cozre person 無料登録
☆5
20%
☆4
59%
☆3
18%
☆2
2%
☆1
0%
評価項目 評価点 項目別順位
食べやすさ 4.2 313位
子どもの反応 4.07 295位
品質 4.05 327位
3.61 381位
外出時の使いやすさ 3.82 283位
並び替え:
評価絞り込み:
条件絞り込み:
  • 2018/09/05
    avator ちよこれいっとさん
    4
    子供へ手軽に与えられるのがいい。 栄養が考えられており、味がしっかりついていて美味しく、子供の食いつきがよくてとても重宝しました。 また、添加物も少なく、アレルギーに配慮されている商品があり安心感がありました。 ブランドも信頼できるので安心できました。 詳細を見る
  • 2018/09/05
    avator あやちまさん
    4
    買い物に行った時に本人が指さして、欲しそうにしていたから購入した。食べやすいし、美味しそうに食べて満足している顔をしている。私が妊婦になって、安静にしてくださいと言われて基本的に家で使用している。しんどくても湯煎や電子レンジで出来るためとても使いやすい。 詳細を見る
  • 2019/03/25
    avator TRmamaさん
    4
    最初は外出時の親の外食時に一緒に食べられたらいいなと思い、購入しました。味付けが気に入ったのか、よく食べ、なかなか家で作る離乳食で使わないような材料も入っており、いろいろな食材にも挑戦でき、何より便利なので、家でもよく利用するようになりました。 詳細を見る
  • 2019/03/25
    avator ふーすけさん
    4
    家であげる分にはとてもいいが、急いでるとパウチがあけづらい。また絞り出すのも大変だが、全部出し切らないとなんとなくもったいない感じがする。 子供の食いつきはどの商品よりも1番よかったので美味しいのかな。 外であげる時はやっぱり容器に入っていてスプーンがついてる方が助かるが、金額を考えるとやっぱり手頃な方がいい。 詳細を見る
  • 2018/08/29
    avator ひまたんママさん
    4
    時間がないときなどに手軽に用意できるところがいいです。子供の反応も良く、残さずたべました。量もちょうどよく、満足そうでした。自分では用意しない食材を使っているものも今度試そうかと思います。 あああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ 詳細を見る
  • 2018/09/05
    avator KOTOMi.tさん
    4
    パウチの商品が多いので外出先で器に移したり、器を持ち歩くことが億劫でした。量は食べるときと食べないときがあるので、もっと小分けになってると助かるなぁと思いました。お弁当シリーズは器に入っていてスプーンも付いているのであげやすかったです。 詳細を見る
  • 2019/03/25
    avator ほほたるさん
    4
    ベビーフードはよく出来ていると思うのですが、うちの子は全く食べませんでした。味付けが濃すぎるみたいで、大人が食べても普通に美味しかってです。一歳を過ぎてもまだベビーフードは嫌がります。あまり味がわからないうちに食べさせようとしたのがよくなかったのがしれません。 詳細を見る
  • 2018/09/13
    avator あきぞうさん
    4
    量もそこまで多いわけでもなくちょうど良い量だったので購入したが 何度か食べるにつれて食べる量が減っていった。 パウチの商品が半量のものがあると助かると思いました。 魚系など離乳食で作るのが大変だったのでとても助かりました。 実際こんな感じで作ったらいいのかと、勉強にもなりました。 離乳食作りは最初はほんと時間がかかるので大変だった思い出がつよいので、 また下の子にも活用していきたいとおもっています。 お出かけの際にもとてもパウチの商品やおかずとご飯がセットになっていた商品もとても我が家では活躍いたしました。 まだまだ小さいうちは離乳食を置いてあるファミレスなどは少ないので持参して行くのにも便利でした。 詳細を見る
  • 2018/08/16
    avator ぽちんまるさん
    4
    ミルクが和光堂のはいはいなので、和光堂のベビーフードを好んで購入してます。洋風ランチを購入したときは全く食べず困っていましたが、グーグーキッチンのシリーズだとよく食べてくれます。普段は手作りですが、外出時や旅行のときはパックタイプで温めなくても与えられるし嵩張らない、捨てるのも楽です。パックスタンドを使ったり、パック用の柄が長い離乳食スプーンを使ったりしてあげてます。グーグーキッチンは対象月齢のシリーズで買い置きをしあります。 詳細を見る
  • 2018/08/16
    avator okuoyさん
    4
    うちの子はよく食べるのでご飯にかけて食べさせました。子供茶碗1杯強のご飯の量でもなんなく食べられました。なのでおかゆやリゾットよりも最初からご飯にかけるタイプで具だけが入ってても良いなと思いました。レトルトの離乳食はどれも味付けがしてあるけど(薄味にはしてあるが)、家では出汁で煮ただけの味付けなしの状態をまだあげているので、味付けなしでいいのになと思いました。やっぱり食べない子に合わせたように作ってあるのかな?? 外食になるかも??って時に一応かばんに入れて行くのが便利です。急な外食でも対応できるのが嬉しいです。 詳細を見る
  • 2018/08/16
    avator あみさんたさん
    4
