- 並び替え:
- 評価絞り込み:
- 条件絞り込み:
-
2019/03/25
さやか715さん
4初めはすべて手作りしていましたが 離乳食が進んで中期を過ぎた頃から あげれるものがどんどん増えて 何をあげれば良いのか分からなくて 困って市販を使うようになりました。 色々な種類があるしいろいろな食材を使って栄養バランスも考えてあるので たくさん頼りました。 詳細を見る -
2018/11/08
Koto.mamaさん
4野菜がたっぷりなのが良く購入しました。 少し味は濃いめですが、ご飯やパンを持っていってかけてあげたりすると濃すぎずに食べられると思います。もっと沢山種類を出してもらえると、お出かけの度にお世話になりやすいとおもっています 詳細を見る -
2019/03/25
ゆうママ☆さん
4普段使わない食材を使っていて、とても助かりました。実家に帰るときや外出先で器がすぐ用意できる時に使っていました。量も少し多いので、よく食べるうちの子には良かったです。私は、毎回器に出して食べさせていたので、器がないところではあげにくいかなと思いました。 詳細を見る -
2018/11/08
7777さん
4仕事をしていたので 離乳食を作る気力がなく ベビーフードにずっとたよってきました なのでベビーフードは制覇してると おもいます 自分でつくるより不安がなく 安心してあげれていたし 大きさなどもきにせずあげることができました 詳細を見る -
2019/03/25
きゅう411さん
4とにかく一食分の野菜が取れることが何より嬉しい商品でした。 なかなか普段の食事でも、とくに外食の時には野菜が取りにくいので、助かりました。 パウチタイプなので、外出時に食べさせにくかったので、カップタイプなども発売していただけると、あげやすく衛生的かなと思いました。 詳細を見る -
2018/10/11
☆ミニー☆さん
4同じ対象月齢の別商品はまだ80gが一般的だが、これは100gなので良く食べる我が子にはちょうど良く、これだけでしっかり野菜が取れるのが嬉しい。 味も濃くないので、そのまま食べるだけでなく、うどんやご飯にかけるなどアレンジして食べさせることもある。 詳細を見る -
2018/11/08
かーびぃさん
4野菜が高いので、なかなか数多く買ってあげられなかったり、レバーなど家で調理するのが面倒だったりするものは、ベビーフードに頼っていました。購入するときは、野菜の多さや日頃家で調理できないものを選んでいました。 夏の外出時など、衛生的にも安心なので利用しています。 詳細を見る -
2018/11/08
ひーさん☆さん
4野菜がたくさん入っているので助かります。また値段も手頃で、すぐ食べれるので家や外出時に利用してます。ゴミもがさばらなくて良いです。 どろっとしていて食べやすく子供もパクパク食べてくれます。 まとめ買いして家にあります。 詳細を見る -
2018/11/08
なやりさん
4先ずはパッケージを見て野菜がたくさん入っていそうだったので一度試してみました。 野菜や栄養のバランスが取れていて安心できた。毎日考えるのが大変だったので 助かりました。あとはご飯を用意すれば良かったので自分の食べたいものも食べれて良かった。 詳細を見る -
2019/03/25
しょりしょりさん
4月齢にあった食材の大きさ、固さなので子供も食べやすかったのかたくさん食べてくれました。私自身も離乳食を作るときの目安として取り入れていました。かたさ、おおきさなど参考にしやすかったです。量もちょうどいいのでお出掛けのときによく利用していました。 詳細を見る -
2018/11/08
smalilyさん
4たべやすいサイズにカットしていて、スプーンですくいやすかったです。トマトが好きな子なので、ラタトゥイユをえらびました。最近は、ベビーフードではなく、大人が食べているものを欲しがるので、食べはそんなによくなかったですが、味は美味しそうでした 詳細を見る -
2018/11/08
すすすすせそさん
