cozre person 無料登録
☆5
34%
☆4
52%
☆3
13%
☆2
0%
☆1
0%
評価項目 評価点 項目別順位
食べやすさ 4.38 193位
子どもの反応 4.13 247位
品質 4.23 216位
4.0 197位
外出時の使いやすさ 3.79 300位
並び替え:
評価絞り込み:
条件絞り込み:
  • 2018/08/08
    avator へんママさん
    4
    年末年始の外出時に使用しました。とても滑らかで、食べやすそうでした。味も良く、手作りでは出せないとろみもあり、食が進んでいました。手作り離乳食よりもたくさん食べていました。種類もたくさんあり、飽きがこないので、とても便利だと思います。なるべく手作り離乳食をあげたいですが、仕事と育児を両立させるために今後も利用していくと思いますランチ用のボックスもあり、温めなくても美味しく食べられる商品もあるので、外出時に試してみたいです。 詳細を見る
  • 2019/03/25
    avator ちびチョコさん
    4
    おかずが足りない時や少し手抜きしたい日に使用しました!いろんなシリーズがあるので色々試せて味も美味しく使いやすいと感じました。子供が残した時やあげる前に少し味見をして離乳食作りの参考にもなっています。ベビーフードのおかげでいつも助かっています。 詳細を見る
  • 2019/03/25
    avator うりてんさん
    4
    外出時などには、作ったものを持っていくよりも衛生的だし、色々な種類もあるので、本当に便利でした。 温めなくても美味しく食べれるのもいいです 自分で作ると、どうしてもバランスよくは毎回作れないので、いいと思います。 今回も一番下の子が離乳食をはじめたけど、また利用するつもりです。 詳細を見る
  • 2019/03/25
    avator かのいぶしゅさん
    4
    外食で待てない時にすぐに子どもに与えられる。あったかいご飯にかけてあげると、ボリュームもアップするし子どももよく食べていた。 海外旅行では、安心して与えられるのがいい。また、食事を作るのが大変な時によく使用していた。安い時に買いだめして、その中でローテーションしていた 詳細を見る
  • 2019/03/25
    avator 和歌山のポンカンさん
    3
    食事は毎日の事なので、下処理や味付けなど料理に自信もなく、栄養バランスなどもふまえて購入させて頂きました。1回分の量で、温めるだけで食べされる事ができるので、疲れた時などにも助かりました。娘も嫌がる事なく食べてくれたので良かったと思います。 詳細を見る
  • 2019/03/25
    avator hinaaa1117さん
    3
    お出かけ用によく買っています。なかにはスプーン付きの離乳食もあるので使いやすいです。量もちょうど良くてあっためるだけなのでちょっと手を抜きたい時などにも使っています。野菜やお肉がバランスよく入っているので栄養面も含めていいと思います。箱タイプの離乳食が1番使いやすいです。 詳細を見る
  • 2018/08/08
    avator maitaさん
    3
    まず、器に移してみて感じたのは具の少なさでした。ほとんど汁っぽい感じだったので、残念な思いました。もっと具が欲しいです。赤ちゃんの反応は良く食べていたと思います。グーグーキッチンのシリーズは味が好きなのか良く食べます。ウチで作る時間がないときに使うことが多いので、重宝してます。汁っぽいので外出時には不向きかと思います。色んなタイプがあるので、これからも使わせてもらいます。大容量タイプがあまり売ってないので、色んな場所で買えるといいなと思います。 詳細を見る
  • 2018/09/13
    avator emicroさん
    3
    日頃の離乳食がマンネリとしてきたことと、パッケージの月齢で大きさや固さを参考にするために購入しました。子どもが食べたときは、5口ほど食べると、あまり食べなくなりました。これは上の子も同じだったのですが、どのメーカーも独特の匂いがあり、そのせいではないかと思われます。ですので、ベビーフードは調理しにくいものや手に入りにくいものが入っているもので、自分がどうしてもちょっぴし休憩したいときに利用するようにしています。 詳細を見る