    ひらめを自分で購入して調理することはないと思ったので購入しました。薄味の味付けの見本としも役立っています。自分で作るとメニューに限界があるけれど、ベビーフードをうまく使うと、バリエーションが広がるので助かっています。価格も100円しないので、野菜が高い時期は助かります。いろんな味の中から、今日は何にしようかなあと選ぶのも楽しいです。欲をいえば、もう少しするっと中身が出てくると助かりますが、難しいでしょうね。 詳細を見る
  • 2018/08/16
    avator さゆなさん
    4
    息子がぱくぱく食べてくれたのでよかったです。 味や種類も豊富なので、普段作らない食材や種類を食べることができてとても便利で重宝しました。 味付けもいろいろあってよかったです。 パウチのやつで、足りなくなったときがあったのですが 量の多いものもあって助かりました。 これから2人目が産まれる予定なので、これからも利用しようと思っています。 レンジでそのままあたためられるものがあると尚更いいなと思いました。 詳細を見る
  • 2018/08/16
    avator ちずこさん
    4
    お出かけの時は、家で作ったストックを持ち運べないのでベビーフードにしています。パウチになっている物は、食べさせた後使い捨てスプーンと一緒に捨てるだけで後片付けもなく、娘の食いつきも良くてとても重宝します。ベビーフードは手抜きだと言われることもありますが、手抜きじゃなくてプロの味!と(主に旦那に)言い聞かせてます(笑)子どもの事を思って作られてるという点では、手作りもベビーフードも愛情たっぷりです!! 詳細を見る
  • 2018/09/13
    avator たーにゃさん
    4
    外出時は衛生面を考慮し、自炊した離乳食を持ち運ぶことに不安があるので、よく市販のベビーフードを利用しています。持ち運びもしやすく、添加物も少ない、そして味も美味しいのでよく食べてくれます。色々な味があるので、何度も飽きずに利用することもでき、大変重宝しております。 冷えていてもそのまますぐに食べさせられるところも魅力のひとつです。また、コンパクトなので、すぐ鞄に入れられ、スプーンさえ持ち歩けば、いつでもどこでも食べさせられるのも嬉しいポイントです。 詳細を見る
  • 2018/08/16
    avator 匿名さん
    4
    離乳食を始めたばかりの頃は味がしっかりしているとこのことでレトルトの離乳食もよく食べていたのですが、大人と同じような物を食べられるようになってからは離乳食のように薄味だと嫌がりなかなか食べなくなったことは事実です。なるべくたくさん買い置きをしていたのですが、食べなくなってからはそのままにしてあるのでもったいなく感じています。でも1歳ごろまではしつかり食べてくれたのですごく助かりました。私たちが外食などのときは袋ごと食べることができたり温めることもてきたので本当によかったです 詳細を見る
  • 2019/03/25
    avator わっき~さん
    3
    常温でも食べられるので外出時に重宝しました。子どもがムラ食いもあり、パウチタイプだと開封したけど食べなかったときに蓋が出来ないことが残念でしたが、衛生面を考えるとやむおえないとも思います。 このシリーズは比較的たべが良く好みの外れが少ないかなと思います。 詳細を見る
  • 2018/09/05
    avator しかみさん
    3
    育児してる上でとても強い味方になってます。 時間が無い時や、自分の体調が悪い時など… 実際自分でも食べたりしましたが、これが美味しいのか分かりませんでした。 (とても味が薄いので大人には美味しさが分からない笑) 詳細を見る
  • 2018/08/16
    avator Maromaronさん
    3
    子どもの月齢にあわせて選びました。子どもも食べやすいみたいでペロッと食べてくれました。ベビーフードを見て毎日の離乳食作りの参考にもさせてもらってます。お出かけの時も便利ですが、家の食事でもたくさん利用させてもらってます。喜んで食べるのでとてもありがたいです。手の込んだ料理や手間の下処理が必要な食材もベビーフードだったら手軽に使えるし、たくさんの種類のものを食べさせてあげられるのでとてもありがたいです。 詳細を見る
  • 2018/08/16
    avator saaaaa48さん
    3
    有名なメーカーだったこと、値段、食べられる食材が入っているか、などを基準に選びました。市販のものはたくさんの食材が入っているので、家であつかいにくいものも食べさせやすいです。 家で作るものよりも味がしっかりしているからか、パクパク食べました。外出先で温められなくても、冷たいままでも食べました。 今は、パウチ用のスタンドや、長めのスプーンなども100均などで安く売っているので、それを持っていれば外出先であげるときも特に不便さは感じていないです。 詳細を見る
  • 2018/08/29
    avator ハル姉さん
    3
    お昼ごはんを外食するときに利用した。 1パックで栄養が賄えると思って選んだと思う。 パウチは持ち運びにいいけど、食べさせにくかった。 入れかえるお皿を持ち歩いたこともあったが、ゴミが増えただけだった。 また全部は食べきらないので帰りの方が荷物が増えたように感じた。 一口目は新しくて食べたけど、あまりガツガツすることもなく、いつも二口三口で食べなくなった。 それでも何も持っていないのは不安だし、自作のものは衛生面で不安なので利用した。 詳細を見る

ベビーフードランキング