管理栄養士の食育ステップレシピ 海鮮八宝菜 80gの商品情報
- 発売日
- 2018年11月30日
- メーカー希望価格
- 98 円
- 参考価格
- 847 円
- メーカー
- ピジョン
- ブランド
- 管理栄養士の食育ステップレシピ
- カラー
-
管理栄養士の食育ステップレシピ 海鮮八宝菜 80gの商品詳細
管理栄養士の食育ステップレシピ・海鮮八宝菜は、12ヵ月頃からのお子さんの噛む力の発達に合わせて、具材の大きさや弾力を考えて調理したおかず系ベビーフードです。管理栄養士が監修していて、パッケージには栄養バランスが一目で分かるレーダーチャートが表記してあります。そのため、栄養バランスなどを一目で確認することができ安心です。着色料、香料、保存料は使用せずに素材の味を生かした八宝菜に仕上げています。魚介・野菜のうま味とイカだんごのふわっと食感がお子さんの食欲と噛む力を育てます。
商品の特長・原材料
原材料は、野菜(にんじん、たまねぎ、とうもろこし、グリンピース、白菜、ピーマン)、いか加工品(いか、つなぎ(でん粉、パン粉、小麦たん白、乾燥卵黄(卵を含む)、小麦粉、大豆たん白)、たまねぎ、砂糖、食塩)(国内製造)、チキンエキス、しょうゆ、食塩、バター、酵母エキス、ごま油/増粘剤(加工でん粉)です。着色料、保存料、香料は使用しておりませんが、厚生労働省選定27品目の中で小麦・卵・乳・いか・ごま・大豆・鶏肉を含んでいます。色鮮やかな見た目とふわふわとしたイカだんごの食感が食欲を誘います。
商品の使い方
12ヵ月頃からのお子さんが歯ぐきで噛むことのできるくらいの固さで仕上げたおかずをレトルトパウチしてあり、開封してそのまま食べさせることができますし、湯せんをしたり、容器を移し替えて電子レンジを利用することで、温かいおかずとしても利用できます。彩り鮮やかな内容は目でも楽しむことができ、お子さんに食べるだけではない食事の楽しさを与えることができます。また、薄味ではありますがしっかりした味がついていますので、麺類の味付けに使用したり、白米の上にかけて八宝菜丼にしたりとアレンジして楽しめます。
管理栄養士の食育ステップレシピ 海鮮八宝菜 80gの基本情報
月齢 | 12ヶ月頃から |
---|---|
1個当たりの価格 | ¥847 (¥106 / 個) |
内容 | おかず/粉末類 |
内容量 | 80g |
原材料名 | 野菜(にんじん たまねぎ とうもろこし グリンピース 白菜 ピーマン) いか加工品(いか つなぎ(でん粉 パン粉 小麦たん白 乾燥卵黄(卵を含む) 小麦粉 大豆たん白) たまねぎ 砂糖 食塩)(国内製造) チキンエキス しょうゆ 食塩 バター 酵母エキス ごま油/増粘剤(加工でん粉) |
容器の種類 | パウチ |
商品重量 | 81.6 g |
梱包サイズ | 16 x 10.5 x 1.5 cm |
原産国名 | 日本 |
栄養成分 | |
原材料に含まれるアレルギー物質(特定原材料7品目) |
|
原材料に含まれるアレルギー物質(特定原材料に準ずるもの20品目) |
|
管理栄養士の食育ステップレシピ 海鮮八宝菜 80gの新着レビュー
-
2020/03/26
栄吉さん
4離乳食を作る暇がないときや外出先へ持っていくのに重宝しています。色々な種類がありますが、家では作るの難しいだろうなーと思うものを買うようにしています。おかげで色んな食品にチャレンジすることができています。八宝菜は特に嫌がることなくパクパク食べました。うどんやご飯に混ぜて食べさせています。 詳細を見る -
2020/03/19
ぅきーさん
3近くのドラッグストアで安かったので、同じシリーズのいろんなメニューを購入して外出時によく使っていました。夏は手作り離乳食を外に持っていくのは衛生的に心配だったので、白米だけをタッパーに詰めて、保冷剤で冷やして持っていき、ベビーフードをかけて使用していました。 詳細を見る -