4旅行に行くときとか、外出時はもちろんですが、自宅で時間のない時のお昼ご飯などにも活躍しました。食べやすい大きさと柔らかさなのか子供もパクパクとよく食べました。一度に何種類ものお野菜を取れるのもいいところだと思います。 詳細を見る -
2018/10/11
ぴー助さん
4どんなもんかと買ってみたのですが、いっぱい野菜もとれてからだにもいいし、食べやすいサイズになっているのでとっても良かったです。味も気に入ったようでもくもくと食べていました!また同じシリーズで購入してみようと思います。 詳細を見る -
2018/11/08
MikAko3さん
4このベビーフードは、主に自宅や友人宅へ遊びに行ったとき用としてストックしてあります。 お皿やスプーン、電子レンジ等が必要になるので外出先では少し不便だと思います。 電子レンジで温めてすぐ食べられるので、子供を待たせることもありません。 基本は手作りにしてますが、どうしても食材が偏ってしまうので、たまにベビーフードを挟むと色々な食材を食べれて、栄養バランスもしっかりしているので、とても助かってます。 具の柔らかさをキューピーと比べると、こちらの方が柔らかく細かいです。 詳細を見る -
2018/11/08
bu2chanさん
4託児所に預ける時もアレルギーがあった為に表示をみて購入、いざという時に便利良かった。外出時もそれ1つ常温で持ち運びでき楽でした。色々な種類があり、こどもに食べてもらえるので総合的に便利でした。種類の豊富さから子供の栄養に悩むことなく、選ぶ楽しさもありました。 詳細を見る -
2018/11/08
Meg114さん
4ひとり遊びをしない、手作りを食べない、自分で1から作るのが大変、80gでは物足りなさそう、などの理由からこちらの商品を選びました。味がしっかりしているので、ご飯やうどん、マカロニなどにかけて使用したり、苦手な食材を混ぜたりして活用させていただいています。 詳細を見る -
2018/11/08
まむ29さん
4自分で作ってあげるよりも よく食べてくれました。毎回完食です。外出した時 子どもが食べれそうなものがなかったら利用していました。温めなくてもすぐ食べれるので便利です。持ち運びも場所を取らず 手軽に利用できるのでありがたいです。 詳細を見る -
2018/10/11
kitaitsuさん
4和光堂のこちらのレトルトは野菜が多く入っているし、娘は結構量を食べるので大体のものが80gですが、100g入っているため、外出時でもなんかも用意せずに、あとはご飯を持っていけば物足りなくなる事もないです。 詳細を見る -
2018/11/08
みるくレオンさん
4外出した際や、実家に帰った時に、手軽で便利だった。 食べ終わったあとも、ゴミに捨てられるものなので手軽だった。 量や味付け、具の大きさなども月齢ごとに考えられており、家で離乳食を作る際の目安にもなった。 詳細を見る -
2019/03/25
りんごさんこさん
4忙しい時にはとても便利です。 幸いなことにうちの子はベビーフードの味を嫌がらないのでとても楽です。 食事をぶーっと口から出したりバチャバチャと大変な時期ですが、楽しんでご飯をあげてます。これからの成長を楽しみにしながら食事も大事にしていきたいと思います。 詳細を見る
ベビーフードランキング
- ・コズレでは、商品・サービス・スポットごとの点数によるランキングを提供しています。
- ・点数は、コズレ会員の皆様に投稿いただいた感想をもとに算出した参考指標です。
- ・本記事の情報、及びこの情報を用いて行う利用者の行動や判断につきまして、正確性、完全性、適合性、有益性、その他一切について当社はいかなる責任も負いません。本記事の情報に基づくすべての行動やその他に関する判断・決定は、利用者ご自身の責任において行っていただきますようお願いいたします。
- ・口コミなどの投稿はあくまで投稿者の感想です。個人差がありますのでご注意ください。
- ・表示価格は、改正前の消費税率で掲載されている場合があります。ご了承ください。
- ・掲載情報に誤りを発見された場合は「お問い合わせ」フォームよりご連絡ください。