  • 2019/03/25
    avator まゆme☆さん
    3
    レバーなど調理のやりにくいものが入った商品など沢山種類があり、3回食になってからは特にベビーフードに助けていただいたり、外出の時はカップに入ったシリーズな方を持ち歩いていましたが、スプーンが付いていたり、おかずとご飯のセットになっていたりと、とても助かりました。 詳細を見る
  • 2018/09/13
    avator かずぴむさん
    3
    大人の目でみても美味しそうな具材であった事と、上の子達のご飯から離乳食をとりわけ作るのが面倒な時期が多々あり、忙しかったり、自分が体調があまり良くなかったり、お世話で寝不足になってしまった時などは、ベビーフードを利用したかったので、薬局に行き、買いだめしておりました。鮭が美味しかったようで、よく食べましたが、何度か食べさせているうちに飽きてしまってベビーフード自体食べなくなってしまって、結局自宅で手作りするようになりました。 詳細を見る
  • 2019/03/25
    avator ぽんぽーんさん
    3
    下処理が大変だったので、思い切って購入しました。1回分の量がまとまっているので分量を量る必要もなく、初めてあげる時にとても助かりました。子どももスムーズに食べてくれました。このシリーズは他にも、下処理が面倒な食材がたくさん発売されているので、いろいろ買いだめしています。とっても重宝しています。 詳細を見る
  • 2019/03/25
    avator ぽぽよさん
    3
    近所のドラッグストアで値段が安かった。 飲ませていたミルクと同じ会社だった。 自分で作るよりいろんな食材が入っており栄養面でも期待できる。 買いだめして時間のない時、パパしかいない時などに利用してました。 温めなくとも食べられるので時間が極端になくてもすぐ出せてよかった。 詳細を見る
  • 2019/03/25
    avator m.d.s.n28さん
    3
    離乳食に悩み購入しました。 家ではあまり食べてくれない魚やお肉もこれならば食べやすく加工してあるので食べてくれるので助かっています。 ただ外出時は小分けがきかないのでちょっと不便と感じてしまいます。 また小さい時は1回で全てを食べ切るのは難しく捨ててしまうことも... 詳細を見る
  • 2019/03/25
    avator ろーすとびーふさん
    3
    義理の祖母が勝手に買ってきました。疲れた時とか出掛けて帰りが遅くなった時などに使います。いろんなメーカーのベビーフードを試してます。全部同じだと思うので安いやつを買いました。使いやすいか?は普通だと思います。トマトのリゾットとかはキライみたいです 詳細を見る
  • 2018/08/08
    avator 7010さん
    3
    何社かのベビーフードを利用した。和光堂は老舗メーカーのイメージかあり、利用するのに抵抗がなかった。利用中に色々ニュースがあったが、あまり気にしないで利用していた。数種類のベビーフードを利用した。色々試して、食べる物となかなか食べない物があった。食べないのはあまり利用せずに食べるものは4〜5種類、2〜3個ストックしておいて、疲れた時に週2回位の頻度で利用した。バランスも計算され、割りと整っているので、利用しやすかった。二人目がもうすぐ産まれるか、また利用させようと思っている 詳細を見る
  • 2019/03/25
    avator yuichi-momさん
    3
    離乳食全てを手作りするのが大変なので利用していました。手作りのものは食べなくてもベビーフードなら食べてくれる事も多く、そういう時期や実家に帰省する時によく利用していました。 量は具材の量が少なく、汁やあんが多すぎるという印象でこの量で野菜やたんぱく質が足りてるのだろうかと少し不安に感じます。 詳細を見る
  • 2019/03/25
    avator まぁみん8さん
    3
    初めてなのでどんなんがいいのかわからず作るよりも栄養考えてくれてるものを食べさせた方がいいと思い購入し最初は喜んでいたが外出するときは不便。容器がいるしなかなか難しいし荷物になる。軟飯をたべるよぅになってからはかってもなかなか口にしてもらえないことが増えてしまった。 詳細を見る
前へ
5/5

ベビーフードランキング