2020/03/19
あい241さん
5離乳食期から仕事に復帰し、子供用のご飯を作っている時間がなく、利用させていただいています。 自分で作るより多くの食材が使われており、大変助かっています。 いろんな種類を買ってバリエーションも豊富で毎回残さず食べるので将来の好き嫌いもないといいなと思っています。 詳細を見る -
2020/03/16
す~さんさん
3外出時やパパと二人でのごはんなど、ごはんを作ってあげられない時に食べるように購入しました。食べさせた時にお腹があまり減っていなかったのか、嫌いな物が入っていたからか、味が好みではなかったのかはわかりませんが、全くと言っていいほど食べてくれず。 詳細を見る -
2020/03/16
kitunekoさん
4家だとあまり海鮮の離乳食を手軽に作れなかったので常に海鮮系はいくつか買ってストックしておき、外食の時はそれを食べさせましたが家だとあまり食べない海鮮系でもベビーフードだと子供もよく食べてくれて助かりました。 次の子の離乳食の時にもまたお世話になる予定です。 詳細を見る -
2020/03/16
みっちゃん1230さん
41歳過ぎるまでほとんど離乳食を食べない子だったので、栄養士さんに相談したら味がしっかりしてるベビーフードのほうが食べてくれるかもと言われ購入しました。 離乳食は下処理が面倒なのでとても助かりました。一通りの味を試して食べてくれるものをあげてました。 詳細を見る
管理栄養士の食育ステップレシピシリーズの関連商品
-
ピジョン管理栄養士の食育ステップレシピ 1食分の鉄カルシウム 6個入5.00 (口コミ1件)2018年11月30日発売
-
ピジョン管理栄養士の食育ステップレシピ これ1つで野菜1食分 6個入5.00 (口コミ2件)2018年11月30日発売
-
ピジョン管理栄養士の食育ステップレシピ 鉄Ca 鶏レバー五目煮(豚肉入り) 120g4.73 (口コミ15件)2018年11月30日発売
-
ピジョン管理栄養士の食育ステップレシピ 野菜 彩り野菜の鶏そぼろ 100g4.71 (口コミ7件)2018年11月30日発売
-
ピジョン管理栄養士の食育ステップレシピ きのこソースハンバーグ(豆腐入り) 80g4.67 (口コミ3件)2018年11月30日発売
-
ピジョン管理栄養士の食育ステップレシピ 鮭の野菜あんかけ 80g4.67 (口コミ9件)2018年11月30日発売
-
ピジョン管理栄養士の食育ステップレシピ 海鮮まぐろチャーハン 80g4.67 (口コミ18件)2018年11月30日発売
-
ピジョン管理栄養士の食育ステップレシピ 野菜 まろやか野菜カレー(鶏レバー・豚肉入り) 100g4.60 (口コミ5件)2018年11月30日発売
-
ピジョン管理栄養士の食育ステップレシピ ふんわり鶏つくね 80g4.60 (口コミ10件)2018年11月30日発売
-
ピジョン管理栄養士の食育ステップレシピ 鯛の釜めし 80g4.59 (口コミ22件)2018年11月30日発売
- ・コズレでは、商品・サービス・スポットごとの点数によるランキングを提供しています。
- ・点数は、コズレ会員の皆様に投稿いただいた感想をもとに算出した参考指標です。
- ・本記事の情報、及びこの情報を用いて行う利用者の行動や判断につきまして、正確性、完全性、適合性、有益性、その他一切について当社はいかなる責任も負いません。本記事の情報に基づくすべての行動やその他に関する判断・決定は、利用者ご自身の責任において行っていただきますようお願いいたします。
- ・口コミなどの投稿はあくまで投稿者の感想です。個人差がありますのでご注意ください。
- ・表示価格は、改正前の消費税率で掲載されている場合があります。ご了承ください。
- ・掲載情報に誤りを発見された場合は「お問い合わせ」フォームよりご連絡ください。