- 並び替え:
- 評価絞り込み:
- 条件絞り込み:
-
2018/11/08
こやあさん
3スープ系を利用させていただいていました。後期は味が薄くなると食べないのでお湯の量を調整して味の濃さを出して使いました。夏の暑い時期の外出は、衛生面が心配だったので、安心出来る市販離乳食を使用していました。 詳細を見る -
2018/11/08
KOHARUMAMAさん
3使うまでは、どうなのかなと思っていましたが使っでたら結構使いやすかったし作りやすかったです。作ってるとこ見られたらちょっと手抜き感があるけど、出来上がったものはそんなに手抜きに見えないからいいなと思います。 詳細を見る -
2018/11/08
かなママ829さん
3離乳食を作ると味がいつも同じになってしまうので、色々な料理の味付けに使っていました。味も3種類あり、これがあると料理の時間も短縮できて、離乳食を作るのが楽になりました。外出では使えませんが、お家用にいつも購入してます。 詳細を見る -
2018/11/08
tanayuuさん
3普段作る味噌汁やスープでは塩分が気になり作ってあげてなかったので、初めてのスープデビューで購入しました。 作り方を見て、できあがり量の少なさにびっくりしましたが、月齢的にはこんなもんなんだろう。と納得。 大人と同じものを分ける月齢までは結構お世話になりました。 詳細を見る -
2018/11/08
zuu.oさん
3出汁やコンソメ、ホワイトソースは作るのに手間も時間もとてもかかるので、毎回このベビーフード頼りです。 1人目の時は割と時間もあり手間をかけてでも全て手作りしてあげたくベビーフードには頼りませんでしたが2人目3人目と子どもが増えるにつれ、時間もなく手間もかけたくてもかけられなくなりベビーフードを活用ようになりました。 詳細を見る -
2018/11/08
つんつん07さん
3自分でホワイトソースなど作るのが面倒なのでたまにシチュー風味にしたい時にあげている。またほかのスープはハンバーグや肉団子のあんに使っている。いつもより味がつくので、美味しそうに食べてくれる。お湯ですぐできるので重宝している。 詳細を見る -
2018/11/08
*つぐみ*さん
3家でペーストにするのは大変なので、お湯だけで簡単に出来るのでありがたいです。 食べムラがあるので、食べるときと食べない時とあるけれど、少量でも食べれば栄養になるのでいいかなと思っています。 口当たりもいいので、食べやすいのではないかな?と思っています。 詳細を見る
ベビーフードランキング
- ・コズレでは、商品・サービス・スポットごとの点数によるランキングを提供しています。
- ・点数は、コズレ会員の皆様に投稿いただいた感想をもとに算出した参考指標です。
- ・本記事の情報、及びこの情報を用いて行う利用者の行動や判断につきまして、正確性、完全性、適合性、有益性、その他一切について当社はいかなる責任も負いません。本記事の情報に基づくすべての行動やその他に関する判断・決定は、利用者ご自身の責任において行っていただきますようお願いいたします。
- ・口コミなどの投稿はあくまで投稿者の感想です。個人差がありますのでご注意ください。
- ・表示価格は、改正前の消費税率で掲載されている場合があります。ご了承ください。
- ・掲載情報に誤りを発見された場合は「お問い合わせ」フォームよりご連絡ください。