cozre person 無料登録
ピジョン

管理栄養士の食育ステップレシピ 鮭の野菜あんかけ 80g

管理栄養士の食育ステップレシピ 鮭の野菜あんかけ 80g
総合ランキング
-位
商品レビュー
4.67
(9件)

管理栄養士の食育ステップレシピ 鮭の野菜あんかけ 80gの商品情報

発売日
2018年11月30日
メーカー希望価格
90 円
参考価格
847 円
メーカー
ピジョン
ブランド
管理栄養士の食育ステップレシピ
カラー

管理栄養士の食育ステップレシピ 鮭の野菜あんかけ 80gの商品詳細

管理栄養士の食育ステップレシピ・鮭の野菜あんかけは、12ヵ月頃からのお子さんの噛む力の発達に合わせて、具材の大きさや固さを考えて調理したおかず系ベビーフードです。管理栄養士が監修していて、パッケージには栄養バランスが一目で分かるレーダーチャートが表記してあり、栄養バランスなどを一目で確認することができます。着色料、香料、保存料は使用せずに素材の味を生かした薄味でありながら、鮭とたっぷり野菜のちゃんちゃん焼き風に仕上げてあります。

商品の特長・原材料

原材料は、野菜(じゃがいも、にんじん、とうもろこし)、鮭(国産)、油揚げ(大豆を含む)、しょうゆ(小麦を含む)、昆布エキス、チキンエキス、砂糖、酵母エキス、しょうがエキス/増粘剤(加工でん粉)です。着色料、保存料、香料は使用しておりませんが、厚生労働省選定27品目の中で小麦・さけ・大豆・鶏肉を含んでいます。お子さんの好むとうもろこしが入っておりプチプチとした食感が噛む楽しさを教えてくれます。また、しょうゆを含んだ香ばしい香りで食欲を沸せます。

商品の使い方

鮭と野菜をしょうゆ味のあんで味付けて煮込み、12ヵ月頃からのお子さんが歯ぐきで噛むことのできるくらいの固さで仕上げたおかずをレトルトパウチしてあり、封を開けてそのまま食べさせることができます。湯せんをしたり、容器を移し替えて電子レンジを利用することで、温かいおかずとしても食卓に並べることができます。おかずとしてそのまま食べても良いですし、そうめんやうどんなどの麺類の味付けとして、そのままご飯にかけて丼として、豆腐や卵と和えたりと、食事を簡単に和風アレンジするのに使用することも可能です。

メーカー公式サイトを見る

管理栄養士の食育ステップレシピ 鮭の野菜あんかけ 80gの基本情報

月齢 12ヶ月頃から
1個当たりの価格 ¥847 (¥106 / 個)
内容 おかず/粉末類
内容量 80g
原材料名 野菜(じゃがいも にんじん とうもろこし) 鮭(国産) 油揚げ(大豆を含む) しょうゆ(小麦を含む) 昆布エキス チキンエキス 砂糖 酵母エキス しょうがエキス/増粘剤(加工でん粉)
容器の種類 パウチ
商品重量 81.6 g
梱包サイズ 16 x 10.5 x 1.5 cm
原産国名 日本
栄養成分
原材料に含まれるアレルギー物質(特定原材料7品目)
  • check_box_outline_blank
  • check_box小麦
  • check_box_outline_blank
  • check_box_outline_blankえび
  • check_box_outline_blankかに
  • check_box_outline_blankそば
  • check_box_outline_blank落花生
原材料に含まれるアレルギー物質(特定原材料に準ずるもの20品目)
  • check_box_outline_blankあわび
  • check_box_outline_blankいか
  • check_box_outline_blankいくら
  • check_box_outline_blankオレンジ
  • check_box_outline_blankキウイフルーツ
  • check_box_outline_blank牛肉
  • check_box_outline_blank豚肉
  • check_box鶏肉
  • check_box_outline_blankくるみ
  • check_box_outline_blankバナナ
  • check_boxさけ
  • check_box_outline_blankさば
  • check_box大豆
  • check_box_outline_blankまつたけ
  • check_box_outline_blankもも
  • check_box_outline_blankやまいも
  • check_box_outline_blankりんご
  • check_box_outline_blankゼラチン
  • check_box_outline_blankごま
  • check_box_outline_blankカシューナッツ

