cozre person 無料登録
ピジョン

管理栄養士の食育ステップレシピ 野菜 彩り野菜の鶏そぼろ 100g

管理栄養士の食育ステップレシピ  野菜 彩り野菜の鶏そぼろ 100g
総合ランキング
-位
商品レビュー
4.71
(7件)

管理栄養士の食育ステップレシピ 野菜 彩り野菜の鶏そぼろ 100gの商品情報

発売日
2018年11月30日
メーカー希望価格
146 円
参考価格
892 円
メーカー
ピジョン
ブランド
管理栄養士の食育ステップレシピ
カラー

管理栄養士の食育ステップレシピ 野菜 彩り野菜の鶏そぼろ 100gの商品詳細

管理栄養士の食育ステップレシピ野菜・彩り野菜の鶏そぼろは、12ヵ月頃からのお子さんの噛む力の発達に合わせ、具材の大きさや弾力を考えて調理されたベビーフードです。1袋に12種類の野菜が配合されていて、1食分に必要な野菜が摂取できるシリーズで、管理栄養士の監修で開発されていて、パッケージにある栄養バランスが一目で分かるレーダーチャートで栄養バランスを一目で確認することができます。着色料、香料、保存料は使用せずに素材の味を活かしたうす味で、ほんのり甘みがきいた和風味付けそぼろを仕上げました。

商品の特長・原材料

原材料は、野菜(にんじん、たまねぎ、キャベツ、じゃがいも、とうもろこし、かぼちゃ、だいこん、ごぼう、白菜、えだまめ(大豆を含む)、ピーマン、セロリ)、鶏肉(国産)、しいたけ水煮、しょうゆ(小麦を含む)、砂糖、食塩、酵母エキス、しょうがエキス/増粘剤(加工でん粉)です。着色料、香料、保存料は使用していませんが、厚生労働省選定27品目の中で小麦・大豆・鶏肉を含んでいます。ポロポロしがちな鶏そぼろを、お子さんでも食べやすいようにとろみをつけて仕上げてあり、野菜の歯ごたえで噛む楽しさも教えてくれます。

商品の使い方

鶏そぼろを12種類の野菜とともに甘味のきいた和風味に調理したものがレトルトパウチしてあり、封を開けてそのまま食べられますし、湯せんや電子レンジの利用(容器は移し替える)で温かい食事としても手軽に提供できます。緑・黄色・赤と彩も豊かで、お子さんに目からも食べる楽しみを与えることができますし、野菜不足になりがちな備蓄食料としてもおすすめです。そのまま食べるだけではなく、ごはんにのせて丼として、うどんやそうめんの味付けに、豆腐やボイル野菜にかけて手を加えた一品として、アレンジして食べさせることもできます。

メーカー公式サイトを見る

管理栄養士の食育ステップレシピ 野菜 彩り野菜の鶏そぼろ 100gの基本情報

月齢 12ヶ月頃から
1個当たりの価格 ¥892 (¥149 / 個)
内容 おかず/粉末類
内容量 100g
原材料名 野菜(にんじん たまねぎ キャベツ じゃがいも とうもろこし かぼちゃ だいこん ごぼう 白菜 えだまめ(大豆を含む) ピーマン セロリ) 鶏肉(国産) しいたけ水煮 しょうゆ(小麦を含む) 砂糖 食塩 酵母エキス しょうがエキス/増粘剤(加工でん粉)
容器の種類 パウチ
商品重量 99.8 g
梱包サイズ 16 x 12 x 1.8 cm
原産国名 日本
栄養成分
原材料に含まれるアレルギー物質(特定原材料7品目)
  • check_box_outline_blank
  • check_box小麦
  • check_box_outline_blank
  • check_box_outline_blankえび
  • check_box_outline_blankかに
  • check_box_outline_blankそば
  • check_box_outline_blank落花生
原材料に含まれるアレルギー物質(特定原材料に準ずるもの20品目)
  • check_box_outline_blankあわび
  • check_box_outline_blankいか
  • check_box_outline_blankいくら
  • check_box_outline_blankオレンジ
  • check_box_outline_blankキウイフルーツ
  • check_box_outline_blank牛肉
  • check_box_outline_blank豚肉
  • check_box鶏肉
  • check_box_outline_blankくるみ
  • check_box_outline_blankバナナ
  • check_box_outline_blankさけ
  • check_box_outline_blankさば
  • check_box大豆
  • check_box_outline_blankまつたけ
  • check_box_outline_blankもも
  • check_box_outline_blankやまいも
  • check_box_outline_blankりんご
  • check_box_outline_blankゼラチン
  • check_box_outline_blankごま
  • check_box_outline_blankカシューナッツ

管理栄養士の食育ステップレシピ 野菜 彩り野菜の鶏そぼろ 100gの新着レビュー

  • 2020/03/26
    avator saika1990さん
    5
    大人と同じものを食べると塩分や濃さが気になるので、ベビーフードに野菜を足すことにしていました。 家でチンするだけで食べられるのでラクで、美味しく食べてくれるので必要不可欠です。 野菜をたくさん入れてくれていると、時間がないときにはそのまま食べてもらっています。 詳細を見る
  • 2020/03/26
    avator イトマイさん
    5
    2人目育児で大変なときに、とても助けられました。最初は手抜きをしている罪悪感もありましたが…美味しいのでいろんな食材も効率よく食べてくれると考えれば、とてもよい見方でした!ストックしておいて、時間がない時、お出かけの時などに利用してました。今3人目を出産して、もうすぐ離乳食も始まりますが、また利用したいと思います 詳細を見る
  • 2020/03/26
    avator nao¥さん
    5
    私が体調不良などの時や、手を抜きたい時に使わせてもらいました。 便利ですごく助かりました。 息子もよく食べてくれました。 うまく併用していくと、いいと思いました。 二人目の娘にも、時期がきたら使わせてもらう予定です。 ありがとうございました。 詳細を見る
  • 2020/03/19
    avator 3児のママ☆さん
    4
    家でおかずを作れなかったときに使ったりした。ご飯は炊けてもおかずを作れないときのために、買っておいた。量が決まっていて、はかる必要がなかったから便利で使いやすかった。同シリーズの違う商品も買ったことがある。違う商品もよかった。中にはあんまり食べないものもあったが、基本的には完食していた。 詳細を見る
  • 2020/03/19
    avator mai.maさん
    4
    外出時はベビーフードを使っていて、たくさん食べるので、100g入りの物を購入しました。おかずとしてあげるのもいいし、ごはんにかけてもいいし、量がいっぱい入っていて、ありがたかったです。子どももスムーズに食べてくれました。他の種類も買ってあるので、食べさせるのが楽しみです。 詳細を見る
  • 2020/03/19
    avator saki3110さん
    5
    初期の離乳食は、素材の味を活かしたものをあげていましたが、離乳食を進める上で味の濃さや硬さなどの参考にもなるためベビーフードを利用しました。味見してみると意外と味もついているため、やはり味も付けた方が子供の食べる量も多かった気がします。硬さも参考になりました。 詳細を見る
  • 2020/03/16
    avator tomoko0913さん
    5
    色々なメニューがあり、どれも野菜やお肉など沢山の具材が入っていてとてもバランスが良いと思います。 また子供の食いつきも良かったので、美味しいんだと思います! 外出する際にはいつもなにかしらのベビーフードは持ち歩くようにしてました。もしなくても、様々なお店で売っているのも有り難かったです。 詳細を見る
口コミをもっと見る(7件)