
    5
    2歳のお誕生日のときにプレゼントで頂いて、絵本がもともと好きな娘は、女の子らしい可愛い絵と内容が気に入った様子で何回も読んで読んでー!と言って持ってきていました。今でも時々読んでいます。長すぎず短すぎず読み聞かせにもぴったりかなと思います。 詳細を見る
  • 2018/11/13
    avator aripanmanさん この絵本を与えた年齢(月齢):3歳6-11ヶ月
    5
    まず可愛い絵が目につき子供が興味をしめしました。 子供が読んでみようと思うことがまずは大切だと思うので凄くいいと思いました。 娘が大好きなワンピースの話で初めて読んだときは真剣に聞き入っていましたがだんだんいろんな視点でワンピースの柄など自ら考えて聞いていたようでした。 子供が興味を持ちやすく、読んでいるうちに想像力を働かせるような工夫がされていてとてもいい絵本でした。 詳細を見る
  • 2018/11/13
    avator かぼすうさん この絵本を与えた年齢(月齢):3歳6-11ヶ月
    5
    図書館で借りて読みました。子供にとってはワンピースの模様が替わるのがすごく面白かったようで、何度も読んだのを覚えています。次は何に替わるのか、ワクワクしている気持ちが伝わってきました。予想外のことが起こる絵本が面白いようです。 詳細を見る
  • 2018/11/13
    avator ym-niさん この絵本を与えた年齢(月齢):2歳6-11ヶ月
    5
    柔らかい色合いと絵の雰囲気を感じ借りて読み聞かせしました。同じ言葉が何度も繰り返されて子どもには印象に残りやすい絵本だと思います。女の子には人気ですが男の子には普通といった感じでしょうか。シリーズ化されるといいですね。 詳細を見る
  • 2018/11/13
    avator はーちゃん393さん この絵本を与えた年齢(月齢):5歳
    5
    毎月絵本が届くシステムに祖父が登録しており、毎月その日を楽しみにしていました。この絵本は特にお気に入りで、つぎつぎにワンピースが変わる様子を目をキラキラさせてみてくれていました。女の子でおしゃれが好きな子だったので興味を引きました。色とりどりの絵と可愛い模様に毎回喜んで聞いていました。 詳細を見る
  • 2018/11/13
    avator フリンさん この絵本を与えた年齢(月齢):3歳6-11ヶ月
    5
    おばあちゃんから頂いた絵本です。最初はそれほど興味は示しませんでしたが、何回か読むうちに好きになったようでした。ワンピースの色が次はこうなる!と読む前に言ってきて、当てるのが楽しいみたいです。個人的には読む文字数もちょうど良く、本自体も軽いのがお気に入りです。 詳細を見る
  • 2019/01/22
    avator 歯科衛生士さん この絵本を与えた年齢(月齢):2歳0-5ヶ月
    5
    この本は私のいもうとの絵本で自分の子供に一度読んであげると、お昼寝する前に必ずその本を読んで欲しそうに持ってきます。 絵本のストーリーが好きなんですかね‼︎ 最近では内容をほとんど覚えているみたいで一緒に読んで楽しんでいます。 これからもこの絵本を読んであげたいです。 詳細を見る
  • 2019/02/12
    avator こけここけこさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後3-5ヶ月
    5
    うさぎちゃんがワンピースを仕上げていく様子がとても良かったです。また、子どもと一緒にワンピースを紙で制作するのもとても楽しかったです。ただ0〜2才時はまだ内容が難しいかもしれません。年少、年中、年長さんにぜひ読んであげたい絵本です。親だけではなく、保育者、支援者の方が読んであげても良い絵本だと思います。 詳細を見る
  • 2019/02/12
    avator aym22さん この絵本を与えた年齢(月齢):5歳
    5
    姪っ子に読み聞かせをしたのですが、絵本のイラストの色合いが優しく、可愛らしい印象の絵本でした。姪っ子も、柄が変わるワンピースを指差し色々と会話をしながら読み聞かせが出来たので、コミュニケーションをとるにはいいな、と思いました。読み聞かせをした後も、どれが可愛かったなどの感想も話してくれていました。3、4歳頃の子どもからなら理解が出来、いいかなと思います。 詳細を見る
  • 2018/05/30
    avator ryo12さん この絵本を与えた年齢(月齢):生後6-8ヶ月
    4
    繰り返し何度も何度も読むのをせがんでくる。なので、とてもとてもそれはそれは気に入っていると思う。本の内容じたいは特に教訓などがあるわけではないが、子供もストーリーが理解できる歳でもないのでよい。長さも長すぎず短すぎずで良い 詳細を見る
  • 2018/05/30
    avator こりあんさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後3-5ヶ月
    4
    ララランなどの部分やお星様だけの絵が書いてあるページは、アレンジして歌ってみたりすると 子供が結構反応してくれます。 喜んだり、手を伸ばして触ろうとしたりします。 ずっと読んでますが、飽きず最後まで読むことができて、満足してます。 うさぎの絵も、子供の感性に近いような感じで良いです 詳細を見る
  • 2018/05/30
    avator ゆきうさぎさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後0-2ヶ月
    4
    絵が色鮮やかに描かれていて、分かりやすい。男の子でもよく反応します。「ミシン カタカタ」という、リズミカルな文字列も読んでいて楽しいです。絵のみで文がないページも、3歳になった息子は自分でストーリーをつけて読んでいます。 詳細を見る
  • 2018/09/12
    avator zozoさん この絵本を与えた年齢(月齢):1歳6-11ヶ月
    4
    私の実家に行った時に、本棚から子どもが出してきたものでした。 子どもの頃に大好きで何度も読み返したお気に入りだったので、こちらが噛みしめるように懐かしんでしまいました。 女の子向けだとは思いますが、優しい気持ちになって、とてもよい絵本だとおもいます。 詳細を見る
  • 2018/05/30
    avator もも☆さん この絵本を与えた年齢(月齢):生後6-8ヶ月
    4
    私自身が小さい頃 大好きだった絵本なので娘にも購入しました。可愛いワンピースに色んな模様ができていくのが すごくワクワクして楽しいです。 娘にはまだ少し早かったようですが これからも読み続けていきたいです。 詳細を見る
前へ
8/13
次へ

絵本ランキング