管理栄養士の食育ステップレシピ 鮭の野菜あんかけ 80gの新着レビュー

  • 2020/03/26
    avator ゆんゆ34さん
    4
    はじめての育児のとき、外出先での離乳食をあたえるときに使用しました。 しかし、子供は、あまり食べなかったと記憶しておりました。しかし、その月齢でのメニューややわらかさ、味付けは参考になりました。 ただ、自分で作るより楽なのでまたつかわせていただこうと思います。 詳細を見る
  • 2020/03/26
    avator ナオ120509さん
    5
    離乳食を始めていろいろ作りましたが子供が飽きてきて食べなくなりベビーフードを買いました。 まぁ食べる食べる。いろいろ種類もありご飯以外のおかず系たくさん買いだめしています。 お出かけの時もそのままで大丈夫なので夏など心配なくとても便利で助かってます 詳細を見る
  • 2020/03/26
    avator mmama1さん
    5
    娘が離乳食期に海外に住んでいたので、手軽に安全なものを手に入れる事が難しかったのでこの商品は本当に重宝しました。特に外食時には子供が食べられるものがなかったのでいつも持ち歩いて食べさせていました。味も、安全性も、栄養バランスもとても良く考えられて、大変お世話になりました! 詳細を見る
  • 2020/03/26
    avator あいてやんさん
    5
    あまり普段からご飯を食べてくれない娘に困った時に買ってみたところおいしいといっぱい食べてくれたのでまた再購入してみたいと思いました。 ただ、量がもう少し入っていたらいいのになぁ。とおもいました。 そして、温かいご飯しか食べたがらない娘には外出時のご飯にするには難しかったです。 詳細を見る
  • 2020/03/26
    avator 働きママさん
    4
    あんかけなので、そのままでもいいし、味がしっかりしているのでお粥にまぜて食べていました。市販のベビーフードは味付けが濃いとゆうイメージがあったので、まぜて食べれるのは魅力的でした。栄養面もしっかり考えられているし、家で下処理や調理が面倒な魚は市販のベビーフードが大活躍でした。 詳細を見る
  • 2020/03/19
    avator kaori124さん
    5
    自分で作るよりしっかり栄養も取れて食べやすいサイズなので、自宅での食事にはいつも使っています。 息子も美味しそうに食べてくれるので助かってます。 他のシリーズのものも使います。お肉とお魚と交互に食べたり、その中で栄養バランスを自分なりに考えてあげるのも楽しみです。 詳細を見る
  • 2020/03/16
    avator haru1226さん
    5
    ベビー用品店に行った際にたまたま目に入り、値段も手頃だったために購入しました。離乳食を作る時間がないときに自宅で使いました。ご飯にかけても良いですし、そのままおかずとしてあげても良く、魚と野菜をあまり口にしなかった息子も完食し、使いやすかったです。他の商品同じように使いやすく、離乳食を作る時間のないときや災害時の常備食としていくつかストックしています。 詳細を見る
  • 2020/03/16
    avator Eri*.さん
    5
    離乳食を作るのが大変で、1回分の量で入っているし、普段自分が絶対に作らないようなメニューもたくさんあったので、購入していました。子どもも美味しそうによく食べてくれていたし、手作りの時と違って、冷ますということも無いので、時間になったらすぐにあげられるのも良かったと思います。 詳細を見る
  • 2020/03/16
    avator めぐちゃ♪さん
    4
    田舎のおばあちゃん家に行ったときに持っていったのですが、すでに細かくなっていてそのまま出すだけで食べられるのでとても便利でした。1歳近いこともあり量は一袋では足りなかったので、ご飯にかけて食べましたがパクパク食べていました。 シリーズもたくさんあり、急に必要になったときのためにいくつか買いだめしておくと便利でした。 詳細を見る
口コミをもっと見る(9件)