- 並び替え:
- 評価絞り込み:
- 条件絞り込み:
-
2018/09/12
はまこ00さん この絵本を与えた年齢(月齢):1歳0-5ヶ月
4興味を持っている様子で本を引っ張ったり、ページをめくったりしていました。ふだんは落ち着きのない子で、なかなかじっとして居られない子なのですが、膝の上に座り大人しくすることができるので、非常に便利でグズグズ言った時は本を読むようにしています。 詳細を見る -
2018/09/12
Ayumi08さん この絵本を与えた年齢(月齢):1歳6-11ヶ月
4普段使うような言葉がたくさんあり、子供は絵を指さしては「これは?これは?」と聞いてとても興味津々でした。言葉を覚えると1人で本を開いて指を指しながら言葉を言ったりして楽しんでいました。単語力もおかげで増えてよかったです。 詳細を見る -
2018/08/10
ぽろぞーさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後6-8ヶ月
4自宅の絵本が少なく、図書館で本を探している時に赤ちゃん絵本という単語が目に入り借りてみました。 娘の反応はまだ早いのか、理解はせずに色に反応しているかんじがあります。 どのくらいを目安に借りるか悩みますが、借りることが将来に繋がればいいなと思います 詳細を見る -
2018/08/10
おりちさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後3-5ヶ月
4初めての絵本は悩みましたがタイトルに”赤ちゃんのための”とあったので、選びました。まだ娘は4ヶ月で内容が理解できないので、読み聞かせたときに、音の表現がわかりやすくいいなと感じました。抑揚をつけたりすると、笑顔になります。 詳細を見る -
2018/08/10
Sachaan59さん この絵本を与えた年齢(月齢):生後9-11ヶ月
4ころころ、など赤ちゃんが好きな 可愛い言葉でかかれていて 絵が大きく、私が読み上げるたびに 笑って喜んでくれました。 真似したような声もだしたりと、親子で楽しめる絵本です! 読み聞かせが苦手な方も、擬音ばかりなので 簡単だと思います 詳細を見る -
2018/08/31
copen15さん この絵本を与えた年齢(月齢):生後6-8ヶ月
4赤ちゃんの言葉が素敵です!こうゆう風に思ってるのかな?と読む側の大人も学べる絵本だと思います!絵もかわいくて、物語もわかりやすくて、いつもさわぎまくっている息子が大人しくみてくれて読み甲斐がありました! 詳細を見る -
2018/09/12
眠り姫313さん この絵本を与えた年齢(月齢):生後6-8ヶ月
4子育て支援センターで見付けた絵本です。赤ちゃんのための…とあり、シリーズがあったので読み聞かせしてみました。娘は、まだ絵本にはそれほど興味を示してはいませんが一緒に最後まてま絵本を見てくれました。何度か読んであげればいいのかなと思っています。 詳細を見る -
2018/08/10
kaqachanさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後3-5ヶ月
3私の母からプレゼントされました。絵が濃い色で描かれているので、赤ちゃんでも見やすいと思いました。赤ちゃんなのでとくに喜ぶとかの反応はありませんが、絵が気になるようで眺めています。言葉遊びなので、ストーリー性はないんですが、前後のつながりがなさすぎて親である私はよくわからないで読んでます。 詳細を見る -
2018/08/10
かやのママさん この絵本を与えた年齢(月齢):1歳0-5ヶ月
3正直、あまり覚えていませんが、子供が絵に興味をもって?くれていたように思います。 でも、読んでる内容は関係なくどんどん絵を見たさにページをめくっていた記憶があります。絵本に親しみを持つためには最初は目に訴えて興味をもってもらえるものがいいと思います 詳細を見る -
2018/09/12
Gontaさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後3-5ヶ月
3ことば絵本はまだ早いかなと思いましたが、絵と一緒に言葉を聞くのもいいかなと思い購入しました。 まだ、これといった反応はありませんが、毎日少しずつ続けていれば、じきに反応をしめしてくれるかなと思っています。 詳細を見る -
2018/08/10
yumiko05さん この絵本を与えた年齢(月齢):生後3-5ヶ月
3言葉の発声の手助けに少しでもなってほしいなと思って読み聞かせています。 まだ内容とかはわからない月例なので一方通行な感じがあり、ちょっと早かったのかな、、、と感じています。 絵には興味があり、手でバンバンしながら喜ぶ時もあるので引き続き読んでいこうと思います 詳細を見る -
2018/09/12
モモマロさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後6-8ヶ月
3最初は、じっと見つめて大人しくしているのかと思ってましたが他の絵本には反応するようなことはなく、ただただ無反応なだけだと感じました。また読み出すと他の本を持って来るか違う場所に行ってしまうため読まなくなりました。 詳細を見る -
2018/08/31
teranyaさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後6-8ヶ月
3まだ言葉も分からない月齢ですが6ヶ月以降から耳の発達がいいと聞いたので言葉を聞くだけでもいいのかと思いました。言葉を発するとじーっと顔を見てるので口の動きなども意識して聞かせてあげるようにしています。 詳細を見る -
2018/09/12
りえ。さん この絵本を与えた年齢(月齢):生後9-11ヶ月
3内容はわかないけど、簡単でわかりやすくできてると思います。気に入ったようで、自分でもめくって楽しんでます。ただ髪が薄いので、破ってしまうこともあります。 破けてしまっても、内容にはさほど影響がないので、そのまま使っています。 詳細を見る -
2018/08/10
秋色さん この絵本を与えた年齢(月齢):生後0-2ヶ月
3まだ読み聞かせても内容とかは分かってませんが、話してるとニコニコしてるので効果があると信じて読み聞かせしてます。カラフルなので見てて楽しいんだと思います。赤ちゃん言葉を早く喋れるようになるといいです。 詳細を見る -
2018/08/10
まそそさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後6-8ヶ月
3はじめの頃は読み聞かせをしても無反応で興味があるのか無いのかもわからないような状態でしたが、何度も読んでいるうちにニコニコしたり真剣に見入るようになりました。この本を選んだ理由はプレゼントで頂いたからです。 詳細を見る
絵本ランキング
- ・コズレでは、商品・サービス・スポットごとの点数によるランキングを提供しています。
- ・点数は、コズレ会員の皆様に投稿いただいた感想をもとに算出した参考指標です。
- ・本記事の情報、及びこの情報を用いて行う利用者の行動や判断につきまして、正確性、完全性、適合性、有益性、その他一切について当社はいかなる責任も負いません。本記事の情報に基づくすべての行動やその他に関する判断・決定は、利用者ご自身の責任において行っていただきますようお願いいたします。
- ・口コミなどの投稿はあくまで投稿者の感想です。個人差がありますのでご注意ください。
- ・表示価格は、改正前の消費税率で掲載されている場合があります。ご了承ください。
- ・掲載情報に誤りを発見された場合は「お問い合わせ」フォームよりご連絡ください。